• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っちゃ。のブログ一覧

2013年01月29日 イイね!

元の姿へ

元の姿へ車検が終わってもう一週間以上経ちましたが、まだウイポジだったり、ポジションを車検前の状態に戻してなかったので午前中に作業しました♪( ´▽`)!

ただ、ポジションのLEDはチラついていたので今回はネットではなく店頭で安いのを買う事にしました。

店頭へ行って驚きましてが、やっぱ高いですな(笑)

4000円越えなんてザラですし‥

貧乏な自分は1280円のカーメイト製のを買いました。
立派なパッケージにメッキをあしらったバルブでしたが、果たして耐久性はどうなのか‥


さらに、HIDとの色合いは‥?



いろいろ考えましたが、昼間ではイマイチ分からなかったのでバイト終わりのさっき見てみたら‥‥





LEDのくせに黄色い((((;゚Д゚)))))))!







_| ̄|○



なんか残念な状態に‥


HIDは綺麗に白く光ってるだけになんか、ハロゲンの高効率バルブのような色合いでなんかイマイチ_| ̄|○


まぁ仕方ないです。

買っちゃったので(笑)



後は耐久性に期待したいです。

SMDっぽかったので熱でやられそうな予感しますが‥(笑)



さて、明日は久しぶりのバイト休みなんでちょっと出掛けて来ます(^-^)/
Posted at 2013/01/29 22:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | FITな話 | 日記
2013年01月19日 イイね!

車検終了~

車検終了~またまたご無沙汰しています。


1月16日にフィットを2度目の車検へ通してきました。(通してもらいました)
夕方ディーラーへ行き、整備士の兄ちゃんと必要書類なんかを確認してその他、気になる点なんかを聞かれ、じゃあお預かりします。

まで行ったところで…


納税書が見当たりませんが…




と言われ、



どうせ車検証入れのどっかに入ってんだろ?とか思いながら捜すも…


22年度、23年度はあるものの…


24年度だけない(((°Д°;)))




いくら貧乏な我が家とは言え、さすがに税金ぐらいはちゃんと納めているはず…
速攻実家に電話すると、無事見つかり速達でDに送ってくれるとのこと。。。
いや、焦りました(笑)

整備さんとこのタイミング逃すと次回は月末の入庫になりますが?と言われましたが、速達で送っていただけるなら。
とのことで予定通り16日に入庫させていただけることに!




期待していた代車は、初代フィット(前期)




ノーマルな脚はとても乗り心地がよくてホント不快な感じがなかったです(笑)

地味に前期で14年式でありながら走行距離は自分のフィットと同じくらいの57000kmで変に親近感湧きました。

イメージだと前期はもっと足も固くて・・・って思ったらそうでもありませんでしたね。


このクルマコーナーポールなるものがMOPかな?でついていてポジションONで緑に棒が光るんですけど、コーナーポールすげーっす!(笑)

フィットって意外にボンネット短い!!


今までなんとなーくしか距離感つかめてなかったんですど、コーナーポールにより確実に距離感がつかめてなんか嬉しくなりました(笑)



自分に言ってやりたい。



「フィットはお前が思ってるほどでかくないぞ」



自分で付けるのはちょっと気が引けるけど、代車でいい体験させていただきました(爆)
後、前期のテールってイマイチ古さ感じますが、バックランプめっちゃ明るくていいなーって思いました

初代フィットを満喫して、翌日Dから電話があり午後引きとりに行きました。



当初の見積もりでは15万とはかなりふざけた金額だったんですけど、結局まぁまぁふざけた感じの…



111490円でやっていただけました(笑)





当初はブレーキパッドの交換も必要だと言われてたんですが、実際測ったらまだ大丈夫なようで一年点検で交換していただこうかと思います…

バッテーリーも新車時のまま使い続けていたので、ホンダ純正の7000円の素晴らしいのに(笑)交換してもらいました。
今頃になって気付きましたが、ナビの再設定とか要求されなかったのでバックアップとって交換してくれたのかな?

後は、これまた新車時から使い続けたエアコンフィルターかなり真っ黒も交換していただきました。



もうエアコンかなり臭かったんですけど、そんな頻繁に使うものじゃないし実際買うとなると4000円は超えるのでかなり厳しいので騙し騙し使ってました。

え?どんだけ貧乏なのかって…?




その他は、下回りとエンジンルームの洗浄をしていただいて…

この洗浄って何をやったかは分りませんが、シャシブラック?は施工されないんですねー?
洗浄=シャシブラック含むと思ってたので…

エンジンルームもなに洗浄したんだか謎だし(笑)



いろいろ言ってますが、自分でできない事をしていただいた訳ですからお金は掛かって当たり前ですし、いろいろな書類にもかなり細かく数値が書かれていてさすがはディーラー整備だなーって関心させられました。



これで、また安心して乗ることができます。




さらには、一度送られた納税書に不備?があったらしく何度も連絡いただいて本当にご迷惑をおかけしちゃいました。


こんなにご迷惑かけたにも関わらず、嫌な顔ひとつせずに対応してくださりホント感謝しています。



整備のイケメンの兄ちゃんありがとうございます(笑)













近いうちに、車検証?(窓に貼る奴)
をまた持ちに行くので改めてお礼を言いたいと思います。




いやーこれで車検も終わったし後は卒業して引っ越しか…

Posted at 2013/01/19 20:42:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | FITな話 | 日記
2013年01月09日 イイね!

HIDバーナー交換

今日から学校が始まった自分ですが午後からだったいうこともあり、イマイチ調子がでませんでした。

地味に後数ヶ月で卒業かと思うとなんだか寂しく感じます(笑)


さて、もうすぐ車検となとなるフィットですが今回は初のディーラーでの整備となるため、事前に見積もりを出していただいただきました。
すると灯火類でちょっと指摘された部分があり、それを手直ししなければならなくなりました。
フィットの整備性は素晴らしく悪く、ヘッドライトへアクセスするにもバンパーを外しライトユニットを外す必要があります。(その手のプロはタイヤハウスから交換できちゃうのかな)


一昨年の夏にホーンを交換した際、一緒にHIDバーナーも純正から6000Kのバーナーに交換しました。
ホームセンターで買った5000円以下だったと記憶している中華なバーナー。地味に一年保証(笑)







みんカラでも装着されている方が多かったので安心して購入しましたが、取り付けて半年…

助手席側がチラつきはじめまして、何度かON、OFFを繰り返すと点灯したのでそのまま騙し騙し使っていましたが、去年の夏ごろ限界に…



って事で素直に交換することにしました。








純正バーナーに(爆)



しかも、片方だけ(笑)




ちんどん屋みたいな、片方黄色で、片方まぁまぁ白いセンスのないクルマで走っていましたが、さすがにそろそろ恥ずかしいし(笑)
ホントの事言いますと車検の時、激安バーナーだと光量不足で通らなかった→純正バーナー購入→取り付け工費。

と、余計な出費がかさむのが怖くてバーナー購入に踏み切りました。





バーナーは前々からみん友さんに教えていただいていたカーメイトのGIGAシリーズを購入。







さすがに国産は高く2万なんてザラですし、3万超えもあります。
そんな中今回購入したのは国産でありながら、低価格、そして・・・









安心の3年保証!!!



20歳になってようやく保障の大切さを知った自分でした(笑)





教えていただきありがとうございます~!!






購入後早速交換いたしました。



何度やってもバンパー外しは面倒ですし、最初にバンパー外した頃はネジもめっちゃ留まってましたが今じゃ2か所だけ(笑)

クリップも数か所(爆)


もう・・・・・・・・・・・

バンパー嫌い(笑)





そんなことはどうでもよく、交換後・・・










めちゃめちゃ見やすい!!




HIDのパッケージにも記載されていましたが、清涼感のある純白…



そう、まさに清涼感って言葉がぴったりな上品な白さを感じました♪









光り方もよかったですが、それ以上に感動したのがHIにした時の照らす範囲…


今までよりも遠くを照らしてくれてるような感じでとても見やすいです!







安心の国産で3年保証もついてるし、いや~いいね(笑)














































ただ、いいことだけじゃありません…


ディーラーにて整備士のイケメンの兄ちゃんから一言言われてまして…



「ご入庫していただく前にご確認していただきたいのが…

ウインカーポジション切っていただけますか?それからポジション。片方切れてます」





自分「あー確認しときます」














ってことで…


ポジション、純正ハロゲン(爆)





こんなに黄色いなんて(笑)


納車1週間程度でポジションをLEDに交換、その後3年1灯のLEDを使い免許取得と同時に5連LEDへ…しかし半年でチラつき、また交換、FLUXに交換するも6ヶ月でチラつき…

最終的に今の電球(笑)


長持ちする本当のLEDに出会えません(爆)



ウイポジもOFFにしちゃったので、レンタカーのシルバーフィットに戻りました(笑)






これが安心しますな・・・









Posted at 2013/01/09 21:38:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | FITな話 | 日記
2012年12月21日 イイね!

この前の続き…

こんばんは~


この前マイナスコントロールが謎の話を致しましたが、今日の朝学校がなかったので常時電源より電源を拝借して取り付けを行いました!!


さて、今回取り付けたドア連動のパーツ…







え?もう知ってるって?










スカッフプレートです!!






しかも光ります♪




昼間はそんなに感動しませんでしたが、夜ドアを開けると思った以上に綺麗で感動しました!


以前取り付けたカーテシもどきも照らしてくれるので、ホワイトに上品に照らされたステンレスにフワッと浮かび上がるfitロゴが堪りません!





そうですよね?

ピンボケしすぎて見えませんよね(笑)

間違えて画像入れちゃったのをなんとか誤魔化そうとする…



これが、本当の姿です(爆)







なかなかよさげじゃないです??




ちなみに、後部座席用もありますが配線が面倒なのとあんま人乗らないので・・・

まぁ暇になったらやる感じで・・・




さて、明日もバイト行って貯金しないと・・・・

Posted at 2012/12/21 21:13:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | FITな話 | 日記
2012年12月20日 イイね!

謎が謎を呼ぶ電気配線。

少し前にヤフオクで一円スタートのパーツが出ていました。

もちろん軽い気持ちで入札‥


どうせ、この手のパーツはそこそこの値段で落とされてしまうだろうと諦めていたんですがなんと落札できてしまいました( ´ ▽ ` )ノ



で、一昨日時間があったので早速取り付け‥



このパーツはドア連動で取り付ける必要があったので、1番手っ取り早く配線するために‥


ドアスイッチに繋がる配線にたいして直列にそのパーツを接続しました。
もちろん、みんカラ内でもその方法で接続されてる方もいたので、全く不安もなく配線しました。





が、しかし‥

光るけどおかしい‥


パーツ自体は光るものの肝心なルームランプやカーテシは光りません((((;゚Д゚)))))))



ってか、このパーツをドアスイッチの配線に挟むと、なんとドアの開閉すら感知されなくなりましま((((;゚Д゚)))))))




ドア閉めたらじわーっと消灯どころか、ピタッと消灯_| ̄|○


マジ謎すぎる‥


マイナスコントロールに直列で点灯する予定だったのに‥




しかし原因が分からないのが悔しくていろいろ考えてはいんるんですが、ネットで調べても似たような事例はないしでホント意味不明です。

仕方ないので、無難に常時電源引いて、マイナスコントロールに繋げることにします。




これで不点灯ならもう立ち直れません_| ̄|○


というか、以前取り出したカーテシ用の常時電源でも大丈夫かな??

いや、ここは素直にヒューズからいただくことに示す。

Posted at 2012/12/20 22:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | FITな話 | 日記

プロフィール

「中古車買うと前オーナーどんな人だったを記録簿から想像する遊びするキモイおじさんなんだけど、Z記録簿一切ないんよなー」
何シテル?   09/12 00:55
ぼつぼつと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド T10×31 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 00:06:13
YOKOHAMA WHEEL KREUTZER SERIES Xi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 00:05:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
《中古購入》 2.0GT DIT eyesight applide model D 初 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
セカンドカーとして乗っていたNCロードスターを売却して1年、オープンカーで通勤したいなぁ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
《中古購入》2.0RS RHT Prestige Edition 6MT 初年度登録 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
《中古購入》 2.0GT specB 6MT applied model E 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation