• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っちゃ。のブログ一覧

2012年01月06日 イイね!

今更ながらポジジョン交換

昨日群馬県へと帰ってきましたが、長野の実家は雪が積もり道路は車によって踏んで固められた雪でそれはそれは滑りやすそうな路面でした。
試しに広い場所で急ブレーキしてみたら見事にABSが作動して、ガガガガガガ~って鳴ってました。

こんな雪で高速大丈夫?


とか思っていたら国道にでたらもう普通路面乾いてました(笑)


もちろん高速もKARA,KARAでした。


ってか群馬県は雪すらありませんでしたからね~お隣の県でもここまで気候が違うと不気味なくらいです。今日も暖かかったし…


その後新年会へ行き、カラオケ。
今年は節約するぜ!とか思っていたら昨日だけて5000円の出費。

凹むどころか笑いも通り越してもう発狂の勢いです…



本日は朝から実習先に提出した日誌を受け取りにスーツでお出かけしました。
自分、ネクタイが好きでアパートに6本ぐらい置いてあって(センスとかで選んでる訳じゃないんですけどね)今日は水色をチョイス…
フィットに乗ってエンジン掛けて気付きました!






おっ!!スニーカー履いてんじゃん(爆)


全く気にならなかった。




そんなバカな事やって日誌受け取って、担当者のコメント読んでかなりのショック受けて、帰って来てすぐ寝込んで(あっ…昼寝)さっき目覚めて雪で汚フィット(オフィット)になってしまったびで今年初洗車に。


洗車機楽だけど、細かいとこまで洗えないのがホント頂けません!





水道だけ貸してくれる洗車場とかあったらいいのに…




ん?ただの日記書いてるみたいになっちゃいましたね。

じゃあポジションの話いきますね!(笑)






まず、去年の3月に5SMD球をポジションへ使用しました!

フィットはポジションがヘッドライトとは別になっているので、そりゃ~真っ白な光が拡散して満足いく物でした。
が、しかし。

8月頃からどうも運転席側が点灯したりしなかったり、微妙に点灯したり…

騙し騙し使って先日ようやくSMD球を辞め砲弾型LEDを投入しました(オソッ



7LEDだそうで、拡散するSMDに比べていかがなものかと思いましたがさっそく点灯~


横から見るとSMDと同じように結構拡散してレンズ内を綺麗に照らしてくれています!!




色に関しても蒼白くもなく白だと認識してます。

HIDは6000Kですが、車体側のリフレクターだかなんかのお陰で黄色っぽいです。
HIDがホントの6000K色だとポジションとの相性もいいんでしょうけど、どうしてもポジションの方が色っぽく見えちゃいます…
SMDの時よりは改善されてますが…


ヘッドが汚いのはご勘弁(笑)


横から見ると結構綺麗なんですけど、正面からだと光源がハッキリみえちゃってなんかダサいんです。
(写真だとうまく写りませんでした・・・)

7個のLEDが必死に光ってます。的に、LEDの粒が見えちゃう辺はどうも頂けません。
まっ…普段自分で見るわけじゃないのでOKですけど(笑)


後は耐久性に期待です。

LED ポジション LEDは長寿命って言うけど安物は例外(笑) 

Posted at 2012/01/06 18:54:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | FITな話 | 日記
2011年12月08日 イイね!

あの日からもうすぐ1万キロ

月曜日から実習が始まって今日は最初の休みでした!

もうこれほどまでに、休みが嬉しいと思ったことはありませんね、いや、マジで(笑)


また、明日から実習始まりますが3日間勉強させていただきます。はい…



さて、あの日からもうすぐ1万キロですが…



ついに免許交付からようやく1万キロ走破しそうです!!

この写真は免許交付された日の夕方買いもの行って駐車場で撮影したものです。
まだ3万キロ代だったんですよ…





免許交付が自宅研修入ったばかりの2月3日の事で、それから10ヶ月つまり月1000キロのペースなんですね~

こうして無駄に走ってはガソリンを消費してるんですね(笑)




いや、でもクルマ運転するのが楽しくて1キロ先のスーパーにもクルマで行ってしまう今日この頃…
ただのめんどくさがりだろって…?


クルマの走りの良さとか未だに?ですが、とりあえず運転してる事だけがおもしろくて…



これからいろんなクルマ乗って、このエンジンはとか足回りが、みたいに分っていけたらいいです。



そうそう…実習先にはフィットで行ってるんですが、今まで毎日車に乗ることってなかったので僅か5キロの距離走るだけですがストップ&ゴーの繰り返しなのでガソリンのヘリが早い事…



そしてスタッドレスになったことで一層ノーマル感が増して、まさにレンタカーのようです(爆)



まぁそんな感じで現在の走行距離がこちら!







なんと地味にまだ1万キロじゃなかったんですよ(笑)

てっきり走ってると思い込んで、ブログ書きあげてフィットに写真撮りに行ったらまさかの・・・(笑)



って事で急きょタイトルを「あの日から1万キロ」→「あの日からもうすぐ1万キロ」に変えたのは恥ずかしくて(爆)





3年10ヶ月で46000キロは我が家にとって過走行に入りますが、大切に乗っていきたいと思います。
Posted at 2011/12/08 17:47:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | FITな話 | 日記
2011年12月01日 イイね!

ポジションのちらつき

今日から12月ですねー

群馬来てから地味に時間が進むのが早く感じます。

でも、高校とかみたいに数学とか嫌な教科があるわけでもないし友達もおもしろい奴ばっかなのでなんかすごい楽しいです。

そっか…クルマがあるからこうして友達のも楽しい会話があるんか!


そんな感じで今月25日19歳の誕生日です(爆)

だからなんねん!ってね(笑)



そうそう…それでタイトルのポジションの話なんですけど、今使ってるポジションはナンバー灯と一緒のヤツなんですけど、ナンバー灯は数回調子悪かっただけなんですけど…





ポジションは








毎回帰ってくると調子悪くなってます!(爆)





初めは接触不良なのか?って思ったんですが明らかに、家出る時点灯してて帰って来て微妙な光り方してて、そのまま次の日乗ったらちゃんと点灯してる。

まぁ帰ってきたら微妙な光り方になってますけど(笑)




これって…LEDの問題ですよね~??





調子イイときだとこんなに綺麗に光ってくれるのに…


この際だから同じ規格のLEDをまたネットで注文しようかな?


でも、まだ点灯してるし…って貧乏性な考えがグルグル頭を回っています(爆)





どうしてもエンジン内にこもる熱でやられちゃうんですかね?

あ~まいったな。



とりあえずもう一度、ソケット弄ったりして接触不良とかを疑って見ますか。

それでも改善しないようなら、高い買い物でもないので買って見ます。


Posted at 2011/12/01 23:09:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | FITな話 | 日記
2011年11月29日 イイね!

ウェルカム

来週から実習が始まるので憂鬱でしょうがないまっちゃ。です。

こんばんは~


さて、日曜日なんですけどお昼ごろか起きてゴロゴロして、やっとここたつをだして風呂掃除したりして主婦のような生活をしていたんですが午後から時間が空いたのでサクッとフィットを快適にしてみました。

まぁ快適言ってもただ配線割りこませて、余ってたLEDテープ取り付けただけなんですけね(笑)


って事で、ウェルカムランプです!





ルームランプにウェルカム機能がありますので、それを活用して…


今まではドア下のカーテシもどきしかなかったんですが、降りるときは地面がしっかり見えるので安心して降りられるんですが、乗りこむ時に車内が暗いのはいかがなものかと思い付けてみましたが、大正解!!!

こりゃ便利です。


同じLEDテープ使ってるので、カーテシもどきとも相性バッチリです!



これで夜鍵開ける時の楽しみが増えました。



助手席も連動でついてしまうのは微妙ですが、別にそこまで拘らないので・・・







前ばっかりで後部座席が真っ暗のまんまなのでそこを考えないといけないですかね?



それを考える前に、SABにてバイザーのくすみ消し&バイザーモールを新しく買った来たので今週末にでも取り付けたいと思います。


以上完全自己満足弄りでした(爆)
Posted at 2011/11/29 20:44:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | FITな話 | 日記
2011年11月07日 イイね!

エアロねぇ…

今日はデミオ乗りの友達がポジションをLEDに交換しました!

最近デイライトにポジションにナンバー灯とかなりのペースで弄りが進んでる友達のクルマですが、肝心なわたくしのフィットと言えば…


まさに進化をすることもなくその辺の主婦が乗ってるノーマルのまんま(汗)



こうして周りが弄り始めると、ついついなにか弄りたくなっちゃうんですよね~(笑)



元から外装は弄らないで現状維持をしようと思っていたんですが、今週末実家へ帰りスタッドレスに交換することになりました。

となると、純正鉄チン(爆)


しかもボディーカラーがシルバー。




そうです。




駅に止まってる、レンタカーのようです(笑)


さすがにダサいですよね~



ってことで今日はアップガレージのHPをなんとなく徘徊してました。


そしたら…



よさげなハーフエアロを発見してしまいました♪



普通フロントか?って思うんですがリアです(爆)




商品の紹介にはホンダの純正オプションとか書いてありましたが、実際のところは分りません。

このリフレクターは後から取り付けたものなんでしょうかね~?
なんか曲がってるような気もしますし(爆)


ちなみに、一部割れもあるようですが、マフラーのこんなとこ別に気になりません。




ご丁寧に取り付け金具まで付いている模様です…




カラーはNoば不明なのでなんとも言えませんがパット見ポン付けできそうなんですよね~~

ガンメタとしか書いてないので微妙なんですが。



ちなみに、フィットには自分の乗ってるシルバーよりもうちょっと濃いシルバーも存在します。

これが結構分りにくかったりもするので…もしかしたら…ね…?(笑)














ちなみにお値段驚きの7980円なり~~

送料入れても1万ぐらいでなんとかなったり?


最近内装も弄りはこれぐらいでいいかな?とか思ってきちゃってるんでこの際外装に手を出すのも悪くないかなぁ~って思ってきちゃってるんです。

どうせ、実家帰っても気づかれないだろうし(笑)


でもフィッティングの事考えたらちょっと心配ですよね~

う~ん…

Posted at 2011/11/07 22:03:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | FITな話 | 日記

プロフィール

「中古車買うと前オーナーどんな人だったを記録簿から想像する遊びするキモイおじさんなんだけど、Z記録簿一切ないんよなー」
何シテル?   09/12 00:55
ぼつぼつと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド T10×31 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 00:06:13
YOKOHAMA WHEEL KREUTZER SERIES Xi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 00:05:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
《中古購入》 2.0GT DIT eyesight applide model D 初 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
セカンドカーとして乗っていたNCロードスターを売却して1年、オープンカーで通勤したいなぁ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
《中古購入》2.0RS RHT Prestige Edition 6MT 初年度登録 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
《中古購入》 2.0GT specB 6MT applied model E 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation