• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月18日

ドライブレコーダーの無償修理

それは8月も始まったばかりのある日の夜、夕飯を食べ終わってテレビをみていたところ姉貴が言い出しました…

「フィットのカメラがパカパカになって壊れたんだけどww」


私「え!?バックカメラってパカパカすんの?」


「じゃない、ほら、ガラスの…」



「あ…ドライブレコーダーか。…」



(;´Д`A(;´Д`A(;´Д`A



ま、どうせパカパカしてるとは言っても振動で蓋が外れた程度で大したことはないだろうと判断して一応フィットに向かいましたが…





しっかりと固定したつもりでしたが、どこか爪がおれている様子ですぐに開いてしまいます。

なんでこんな風に開いてしまったかとしばらく考えて、とりあえず全部開いてみることに。
完全に安っぽい艶のない弁当箱みたいで、中身もなんか高校の実習で作った基板みたいでしたw





同時に違和感が…

なんかパンパンに膨らんでね??(*_*)


そう、電池パックの膨張ってやつです!






ちなみにネットでちょっと調べてみたら、フィットに搭載しているユピテル DRY-FH200ってやつ。

結構同様に電池パックの膨張事例が出ていて、保証期間内で修理してもらったとの記事が多く出ていました。





この記事を読んで、無償修理してくれんじゃね?

って淡い期待をしたんですけど、購入から1年は余裕に超えていますし、しかも保証書すら紛失しているという状況的には最悪でした(;´Д`A


一応ユピテルのサポートに連絡してみて、ざっくり要約すると…

もしかしたら無料で直るかもしんないけど、見て見なきゃ分かんないし有償なら6800円〜だよ(・_・)



でした!


言われた通り修理依頼書に熱い想いを綴って無償修理を祈って8月5日に送りました。





それからが長い長い…

有償修理になるなら連絡を欲しいとは書きましたが、無償修理だから連絡はなかったんでしょう。

うん。


で、忘れていた本日佐川さんが荷物を届けてくれましたw





ご覧の通り、無償修理していただきました!




これでまた数年はドライブレコーダー使えそうでよかったです。


ブログ一覧 | 2代目 fitな話 | 日記
Posted at 2015/08/18 21:30:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

2りんかん
THE TALLさん

キリ番
ハチナナさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中古車買うと前オーナーどんな人だったを記録簿から想像する遊びするキモイおじさんなんだけど、Z記録簿一切ないんよなー」
何シテル?   09/12 00:55
ぼつぼつと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド T10×31 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 00:06:13
YOKOHAMA WHEEL KREUTZER SERIES Xi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 00:05:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
《中古購入》 2.0GT DIT eyesight applide model D 初 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
セカンドカーとして乗っていたNCロードスターを売却して1年、オープンカーで通勤したいなぁ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
《中古購入》2.0RS RHT Prestige Edition 6MT 初年度登録 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
《中古購入》 2.0GT specB 6MT applied model E 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation