• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月19日

車検終了~

車検終了~ またまたご無沙汰しています。


1月16日にフィットを2度目の車検へ通してきました。(通してもらいました)
夕方ディーラーへ行き、整備士の兄ちゃんと必要書類なんかを確認してその他、気になる点なんかを聞かれ、じゃあお預かりします。

まで行ったところで…


納税書が見当たりませんが…




と言われ、



どうせ車検証入れのどっかに入ってんだろ?とか思いながら捜すも…


22年度、23年度はあるものの…


24年度だけない(((°Д°;)))




いくら貧乏な我が家とは言え、さすがに税金ぐらいはちゃんと納めているはず…
速攻実家に電話すると、無事見つかり速達でDに送ってくれるとのこと。。。
いや、焦りました(笑)

整備さんとこのタイミング逃すと次回は月末の入庫になりますが?と言われましたが、速達で送っていただけるなら。
とのことで予定通り16日に入庫させていただけることに!




期待していた代車は、初代フィット(前期)




ノーマルな脚はとても乗り心地がよくてホント不快な感じがなかったです(笑)

地味に前期で14年式でありながら走行距離は自分のフィットと同じくらいの57000kmで変に親近感湧きました。

イメージだと前期はもっと足も固くて・・・って思ったらそうでもありませんでしたね。


このクルマコーナーポールなるものがMOPかな?でついていてポジションONで緑に棒が光るんですけど、コーナーポールすげーっす!(笑)

フィットって意外にボンネット短い!!


今までなんとなーくしか距離感つかめてなかったんですど、コーナーポールにより確実に距離感がつかめてなんか嬉しくなりました(笑)



自分に言ってやりたい。



「フィットはお前が思ってるほどでかくないぞ」



自分で付けるのはちょっと気が引けるけど、代車でいい体験させていただきました(爆)
後、前期のテールってイマイチ古さ感じますが、バックランプめっちゃ明るくていいなーって思いました

初代フィットを満喫して、翌日Dから電話があり午後引きとりに行きました。



当初の見積もりでは15万とはかなりふざけた金額だったんですけど、結局まぁまぁふざけた感じの…



111490円でやっていただけました(笑)





当初はブレーキパッドの交換も必要だと言われてたんですが、実際測ったらまだ大丈夫なようで一年点検で交換していただこうかと思います…

バッテーリーも新車時のまま使い続けていたので、ホンダ純正の7000円の素晴らしいのに(笑)交換してもらいました。
今頃になって気付きましたが、ナビの再設定とか要求されなかったのでバックアップとって交換してくれたのかな?

後は、これまた新車時から使い続けたエアコンフィルターかなり真っ黒も交換していただきました。



もうエアコンかなり臭かったんですけど、そんな頻繁に使うものじゃないし実際買うとなると4000円は超えるのでかなり厳しいので騙し騙し使ってました。

え?どんだけ貧乏なのかって…?




その他は、下回りとエンジンルームの洗浄をしていただいて…

この洗浄って何をやったかは分りませんが、シャシブラック?は施工されないんですねー?
洗浄=シャシブラック含むと思ってたので…

エンジンルームもなに洗浄したんだか謎だし(笑)



いろいろ言ってますが、自分でできない事をしていただいた訳ですからお金は掛かって当たり前ですし、いろいろな書類にもかなり細かく数値が書かれていてさすがはディーラー整備だなーって関心させられました。



これで、また安心して乗ることができます。




さらには、一度送られた納税書に不備?があったらしく何度も連絡いただいて本当にご迷惑をおかけしちゃいました。


こんなにご迷惑かけたにも関わらず、嫌な顔ひとつせずに対応してくださりホント感謝しています。



整備のイケメンの兄ちゃんありがとうございます(笑)













近いうちに、車検証?(窓に貼る奴)
をまた持ちに行くので改めてお礼を言いたいと思います。




いやーこれで車検も終わったし後は卒業して引っ越しか…

ブログ一覧 | FITな話 | 日記
Posted at 2013/01/19 20:42:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長居は禁物⚠️
superblueさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2013年1月19日 22:06
ウチは来年車検なのですが距離的に色々来そうで怖いです。必要書類抜けとか怖いですよね(笑)

自分は逆のパターンです。俺が思ってるよりマークXはでけぇ(笑)

一度オフしたいですねー。長野遠征も楽しそうではありますが(・ω・)
コメントへの返答
2013年1月23日 17:28
マークXって最近出たばっかりのクルマだと思っていたら‥月日が経つのが早いですね(笑)
かなり焦りました。
車検証いれに全部入ってるもんだと思い込んでいたので予想外でした。県内で納税されたものだと証書は必要ない?らしいんですが、県を跨ぐと大変です(笑)

二月は比較的学校が休み?なようなので、もしご予定が合ってノーマルのフィットでよろしければお願いします(=´∀`)人(´∀`=)

あっ‥長野でもぜひ!
ただ田舎なので楽しくはないとおもいますが(爆)
2013年1月20日 23:57
前方の車両感覚ですか~

僕は
どんな車に乗っていても
前方に詰めるとき
鼻の下が伸びてしまいます(爆)

下手くそポール
よく出して使ってみますが
イマイチ利便性すらわからなかったワタシ・・・
う~ん、センスがないというか
ド下手ってことなのかなあ(^^;
コメントへの返答
2013年1月23日 17:34
あっ‥

自分も無意識に多分そうなってますよ(笑)
だって見えないんだもん(笑)

アコードだとボンネットの先までしっかり見えるような気がするので必要ないような気も‥
スカイラインはボンネット長いので(フィットに比べて)しっかり前方確認ができます。

フィットは先端見えないので、なんとなーく運転してるためか曲がりきれる所でも切り替えしたりしてます(笑)

フィットとかで前方の感覚が分かって運転してた、、プロいと自分は思いますよ(^-^)/(笑)

プロフィール

「中古車買うと前オーナーどんな人だったを記録簿から想像する遊びするキモイおじさんなんだけど、Z記録簿一切ないんよなー」
何シテル?   09/12 00:55
ぼつぼつと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド T10×31 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 00:06:13
YOKOHAMA WHEEL KREUTZER SERIES Xi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 00:05:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
《中古購入》 2.0GT DIT eyesight applide model D 初 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
セカンドカーとして乗っていたNCロードスターを売却して1年、オープンカーで通勤したいなぁ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
《中古購入》2.0RS RHT Prestige Edition 6MT 初年度登録 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
《中古購入》 2.0GT specB 6MT applied model E 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation