• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っちゃ。のブログ一覧

2009年08月14日 イイね!

ボッシュマン!

ボッシュマン!先日ピラー照明を付けるためにAピラーを剥がして配線したりしていたんですがその時ダッシュボード上に取り付けていたツィーターがぽろって取れてしまいました。
ツィーター取り付けたのは…え~っといつだったかなぁ?

みんカラ登録する前の中学生やってる頃だったから、え~っと2年ぐらい?前になるんでしょうかね。

まぁそのぐらいなんで「そろそろ両面テープが取れても仕方ないでしょ」なーんて思っててとりあえず応急処置にその辺にあった両面テープでまたダッシュボード上に貼り付けておきました(笑
写真はその時のモノ。
あんまりきれいに撮れてませんがご勘弁を(笑

そうなんです!ボッシュマンなんです!!
当時このツィーター買った時は980円で激安だったので特に音質に期待もせず(自分の耳だとあんまり違いがわかりません!)にいたんですがまさかボッシュマンだったとは驚きです。

今カー用品店のオーディオのコーナーに行くとなにげボッシュマンって結構売られているんですよね~

それでいてリーズナブル~。

ワタクシの味方です!!!




でもさっきボッシュマンを調べていたらやっぱり値段が値段だけにあんまり評判が良くないみたいなんですがどんなもんなんでしょうか♪?
自分も今は価格だけを考えてボシュマン買ってますがいずれ就職したら…パイオニア製の商品買いたいなぁ~なんて思ったりもしております。


ちなみにこれから…あと1回はツィーターを取り付けるでしょう(笑
アルトにですが。







































話全く変わりますが今日花火大会に行ってきました!!!!!!!!!!

昨年までは家で音だけ聞いてるだけだったんですけど原付が今年からはあるのでどこまでも行き方題
です!

ちょっと大通りを過ぎて一面田んぼの中の細い農道?で友達とお菓子食べながら見てたわけですが途中エルグランドに乗った家族連れが来てお菓子を全部端によけて回避したりまぁ~大変でした!
何度も写真撮ろうと試みたんですが自分の腕と携帯ではやっぱり限界があって全くと言っていいほど撮ることができませんでしたぁ(汗
1時間ほど打ち上げていましたがなんだか花火と花火との間に時間があきすぎちゃってイマイチ物足りなさを感じました(汗

花火は終わりに近づいた頃先ほど通過したエルグランドが戻ってきたのでまたお菓子全部どけました~したら通りすがりに乗ってたお父さんがわざわざ窓開けて「ごめんね~」って言ってくれました!
もう…
もう…
良い人すぎます。
こんだけで自分はかなりいい気分になってしまいましたとさ・・・

ちなみにまた座って喋ってたらもう一台クルマが来るじゃありませんか!
またどかしたら今度はトヨタの某ミニバン…。

なんも言わずに通り過ぎていきましたとさ…。
あえてノーコメント。


明日も花火大会だぁ!!!
今度は写真とるぞ~。
の…前に交通規制始まる前に辿りつけるだろうか(笑

















ってか…夏休みあと5日?
Posted at 2009/08/14 23:45:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALTOな話 | 日記
2009年08月09日 イイね!

夏休みの工作ver2♪

夏休みの工作ver2♪昨日は学校に部活しにいったんですがなんとなんと鍵が開いてなかったのでむしゃくしゃしながら気分転換を兼ねて前回行ったとき品切れで入庫待ちだったSTIキーホルダーを見に近くのイエローハットに行きました。
昨日は時間が結構あったので最近気になってるスピーカーやタイヤなどをじっくり見て勉強してました(笑

肝心なSTIキーホルダーですが・・・まだ品切れ状態でした。
TRDやnismoはいっぱいあったんですがなんでSTIだけないんだろうか。
ステッカーもTRDばっかりあってなんでSTIは…今回も諦めて帰ろうと思いなんとなくアクセサリーだったかな?のコーナーを見たら写真のブツを発見!!
確かよく行くホームセンターで2480円とどこかぼったくってる感じがした商品が1980円になってるではないか!やっぱ専門店は違うなぁ~とか思ってどこに使うかも考えずに買ってしまいました(笑

会計してるときにレジやってくれたお兄さんが「ポイントカードが作れますけどいかがですか?」と聞かれたので作るつもりもなかったんですが「じゃあ、お願いします」とか言ってました(笑

んで早速8個のLEDをアルトの車内に散りばめました…
この商品をみんカラでもたくさんつけてる人いたのでいろいろ参考させていただいたんですが案外暗いって感想が結構聞かれました・・・

とりあえずAピラーの根元?に1つずつ付けて、後はエアコンの噴出し口の中に2つ…もう4つは後ろのほうにくっつけときました…
2mってけっこう長さあると思ったんですけど案外短いんですね。
ホントは一番後ろぐらいまで引っ張ろうと思ったんですが足りなかったので諦めて結果はなんかおんなじようなとこにくっつけちゃいました…。

走行中に外から見えちゃうのでこれは時間を見つけてルームランプ連動にしたいと思います。
フットランプはブルーネオン管入ってて新たにブルーLEDが入ったんでもう・・・言葉で表せないぐらいいい感じです。
個人的にこれだけ明るさあれば主張しすぎないさりげない感じでいいと思います。

詳しくは整備手帳を見てみてください!!
っていきたいんですがまだUPしてません(汗
というかまたやっちゃったんですよ…消しちゃったんですよ。
今度はデジカメで写真の整理していたら余計なもの消してて勢いで消去押しちゃいました・・・(爆
なんでちょっと分かりに&中途半端な整備手帳ですが…。


あ…今写真完成写真撮ろうとしたんですがなかなかうまくとれないんですよね(笑
フラッシュ無しとありぐらいしか設定しないので当たり前なんですがなんかうまく撮れる方法ないかなぁ~。カメラはいいんだけどなぁやっぱ最後は腕ですね(爆笑



Posted at 2009/08/09 22:10:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALTOな話 | 日記
2009年07月30日 イイね!

スモークフィルム貼り終了!!

スモークフィルム貼り終了!!やっと終了いたしました!

雨がポツポツ降ってきましたがとりあえずかたどりして切って貼りました。リアガラスは4枚に分けて貼ってみましたが正直一番やっちゃいました。
1枚目は右側に線が入ってしまって2枚目は貼り合せるときに隙間作っちゃって微妙…
3枚目は左側にゴミが大量についてしまって汚くなっちゃいました。
そして今日貼った4枚目…
下の方の空気がなかなか抜けずチカラ任せにヘラ使ってたら線がすごいたくさんできちゃいました(笑

し~か~も~最終的に空気全部抜けなかったってゆーね…


それと中から見たら酷いもんです!
けど…外からだったらそんなに…気にならないです(笑



スモークフィルム全体を見ての感想!!!
外から見ればすべての窓80点

中から見たら50点






気づけば7月も終わり掛けですね…
学校の課題まだ…1ページも手つけてません(笑
今日当たりからやり始めますかね。



それからもう1つ!!!!
重大な問題が発生!

昨日のブログにも書いたTZRの方向指示器の件ですが…
今日一日分解して修理を試みましたが結局直りませんでした…
原因はだいたい分かったんですが配線がタンクの下を通っている事や各配線すべてが一緒になってテープで束ねられているのでちょっとバラスにはコツが必要かと思い明日バイク屋に行こうと思っております…(汗
また金掛かるし…
修理してたら一回点滅したんですけどね…さすが接触不良。期待させやがって。
Posted at 2009/07/30 20:51:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALTOな話 | 日記
2009年07月27日 イイね!

夏休みの工作♪

ついに念願?であったスモークフィルム貼りをやってしまいました♪

これが…最近書いている夏休みの工作です。
なんとまぁ大変だっただろうか(笑
初めての…ではないですがフィルム貼りには苦い思い出があるので今回のトラウマ?みたいな感じで正直テンションが低かったです…

でもやっぱり弄りは始めちゃえばもう自分の世界に入っちゃいますね(笑
整備手帳にも載せましたが書ききれなかったのでここに書きますが…。
実は一回目普通にフィルム切ってかたどりをしてカッターで切ってました。そんでいざ貼り付けるときにちょっと窓を下げてたんです。
それでそのまま気づかすに貼って…

ゴミちょっとはいってるー!

とか一人で絶叫してたら…アレ?窓下がってるジャン…(今頃気づく)

ウィーン  (窓閉める音)

でもまぁ良い感じ…だ!!・・・・・・・・・・・・・・ん!!!

下のほう…バリバリ隙間あんじゃん!!!!
あ~~~~窓の開けてたせいで下までフィルムがぁぁぁ…。

やり直し…

そしてまたやり直し…。


今度は三角窓…。

型取ったりしましたが案外すんなりできたので自己満足に浸りました(笑

し~か~し~友達と電話しながら外から見たら…

あ~。結構隙間あいてる~~~。
もう…ヤダぁ~。

でもまぁ…目立たないか。な?

と…言うことでグダグダの適当中途半端な整備手帳をどうぞ!!
スモークフィルム貼り
Posted at 2009/07/27 21:54:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ALTOな話 | 日記
2009年07月17日 イイね!

THE! 夏休み!!      の目標。

は…アルトの窓にスモークフィルムを貼ることです!

なんてったってまっちゃ。家のアルトさんはグレードはGと最上級グレードから一つ下なだけなのにプライバシーガラスは付いてない電動ドアミラーも付いてないリヤのヘッドレストだって付いてない素晴らしくシンプルなクルマなのです。
今まで4年間室内が丸見えの状態で走っていましたがさすがにそろそろ限界?
気がするので貼ってみます。

因みにGグレードにはプライバシーガラスついてないですが特別仕様車のGスペシャルには付いてます。

貼る!って簡単に書いてますがあれって貼るのすごくコツがいるし大変なんですよね~。一度クルマではなく普通の窓に貼ってみようと思って素晴らしいくらいに失敗した記憶があります。説明書通りにやってみましたが気泡が多く変な線も多く入ってしまい丸めてポイしちゃいました。
これが小学校6年生の時(笑

さて今回はこのときの反省を生かしてきれいに貼れるんだろうか…
整備手帳にUPされなかったら「コイツ失敗したな」って思ってください。
さすがに線や気泡入ってまで貼っといたら逆に恥ずかしいので剥がします。
自分ものすごく不器用なので今から失敗する気が…(汗










明日から3連だけど何しよっかなぁ。
あッ!!バイトの面接行かなきゃ。。。

Posted at 2009/07/17 20:38:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALTOな話 | 日記

プロフィール

「中古車買うと前オーナーどんな人だったを記録簿から想像する遊びするキモイおじさんなんだけど、Z記録簿一切ないんよなー」
何シテル?   09/12 00:55
ぼつぼつと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ノーブランド T10×31 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 00:06:13
YOKOHAMA WHEEL KREUTZER SERIES Xi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 00:05:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
《中古購入》 2.0GT DIT eyesight applide model D 初 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
セカンドカーとして乗っていたNCロードスターを売却して1年、オープンカーで通勤したいなぁ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
《中古購入》2.0RS RHT Prestige Edition 6MT 初年度登録 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
《中古購入》 2.0GT specB 6MT applied model E 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation