• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月30日

見直した

見直した 年末年始関係ない私です。
とりあえず31日夜勤入りで職場で年を越します(笑)
どうせ家にいてもやることないし、つまらなんので仕事してるくらいがちょうどいいです。
まして、家庭持ってる方がほとんどなのでみなさんどうぞ、家族で過ごしてください的な(笑)

独身万歳( ̄▽ ̄)



さて、そんな訳で全く年末とかそんな事を感じないので仕事帰りにちょっくら寄り道してみました。

先日ばあさまが病院を受診した時、咳が出るのは乾燥してるのが原因で加湿をしてくださいと言われました。

ってな訳で加湿器なんぞを見てみようと思ったわけです。



私自身はそれほど、こういった物に興味がないんですがやはり女性陣は敏感で姉貴も寝室に欲しいとかなんとか…
朝起きると喉が痛いんだって。



加湿器にも色々なタイプがあってとりあえず、店頭にあったパンフレットで勉強しましたがどれも一長一短だったのでそれほど気にぜすに価格を重視して選ぶことに(笑)

最後はそこかみたいな(笑)




個人的にはダイキンの加湿器が動作音も静かだし、コスパ的にも12800円とまぁまぁな感じだったので気になっていました。
しかし可能なら1万で2台欲しかったのでとりあえず保留でもう少し安いのを…



安いのは加湿出来る面積が狭くて結局意味がないので、最低でも木造で8畳を加湿出来るものをピックアップ。


パナとかシャープなんぞは多機能だけど、2万越えは当たり前(笑)
結局最初に行った大好きなケーズデキンではなにも買わずにヤマダへ向かいました。




ケーズデキンができる前はヤマダに行ってパソコンやらを買ってましたが、店員の態度がめっちゃ悪で値引きを切り出しても…

あーもういっぱいてます。
うちじゃ無理ですー


くらいに掛け合ってもくれないのが印象的でした。
だから今回もヤマダで価格見て、再び戻る分でもケーズデキンで購入しようと思ってました。

んが!!!




ヤマダの商品棚に在庫限りと書かれた激安商品を発見( ̄▽ ̄)!


候補にもなかったTOSHIBAのウルオスとか言うヤツなんですが、条件であった木造で8畳の加湿に対応しておりなんと言っても価格が8890円!!!

一昨年発売のモデルのようですが、加湿器初心者の我が家的には全く問題ないですし無名のメーカーならばTOSHIBAの方が安心だし。



さっそく価格.comでレビューをチェックします。


こんな時にスマホ役に立ちます(^O^)



レビューは少ないですが、それほど悪い評価もないのでこれに決定!!!

けど、やっぱり値引き交渉はしないと面白味がないのと、ヤマダ電機はインターネット価格に対抗!とかっていうのを掲げているので、インターネット価格に対抗ってのがどんなもんか見せてもらうことに。




ヤマダの店員のイメージは先ほどの通り。
どよーんとしたおっちゃんがやる気なさそうに、店内を歩いてる。

ケーズデキンは若いちょっとチャラついた兄ちゃんって感じ(笑)



で、案の定近くにいたイメージ通りのおっちゃん声を掛けました。




在庫確認をお願いすると、この棚にあるのがラストとの事。
そして、インターネット価格に挑戦してもらおうと話をはじめるとすかさず店内が割って入って語り始めました。




価格.cowの最安値を見せると、これは絶対無理と言われましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

結局挑戦できないんじゃん!(笑)







話を聞くと、ケーズデキンやヨドバシカメラなんかのインターネット価格に対抗はできるけど、店舗を持たない通販限定の価格は無理なようです。
まぁ納得は出来なくもなかったので、この張り紙価格で購入しようとしたら…





私のスマホを見ながら、『もう少しスクロールしてもらえますか?』と…



価格.comの値段が書いてあるページをスクロールするとAmazonの価格のとこで一言。


『この辺ならいけるかもしれないですね。原価割れしてないか見てきます』



と!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*




Amazonが7715円とかで、これだけでもかなり下がるのでちょっと期待したら原価の確認から戻ってきて…



大丈夫でした!7600円でお願いできますか?





キター(((o(*゚▽゚*)o)))!!!


ってな訳でなんだかんだネット価格に対抗してくれました!
在庫の旧商品ってのもあったとは思いますが、頑張っていただけで満足の買い物ができました。

商品の会計中も色々話をしてくれてとても親切な感じもして、この人なら商品買ってもいいかなーって思える方でした。
今まではパソコン買ってもクルマまで運びますとか言われた事なかったけど、こんな軽い加湿器を運んでくれるとか言われてその気遣いにもやられました(笑)


もちろん軽いので自分で運びました(笑)


久しくヤマダでは買い物しませんでしたが、価格やこの人の接客などトータル的な満足度としては1度行って見る価値あるなーと思わされました。

ありがとうございます。







箱に入っていたので商品を生で見ることなく買ってしまったので家で開けてビックリ、なんと丸い(笑)
2012年のグッドデザイン賞受賞らしいです。

とりあえず、居間で使いましたが一応湿度の表示は60%とそれほど乾燥してない様子。
動作音も気にならないですし、大満足!!

タンクが小さいのがちょっと気になりますが…

でもグッドデザイン賞だからいっか(笑)






構造がちょっと凝ってるようで掃除は大変そうですが、のそメカ的な部分にちょっと萌えます(笑)

楽しい買い物でした。

ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2013/12/30 01:24:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中古車買うと前オーナーどんな人だったを記録簿から想像する遊びするキモイおじさんなんだけど、Z記録簿一切ないんよなー」
何シテル?   09/12 00:55
ぼつぼつと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド T10×31 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 00:06:13
YOKOHAMA WHEEL KREUTZER SERIES Xi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 00:05:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
《中古購入》 2.0GT DIT eyesight applide model D 初 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
セカンドカーとして乗っていたNCロードスターを売却して1年、オープンカーで通勤したいなぁ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
《中古購入》2.0RS RHT Prestige Edition 6MT 初年度登録 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
《中古購入》 2.0GT specB 6MT applied model E 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation