• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っちゃ。のブログ一覧

2009年11月09日 イイね!

今週末の予定…

今日は数学の単元テストなるものがありました。

も~数学なんてなくなっちゃえばいいのにな♪

もっと簡単にしてくれなくちゃ解けませんよ…。


と・・・数学でめっきり落ち込んでしまったので週末はアルトのイルミ類を整理したいと思います!

外装のイルミはまだまだ取り付けたいのですが姉貴が結構気にしているようなので車内イルミを充実させます!!

今のとこ取り付いているものは…

フットランプとしてブルーネオン管×2・・・・・・・・・・・・ポジション連動、スイッチでのON/OFF不可

エアコン吹き出し口などにブルーLED×8・・・・・・・・シガーに接続、スイッチでON/OFF可

DINイルミ←(整備手帳に上げてません)×2・・・・・・シガーに接続、スイッチでON/OFF可


案外少ないですが結構騒がしく光ってます・・・

室内は今後もブルー化を進行させていきます(笑


この3つをすべてポジション連動にして、個別にスイッチ制御できるようにしたいと思います。


やり方はいたって簡単で・・・スイッチ付きのシガーソケット(4口)を買ってきて、その+をイルミに-をアースにするだけです(笑

週末に作業したら整備手帳に上げます・・・


自分基本ポン付け好きなので久しぶりの加工?品です…



Posted at 2009/11/09 23:10:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALTOな話 | 日記
2009年11月03日 イイね!

せっかくの赤い日を…

今日はせっかくの赤い日なんですが昨日の深夜小腹が空いて一人ぼっちの湯豆腐大会を開催していたせいか起きたのがAM11:00でした。

なんで湯豆腐になったかといいますと・・・冷蔵庫を物色していたらたまたま豆腐が目に入ったからです(笑
でもリアルなことをいいますと、簡単に食べられるものがなかったからなんです~!!


んで11時に起きてからはこたつでゴロゴロして…






昼食をとってからは…






大根洗い!!(´∀`)ノノ




午前中に両親はコンテナに・・・・(コンテナってどのくらいの大きさか想像つきますかね?)

6箱!!!

母親とこのクソ寒い中水であらいましたよ!!め~~ちゃめちゃ冷たかったっす!!(≧∀≦)


その後は・・・こたつでゴロゴロ・・・


本当はこの前ABで購入したイルミをアルトに付けようと思ったんですが(ただ両面テープで貼るだけ)いまだに貼れてません・・・

やっと取り付け場所が決まったのに・・・
先日の夜アルトに乗ったんですがもう青はいいかなぁ~って思うほどしつこくなってきてしまいました(笑
と、いいながらまだ青色ピラー照明を4つ取り付けようと目論んでおります!


明後日は学校で焼きいも大会やるそうです←小学校かよ(笑

そのために明日はもみがら持って登校しまーす!!
Posted at 2009/11/03 22:53:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALTOな話 | 日記
2009年10月25日 イイね!

取り付け場所が…なくないですか?

取り付け場所が…なくないですか?昨日は公開授業とか言うので休日出勤して学校終わった後友達とカラオケに・・・!

カラオケ終わって今度は本屋に行こう!ってことになりTZRで本屋に向かう途中オートバックスを発見しました。実はこのオートバックスたまたま通りかかった日が毎回月曜日だったのかいつも定休日で入店したことがありませんでした(笑

昨日はちゃんと電気もついてたし、クルマも止まってたのでなんだか安心して入店しました。



店内をぐるーっと一周すると大好きな…大好きな…









在庫処分品!の文字が…




しかも!!!!

ワゴンにいろいろはいってるじゃあーりませんか!!

ってことで物色していると…写真の品物が…なんと!!

通常価格1400円が・・・!




















なんと!!





















なんと!!






















なんと!!














半額の700円に!!
カー用品店に50%OFFの文字があるなんて…まるで夜10時まで営業してるスーパーに9時30分に行ってお惣菜コーナーを見たときみたいな雰囲気♪



まぁ…使い道もなかったので買わなかったんですけどね(笑






























嘘です!←(バレバレ)


使い道もなく衝動買いしたんですが家に帰ってアルトの装着しようとするも…

場所がないのですよ。


DINサイズらしいのですが、DINの下の方はハザードのスイッチがあり邪魔になってしまい横に一つずつ付けようとしましたら平らではなく両面テープがくっつきそうになく断念。しかも助手席側はエアバックに影響がありそうだったので…。

フロアにつけることも考えましたが、ネオン管をすでに装着しているためせっかくの光が目立たず断念。

さて・・・どこにつけたらいいのやら(笑


どうにも取り付け場所がなかったらFITにでもつければいいかな…?






あっ!TZRのプラグ交換しました・・・!
しかし・・・まだ乗ってないので効果は実感できておりません(汗
Posted at 2009/10/25 18:43:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALTOな話 | 日記
2009年10月11日 イイね!

レーダー探知機購入!?

レーダー探知機購入!?写真が狙ってるヤツです。

今日部活関係で隣町まで行ってきたんですがその帰りにホームセンターがありなんとなく寄ってみました。
ちょうどTZRのギアオイル交換する予定だったのでジョッキを見たりしていたらカー用品売り場に大量のレーダー探知機が!
しかもMARUHAMAとかじゃなくてセルスター!!
売り尽くし!!とか紙が貼ってあり、一番安いレー探なんて¥¥2,980まぁ性能は…使い物にならないようなもんでしたがね(笑

で…写真のAR-250MEも置いてあって価格が…¥13,000その場では高いか安いかよく分からなかったので品番だけ控えて自宅に戻り調べてみると型は古いもののまぁまぁの性能でしたし、基本田舎しかはしらないので十分すぎるなぁ~と思い購入を決意しました(爆

でもよくよく考えたら13000円なんて…ない?


そんな時!!

おなじホームセンターに売っていたアルファ520DLと言うレーダーもあったことに気づき調べてみると…

性能はかなり劣りますがやっぱり田舎には十分?

値段も6800円となんか諦めのつく価格…(笑
個人的にはミラー型ってどうも見にくそうだし目がチカチカしそうなイメージがあるのであまり好きではないのです。しかしダッシュボードがすっきりすることを考えれば。。。コレもありかなぁ?
でもやっぱりレー探は520DLのような形が好みなんですよね~。

まぁ所詮アルトに付ける予定なんで(笑

来年は姉貴が大学に乗って行ってしまうのでお守り代わりにでもと…(笑


今夜じっくり考えたいと思います。さっき親に話したら軽く流されました(涙





全く話は違いますが…昨日アルトのリヤガラスにスモークフィルム貼り直しました!!

今回は前回の教訓を生かしてあんなに狭く湾曲の少ないガラスなのにフィルムを6枚に分けて貼りました(笑

しかも、1,5倍厚のフィルムなんでシワが入らず結構綺麗に貼れました!!

で!す!が!

さすが26%…

すけすけ~~こんなんじゃ貼ったか貼ってないか分かりません(笑

確かに昼間夜間問わず後方は確認しやすいですが、これではプライバシーもくそもあったもんじゃないです…。
14%にしとくんやった。

母親には「フィルム貼ってないかと思った♪」って言われましたし。

まぁ~姉貴もってっちゃうからいっか(笑

お陰で夜間…室内のイルミが後ろから丸見え♪

後日整備手帳にアップしま~す。


Posted at 2009/10/11 22:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALTOな話 | 日記
2009年09月26日 イイね!

最後のドライブ~

10月から姉貴の大学が始まるみたいなのでそろそろ帰る模様…。
そこで今日は母親の実家に用事があったので姉貴の運転で行ってきました。
(多分今度帰ってくるのは…12月の終わり?)

バックもかなり早くなって乗ってる自分もなんか安心♪

実家と行ってもクルマで30分程であっつーまにおじい様宅周辺に到着(笑
なんで周辺かって言いますと国道からクルマが一台ギリギリで通れるぐらい(絶対すれ違いはできません!)の所を通らないとおじい様宅には入れないからです(汗
慣れてる方はスイスイ♪なんですけどね…。

なので近くの広場?にクルマ止めて歩きました~。

じい様、ばあ様と世間話をしていたら携帯に着信アリ…!

母親からで帰りにウォッシャー液買ってきて欲しいとのこと。

2時間ぐらい喋ってお茶のんで…。


いざ…カー用品店へ!!

カーナビでカー用品店を検索するも、佐久平周辺しかないみたいだったので佐久平周辺まで移動…。

ココで買い物することに…。


ちなみに今回姉貴は初カー用品店…。
どうせ興味ないだろうからさっさと買い物済ませて帰ろうと思ったいつの間にか一人で店内を物色…。
やっぱり室内のインテリアや芳香剤などをじーっくり見てました(笑

そんで…修学旅行が終わったらリヤのスモークフィルムはりかえたいと思っていたので何%が見やすいかも見てもらいました。
したらみんカラのコメでも書いていただいたように26%が見やすいとのこと。
ってことで26%貼ります。

その後もいろいろ見ていたら、2スト用のギアオイルも発見!
ちょっと高かったですが、多分TZRは今まで一度もギアオイルは交換していないと思うので思い切って購入してみました♪

結果的に今回買った物はコチラ


早速ウォッシャー液は補充してみましたのでお暇な方はぜひどうぞ…

アクティ ダンプ→ウォッシャー液投入!
アルト→ウォッシャー液投入








画像が…画像が…
ちゃんと収まった~~!
自分の無知さを改めて痛感させられました。
今回見事に解決策を導いてくださったのはお友達のsuke...さんです。
本当にありがとうございました。

Posted at 2009/09/26 21:30:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALTOな話 | 日記

プロフィール

「中古車買うと前オーナーどんな人だったを記録簿から想像する遊びするキモイおじさんなんだけど、Z記録簿一切ないんよなー」
何シテル?   09/12 00:55
ぼつぼつと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ノーブランド T10×31 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 00:06:13
YOKOHAMA WHEEL KREUTZER SERIES Xi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 00:05:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
《中古購入》 2.0GT DIT eyesight applide model D 初 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
セカンドカーとして乗っていたNCロードスターを売却して1年、オープンカーで通勤したいなぁ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
《中古購入》2.0RS RHT Prestige Edition 6MT 初年度登録 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
《中古購入》 2.0GT specB 6MT applied model E 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation