• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っちゃ。のブログ一覧

2011年09月11日 イイね!

続・【重要】リコール的な(笑)

今日もバイトでした。

帰り際に最終のシフト見たらびっくり…明日からの平日全部休み。


客入らないから仕方ないかとは思うけど、これはちょっとヤバイ。もうこのバイトは賞味期限切れかな。バイト一ヶ月いっただけだけど、なんか人間関係にそろそろ疲れてきたのが事実です。人間なんてそんな信じちゃいけないって分ってはいたけど、まさかここまで裏切られるといくら気にしないようにしていてもね…
さて、アパートの近くで今度は長期のバイトでも捜すかな~

あっ…リコールに事書こうとしたのに愚痴っちゃいました。流してください。


バイト帰りに5連休になったから何しようか考えていたら…

リコールの事思い出しちゃって、夕方ホンダカーズに連絡してみました。電話の対応は前のディーラーとは違いとても親切。
名前やナンバーとか言ってとりあえず工場と連絡とるって話だったのでいったん切りました。


そしたら…顧客情報がないと(笑)

そりゃ、フィットをそこの営業さんから買っただけで他は特に取引してないですかね。
町工場でもリコールが受けられれば、父の友達のとこ行ってますよ。的な…


まぁ初めてです。って説明していろいろ話をしてとりあえず明日入庫することになりました。 でも、車両情報が必要とかで、明日入庫しても明日中にリコール対応できるかどうかは不明とのことでした。まぁこっちも必要な時だけディーラー頼みで申し訳ないのは分っていますがもうちょっと明確な答えが欲しい所です。


しっかも電話で話している間、やったら…

なるほどですね!

なるほどですね!

なるほどですね!

なるほどですね!

なるほどですね!


って、あんたドンキホーテの見見すぎじゃないんか?(笑)って思ったのは秘密です。


やっぱり、話を聞いたら回収の部品の準備がまだ進んでいないようで事前に連絡しないと対応できないといった感じでした。



って事でちょうど姉貴も帰って来ているらしいので、リコールも兼ねて実家へも帰省したいと思います。

家族がこうして揃うことは次は正月まではないと思うので…下手したら正月もバイトなんか入ると帰れない事もありますし。

午後から予約したので、ディーラー見学を満喫してきたいと思います(笑)
Posted at 2011/09/12 00:26:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | FITな話 | 日記
2011年09月10日 イイね!

【重要】リコール的な(笑)

【重要】リコール的な(笑)こんばんは。

今日は夏みたいな蒸し暑い日でしたよね!正直いつまでもこんな天気が続いてほしいと思っている自分です。
夏好きです(笑)


さて、本題ですが自分のフィットもリコールの対象車になっております。
そこで、ハガキが届いたのでしょう…帰省中の姉貴からメールが来てました。


作業に1時間ぐらいかかるかもしれないし、部品の数も足りないかもだから行く前に担当の所に電話して日時を決めたいんだってさ…


なるほど、事前の予約が必要なんだな!と納得してメールの最後の連絡先を見てびっくり!








(株)ホンダカーズ長野○○店




えぇ??リコールの修理の為だけに長野まで帰れと??(笑)

しかも、実家からまたかなり離れたディーラーで一度も行ったことありません。まぁこのフィットを買った時の営業さんが父との友達だったので仕方ないったら仕方ないんですけどね。

ここはドライブ兼ねて仕方なく長野まで帰るとしますか、今回はホンダから来てください!って言われて行くんですから前回のような失礼な対応はされないと願っています。
これでしっつれいな対応だったら、群馬からのガソリン代払いやがれ!(爆)違うか。

まぁお客様サポートセンターですかね?えっ?クレーマーじゃないかって?(笑)


ま、それは冗談ですけど、1時間もかかるんだから気まずい環境じゃなかったらいいです。



ディーラー2回目!いろんな意味で楽しみで~す!!

まだ、いつ行くか、そもそも長野県まで行くかも決まっていませんが、それまでにパワーウィンドウのスイッチから発火しないことを祈るばかりです
Posted at 2011/09/10 23:10:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | FITな話 | 日記
2011年09月07日 イイね!

光軸

突然ですが…

皆さま様に教えていただきたいことがあります。


先日交換したHIDバーナー今まで家の駐車場で見ただけで光軸とかとくに気にしていなかったんですが、さっきアパートの駐車場でライトつけてみたらこんな具合です。



左目だけ上の方照らしてませんか??



今まで照らされる範囲なんて気にしていませんでしたが、これ見てからどうもライトが上向いている気がしてなりません…


これが、もしかして光軸狂ってるってやつですか?


普通だったら左右同じ高さで照らしますよね?

それとも純正も歩行者が見えやすくなるように若干左側は光軸上げてるんですか?まさか…(汗)



これ見てから、街中走る時左側だけ上向いてる気がしてなりません(爆)
しかしながら、対向車からパッシングされることはありませんでした。

ちなみにHiにするとこんな感じ…




やっぱり左側の方が光量多い気がします…


これが光軸狂ってるのかどうか分る方お手数ですが教えてください。

よろしくお願いします。
Posted at 2011/09/07 22:27:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | FITな話 | 日記
2011年09月06日 イイね!

6000Kってこんなもん?

6000Kってこんなもん?初めに…自分のフィットもリコール対象車でした(笑)

ケータイのニュースで見ましたが21万台のリコールだそうで…さらに海外で販売されたクルマも考えると素晴らしい数になるようですね…発火とかしたらヤバイじゃないっすか!!
窓閉めようとして「熱っ!!!」的な…?

とりあえず早めに修理してもらわないと…



さて本題です。

昨日の夜にバーナー交換して今日の夜買いものに行ってどれほど変化があったか見てみました。


変化自体はこの鈍感な自分が分るほどありました!

なんと言っても光が純正の薄黄色に比べて蒼白くなったことです。


ちなみに母も乗っていたんですが(ってか母親のあっしーで買い物行きました)、クルマに興味ない母でさえも「なんか草の色が普段と違うように見えるね」と言ってました。
確かに蒼白くなったせいか緑が深緑みたいに見えたんですよ。


点灯直後が蒼白いには分るんですが、安定してからも蒼白いのはちょっと驚きました。

まぁ決して明るくはありませんが(笑)


これだけ車内から見て変化があるんなら、外から見れば…?

と、わくわくしながら見たら、まさに…!!





変化なし!!! 



純正と全く変わりません。

これじゃあ街中ですれ違っても、普通のフィットのままです(笑)

見た目も変わらず、実用性も欠けて…もう4000円無駄にした気分です。


まぁこれも良い勉強になったと言うことでいいですけどね(笑)


地味に1年保証も付いてるし…


さて、明日バイトなので群馬へ帰ります~
Posted at 2011/09/06 22:35:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | FITな話 | 日記
2011年09月05日 イイね!

あ~もうヤダ

あ~もうヤダ今日予定通り、昨日買ってきた社外ホーンと今日買ってきたHIDバーナー交換しました。


文章で書けば超簡単に聞こえますが、もうホントすんげー疲れました(笑)

なにが疲れたって?

①バンパー外し!
→どこでクリップとまってるか分らないし、雨だったから車庫入れたら斜面になってて頭が車体の下に入らず外すのに腰痛くなりました。

②ホーン固定!
→フィット狭いです(言い訳)自分不器用(これ原因)、結局ステー出してめっちゃくちゃ適当に固定(笑)

③ヘッドライト重すぎ
→HIDバーナーって初めて交換したんですけど、非常にユニットが重い!!なぜにバンパー外さないと交換できないんだ?

④バーナー交換であたふた…
→H4バルブは簡単なのにHIDって地味に難しいんですね!
取り付けてから、取扱説明書の存在に気付きましたが(笑)もう車体へ固定しちゃったので…

⑤蚊にさされまくった!
→血がなくなりそうです。(な訳ない)


⑥これは精神的な疲れです。
→バーナー交換したけど、点灯してみたらそれほど変わってなかったです(汗)どうも黄色っぽい。
ホーンもアルファホーンを知ってるからかもしれませんが、純正といい勝負でどうも変化が…

合計1万円の弄りも今回はちょっと…(爆)



まだ、バンパー付けてないので朝取り付けて、工具の片づけもしなきゃいけません…
Posted at 2011/09/05 23:25:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | FITな話 | 日記

プロフィール

「中古車買うと前オーナーどんな人だったを記録簿から想像する遊びするキモイおじさんなんだけど、Z記録簿一切ないんよなー」
何シテル?   09/12 00:55
ぼつぼつと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ノーブランド T10×31 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 00:06:13
YOKOHAMA WHEEL KREUTZER SERIES Xi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 00:05:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
《中古購入》 2.0GT DIT eyesight applide model D 初 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
セカンドカーとして乗っていたNCロードスターを売却して1年、オープンカーで通勤したいなぁ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
《中古購入》2.0RS RHT Prestige Edition 6MT 初年度登録 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
《中古購入》 2.0GT specB 6MT applied model E 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation