• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月28日

運転上手だからね(笑)

運転上手だからね(笑) 私自慢ではありませんが、クルマの運転免許証を取得してから大小含め事故は3回経験してます。

ウインカーミラーの破損から廃車になる事故まで様々…


前進してる時よりも後退している時の事故の方が多いですけど…



そして事故する度に毎回同じ事を思います。




ドライブレコーダーつけようかなー




って(ーー;)


そんな事を専門学校行ってる時から言ってますが、中華製のわけ分からん安物から国産の数万するものまで様々あってイマイチどれを買っていいか分からず結局後回しにしていました。





話は逸れますが先日の夜勤してる時、S2を買った友達から連絡がありました。
佐久イオンの中にあるディズニーストアーに彼女と行くから、どっかで会えないか?と…


ちょうど夜勤の入りだったので仕事前にコメダで会うことになりました。

近くの駅で待ち合わせしてましたが、ロータリーに止まるS2は本当にかっこよく見えました。
クーペや2シーターと言った非実用的なクルマが私はあまり好きではありません。
勝手に非実用的と決めているのは馴染みのないタイプのクルマだからでしょう。1BOX、ミニバンなんかにしか乗ったことがないからか魅力を感じないのです。

でも、S2のロングノーズでオープンな姿、赤革内装を見るとこの非日常的なクルマに魅了されました。
私なら絶対に買おうと思えないからこそ、普通じゃないクルマに興奮しました。



フィットから見下ろす様にS2へ座っている友達に話しかけコメダまで先導しました。
フィットから見下ろすってのもなかなかできることじゃありません。普通は並んで見るんですから(笑)

ルームミラーから見る姿もそりゃかっこいい。
初代で10年落ちですが、全くそんな事感じさせません。
初代のフィットだって10年落ち。
S2がすごいのか、初代フィットが普通なのか…?



コメダでは近況報告をして世間話をしました。
彼女も同じ専門学校で、よく飲み会やったり皆で出掛けたりしてたので仲はいいけどさすがにクルマの話ばっかりは出来ません(笑)

話がひと段落すると、友達がおもむろにカバンを机の上に出しました。






ん?




なにこれ?


って顔をしていると、なんと一ヶ月早い誕生日プレゼントだと言うのです(゚o゚;;

まぁ12月25日の聖なる夜にカップルが友達の誕生日を祝いに来てくれる訳もないのであれですが(笑)



プレゼントはめちゃめちゃ嬉しかったです。
まさか卒業してまでそんな事してくれるとは思ってもなかったので。

でも同時に思いました。


なぜにカバン?
普段カバンなんて持ち歩かない主義ってのは友達はよく知ってるはずだし、ましてファッションにもそれほど興味ないし(笑)

だから謎で謎で仕方なかったんです。



で、ありがとうって受け取って椅子に置いたときふと気になりました。

このカバンやっけに形整ってんなーって。
真四角だったんですよ。




でも、そーゆー形状の整ったカバンかと思ってそのままに(笑)





友達から言われました。




おい!気づけよって(笑)


カバン開けたらなんと…








ドライブレコーダー入ってました(笑)



しかも、安心の国産メーカーユピテル!!


ちょっと飲み込めなかったので話を聞いたら、ディズニーストアーに来るってのは建前で実際はこれが目的だったとか。
プレゼントに関しても車載用プラズマクラスターとドライブレコーダー、それからシートカバーとかなにげなくLINEとかの会話で欲しいって言ってたものを覚えてて、その中から探りながら準備してくれたとか(゚o゚;;


こいつらやべぇーみたいな(笑)




ってな事で申し訳ないくらいに素晴らしい誕生日プレゼントを頂いてしまいました。
ドライブレコーダーとかプラズマクラスターってそれなりの値段ですし、なんかすごくいい友達持ったなーって思いました。


同時に長年悩んでいた、どの機種にしようかなー?っていう迷いも解消されました。





頂いたドライブレコーダーはユピテルのDRY-FH200と言うユピテルの中では入門機種のようですが、フルHD画質で録画もできて、常時録画、液晶付きと個人的には欲しい装備は全て整っていました。

タクシーなんかに搭載されてる物と比べると画質とかは劣るでしょうがそれほどの物は不必要だと思うので。




早速今日取り付けてみましたが、ルームミラーの真後ろにつけて存在感を出したくなかったのですが、ワイパーの拭き取り部分を心配して少し下の方に固定したら運転席から液晶部分が微妙に見えてちょっと目障り(笑)


そんでもっと気になるのが、外から見たらばっちりカメラが見えて非常に目立つこと(ーー;)
いかにも、取り付けてます!!

って感じです。(笑)



ガラスに両面テープで固定してあるのでなかなか剥がせないので暫くの間はこれで頑張ってもらいます。
乗り換えの時は力尽くで剥がしますが(笑)



肝心の画質も本体の液晶だとちょっとナンバーは微妙ですがクルマの動きはしっかり見えますし広角レンズなので全体的に見えます。
夜はまだ確認してないのでこれから色々試して見たいですね!


ドライブレコーダー付けると自分に過失がある時も証拠として残るのでその辺意識して運転していきたいです。

家族のクルマも気休め程度に装着していけたらいいなー
ブログ一覧 | 2代目 fitな話 | 日記
Posted at 2013/11/28 23:39:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

長野東京館往復
blues juniorsさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2013年11月28日 23:44
僕もドラレコ欲しいです。

ドライブマンってやつが気になってます。
フロントに・・・


あとはおもちゃ程度のものでいいのでリアにも欲しいですね。
そして「ドライブレコーダー撮影中」ってマグネットステッカー貼って、
後続車を威嚇(爆)
コメントへの返答
2013年12月1日 19:11
念のために付けときたいですよね。
しかしながら、装備に拘ると結構いい値段するのでどこかで妥協しないとって感じしました。

ドライブマンは白バイとかにも採用されてましたよね?



オカマ掘られなくてナイスアイディア(笑)
後ろには着きたくないですが(笑)

プロフィール

「中古車買うと前オーナーどんな人だったを記録簿から想像する遊びするキモイおじさんなんだけど、Z記録簿一切ないんよなー」
何シテル?   09/12 00:55
ぼつぼつと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド T10×31 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 00:06:13
YOKOHAMA WHEEL KREUTZER SERIES Xi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 00:05:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
《中古購入》 2.0GT DIT eyesight applide model D 初 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
セカンドカーとして乗っていたNCロードスターを売却して1年、オープンカーで通勤したいなぁ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
《中古購入》2.0RS RHT Prestige Edition 6MT 初年度登録 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
《中古購入》 2.0GT specB 6MT applied model E 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation