• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っちゃ。のブログ一覧

2010年01月07日 イイね!

エンジン警告灯

今年が始まってから既に一週間が経ちましたが今日やっとアルトに初乗りしました(´∀`)

もう一週間以上乗ってないのでバッテリーが心配でしたが一発始動♪
いざ…出発って思ったらメーター内のエンジンのマークがオレンジに点灯しているのを発見(((゜д゜;)))
急いで説明書を読むと…


エンジン警告灯って言うらしいです。

電子制御に問題があるのでスズキディーラーに行けって記されてました(*´Д`)=з
予定を変更して父親の友達の車屋へ→



もちろん走行中も点灯しっぱなし(^_^;)



クルマ屋に到着し話を聞くと…

この警告は排気系とかに関係しているらしいです…
オイルも関係してるって言ってたっけ?
マフラーとか上げて見てもらったんですけど異常はなし。


最後に配線をチェックしてもらったら…


















排気だかなんかの配線が接触不良起こしてました(=^▽^=)

年末に乗ったときはそんな事なかったのにどうしてでしょう?

まぁ皆さんご察知の通り接触不良を起こさせる原因を起こしたのは自分です…


バンパー外したり配線整理してる時いろいろ強引にやったから?

これからクルマ弄る時は慎重にやろう…



クルマ屋に感謝ですm(_ _)m
ありがとうございました。




そしてもうすぐ車検…

はぁ…

ため息ばっかです
Posted at 2010/01/07 20:52:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ALTOな話 | モブログ
2010年01月06日 イイね!

新型目撃(((°Д°)))

新型目撃(((°Д°)))本日は・・・寝てばっかりでした。

課題もやらずひたすらゴロゴロ…

また今夜数学と格闘しないといけません~


そんな日々ゴロゴロしている自分、たまには走ってみるかな?って思いました。

もう午後6時で当たりは真っ暗でそんな遠くまで走れる体力はないのでちょっとその辺まで~って思って走り出しました。

300メートル程走ったところにちょっと広い駐車場があってそこにポツンと見たことのないクルマが停まっていました。現行の国産車ならだいたい分かっているつもりだったのに今回のは見たことがない!!!

第一印象はラパン・・・

けどラパンにしてはなにかが違う(笑


あんまりジロジロ見ていると変な人だと思われるので(田舎だから外出ている人いないんですけどね(笑)
さりげなく近づいてフロント部分を見に移動すると・・・







!!!!!!!!!新型ALTOォ~!!!!!!!
じゃあ~りませんかッ!!



もうこんな田舎でも納車したんですね。

改めて旧型を実感させられました~


暗くて内装とかよく見えませんでしたが新型ALTO…怖い…目が・・・




スズキさんに言いたいことがあるんですが~後部座席のヘッドレストあれどのグレードにも標準装備で着けてください!!
まるでバンじゃないですか(笑
ヘッドレストぐらい標準でつけたってそんなコストにはさしつかえないでしょ??
首疲れちゃうんです!。


Posted at 2010/01/06 21:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALTOな話 | 日記
2009年12月29日 イイね!

最終兵器・・・洗車機

最終兵器・・・洗車機昨日洗車場に行くか必死に手で洗うかいろいろ考えていたんですが洗車するためだけに佐久平行くのはいかかがなものかと思い姉貴とはなしていると・・・

父親が横でさりげねく・・・・

洗車機使えば~?楽でいいぞ(笑

って。

洗車機?

一体いつからそんなハイテク物導入したのでしょうか?

詳しく聞くと、トラクターや耕運機など農作業で使った後土がつきっぱなしになるのでそれを高圧洗浄して汚れを落とすために買ったんだそうな・・・

もっと前から教えていただきたかった(笑



洗車機は家からちょっと離れた倉庫?においてあるのでそこまで移動させてもらって洗車しました♪

高圧洗浄はヤバイデス!!

まずは汚れたところの汚れを洗い流してもらってその後シャンプーで洗いました~

ホントはワックス?とか掛けたかったんですがあいにくなかったので妥協。

タイヤハウスなど普段できないところも綺麗にして、バンパーにくっついていた虫の死骸も跡形もなく洗い流せました!


洗車機って水案外使わないので、普通に洗い流すより節水になりますしなんたって楽しい(笑



とりあえずアルトは綺麗になりましたがフィットは・・・・・・保険の関係上姉貴は運転できないので、どうなることやら(汗



ホンダの洗車機なかななかです!!





あ・・・!

先日行ってきたスバルの工場見学、工場内は撮影禁止だったのでスバルビジターセンターの写真を紹介いたします!
フォトギャラリーにUPしましたのでお時間ありましたらごらんください♪

スバルビジターセンター見学
Posted at 2009/12/29 20:46:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ALTOな話 | 日記
2009年12月27日 イイね!

ちょこっと便利♪

ちょこっと便利♪本日はお昼ごろ母の実家を出て眼鏡市場へ行きました。



年末だからか休日だからか分かりませんが佐久平はクルマが多い事多い事…道渡るだけでも大変でした(笑
姉貴が眼鏡作り直すらしかったので1時間ほどクルマ停めていたんですがあまりにも暇だったので電波時計+温度計+電圧計取り付けしました!

センターパネルはずしたりしていたので途中横のクルマの人が来て冷たい目で見られたのは言うまでもありません。。。

それからラジオのアンテナを伸ばしたり…ちょっと伸ばすだけで全然感度が違います!!!
マイクロアンテナいいなぁ~♪


それにしても、アルトのセンターパネル周辺スッキリ?&機能的になりました~
これからカーナビ使う機会が増えると思うのでこの位置が少しは見やすいのかなぁ?
便利になりました~

おかげでただでさえ少ない小物入れがなくなって困ってますが(笑



その後は図書館により帰宅~。



家に着いてから冬休みの計画を一人頭の中で立てておりました!


今年は4月に叔父?が亡くなり喪中なので年賀状が出せずパソコンともにらめっこしなくてすみそうです…


しかし…

やっぱり年賀状を出さないと冬休みって感じがしないですね~。

みんカラのお友達で年賀状作成に気合入れている方がいましてぜひ見てみたかったのですが残念です…
ぜひ再来年こそは送って下さいね(笑



明日は家の窓ふきをして時間があったらアルトを掃除してあげいたとおもいます。







Posted at 2009/12/27 20:48:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ALTOな話 | 日記
2009年12月17日 イイね!

既に旧型

既に旧型いつ発売するんだろう?なんて思っていたら昨日発売されたみたいですね・・・

新型・アルト

おかげでまっちゃ。家のアルトは旧型となってしまいました(´Д`)

でも・・・比較的長い間新型と言えたのでヨシとします(笑


今回のアルト・・・
ホイールベースが2400㎜?
初代フィットと同じじゃないですか?(現行フィットも同じ?)
しかも全グレード4速ATとか6代目だったら最上級グレードのXだけだったのに・・・。CVTもあるみたいですし.
重量も10キロダイエットしたみたいですし・・・。
アルトさん・・・ひょろひょろになりすぎです(笑
時代の進歩はすごいですね。

これからも密かにアルトを応援していきます(笑
Posted at 2009/12/17 20:53:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALTOな話 | 日記

プロフィール

「中古車買うと前オーナーどんな人だったを記録簿から想像する遊びするキモイおじさんなんだけど、Z記録簿一切ないんよなー」
何シテル?   09/12 00:55
ぼつぼつと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ノーブランド T10×31 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 00:06:13
YOKOHAMA WHEEL KREUTZER SERIES Xi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 00:05:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
《中古購入》 2.0GT DIT eyesight applide model D 初 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
セカンドカーとして乗っていたNCロードスターを売却して1年、オープンカーで通勤したいなぁ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
《中古購入》2.0RS RHT Prestige Edition 6MT 初年度登録 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
《中古購入》 2.0GT specB 6MT applied model E 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation