• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っちゃ。のブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

ヤフオクめ‥

ヤフオクめ‥完全にハマってます(笑)



実は先日前々からずーっと欲しかった、アドバンレーシングのアルミがタイヤ付きでやすーくヤフオクに出てました‥

最初は見てるだけだったんですが、気になりすぎて思わず入札‥(笑)


結果残念ながら落とせませんでした( ´Д`)y━・~~

めっちゃ欲しかってんですけど、やっぱ最後は金ですからね( ´Д`)y━・~(笑)




で、負けたのでなんか別のパーツをと徘徊していたら足回りのパーツを発見しました♪( ´▽`)




しかも、安心の純正Σ(゚д゚lll)






その名も‥





無限サスペンションキット( ^ω^ )





説明を読むに、12000kmしか使ってないし抜け等もないというじゃありませんか‥


ダウンサスを考えていたんですが、やはりあの乗り心地となるとちょっと考えてしまってなかなか踏み切れずにいました‥

でも、停車高はかっこいい(笑)


ないものねだりですが‥




この無限は、車高こそ2cm程しか下がらないらしいんですがレビューを見るになかなかの高評価なんです‥

カーブ走っただけで、違いが分かるとか‥?



あーどうしようかなー




って今悩んでいます(笑)

別に落とされちゃったらそれでいんですけどね‥
しかし入札がないのも逆に怪しいΣ(゚д゚lll)




あんま車高落としすぎて気を使うのは嫌なんですが、せっかく足弄るなら低くしたいと言うわがまな矛盾です♪( ´▽`)

とりあえず、気が向いたら買ってみます‥




皆様のご意見お待ちしております( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2012/10/30 20:20:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | FITな話 | 日記
2012年10月19日 イイね!

快適快適♪( ´▽`)

快適快適♪( ´▽`)今日は学校一限で終了したので、またまた安定のラーメンを楽しんで(笑)その後はマックのジャガイモを買って家でゴロゴロ‥♪( ´▽`)

お昼すぎて友達も皆帰ったんで、掃除でもしようかと思ったら携帯に電話が((((;゚Д゚)))))))





佐川のおじさんからで、これからお伺いしますと‥



で、受け取ったのが画像の通りアームレストです!!Σ(゚д゚lll)

以前も言ってた車内が快適になるアレです!


残念ながられかレカロのシートではなかったよです(笑)

造りは正直中国そのもの!


プラスティック部分のバリは残ったままですし、付属のネジは12本中2本が山なし(笑)!!

もうつっこみどころ満載の商品でした〜



しかしまぁ実際車に取りと付けて見たら、見た目は微妙なものの、使い勝手はなかなか良くて運転中あきらかに楽な感じがしました‥

ってか楽でした( ´ ▽ ` )ノ


まだ固定はしていませんが、ビス留ではなく両面テープとかで固定しようかと考えてます‥


もう結構前からずっーとほしいと思ってたんでようやく叶いました‥

大した金額じゃないんですけど、ヤフオク使えなかったり面倒だったりで(笑)




ちなみに、中国の雰囲気プンプンのこのアームレストお値段送料、手数料込み‥














6700円でした(笑)


純正のセンターコンソール一体型のヤツもヤフオクに出ていますが、今着いてるのヤツの処分に困るのでまぁこれはこれでOKです(・Д・)ノ



ヤフオクが使えるとパーツがすごく簡単に見つかるのでめっちゃ楽しいですね(笑)
Posted at 2012/10/19 23:48:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | FITな話 | 日記
2012年10月17日 イイね!

在庫なし

今日は学校休みだったんで、ホンダカーズへ前々から欲しかったフロントハーフエアロの注文をしに行って来ました( ´ ▽ ` )ノ



GD系の後期だと言っているにもかかわらず、まぁ時間が掛りまして…



そして、結構待った挙句『既に生産中止のため在庫もありませんでした。』


と…((((;゚Д゚)))))))



笑えな〜( ´ ▽ ` )ノ














今月シフト結構入ったので、そこそこの余裕ができたのに全く世の中ってやつは(笑)

純正って高いようですが、塗装までついて三万チョイぐらいなんでそこまででもないような…と最近思いました…


ヤフオクとかも探してみましたが、後期は少なく要塗装なんで正直微妙です…

この際Sタイプ顏にでもしてやろうか…


と妄想までする始末です(笑)


フロントハーフ諦めてアルミ買おうかとも考えましたが、やっぱフルエアロにしたいですし…



あ〜眠れない日が続きそうです(笑)

Posted at 2012/10/17 23:59:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | FITな話 | 日記
2012年10月11日 イイね!

夕日と共に…

スマホに変えてから早2週間、今まではスマホからブログ更新していましたが今日はパソコンからの投稿です…

かなり時差がありますが、ページが分りにくくなりましたね~(笑)

そしてなんか前よりもカラフルになったようで…



まぁそのうち慣れればいいやってことで今日は学校が早く終わりました。

友達は皆バイトとかで遊べなそうだったので素直に家に帰って来て前々からチラつきがあったHIDバーナーを純正に戻しました。

せっかくバンパー外すならグリルに網も貼ってみたかったのでその視察もしてみようと考えていました。



助手席側がチラついていたので、とりあえず助手席側のみ交換しておきました。


ちゃんとしたメーカー品のHIDバーナーが欲しいんですけど、なかなか値段が(笑)







グリルは残念ながら要加工って感じだったんで素直に諦めます…(爆)







フィットは本当に居住性や燃費など優れているクルマですが、そうも整備性に問題が毎回思います。

HIDへのアクセスも非常に面倒ですし、オーディオパネルなんかもとてつもなく外しににくいですし…




そうそう…
以前水が入ってしまったアルファホーンですが、今回取り付けしたところ普通に鳴りました!






バンパー戻して、まだ明るかったのでこの前施工したなんちゃって1500ccを運転席側もやりました。

みん友さんのあやいさんがドライヤーなしで貼った。とのコメントを頂いたので、ダメ元で挑戦してみることにしました~


やっぱりシワがすごくて何度も何度も貼り直してようやく妥協できるぐらいの状態になったのでとりあえずはこのままでいく感じで(笑)







で、その後は1500ccに生まれ変わったフィットで(笑)記念撮影に向かいました・・・











夕方に写真撮るのが好きです。



クリア部分がスモークになっただけで大分落ち着いて見えて個人的にはかなり満足です(笑)







ボディに反射する夕日がこれまたなんとも言えません…











だんだん暗くなってきましたが、LEDテールとメリハリのある赤とナンバー灯の白がこれまた現代的でいいですね~


さりげないスモークもたまらない







今更ですが、フレックスフィルム貼る前はこんな感じにウインカー部分はクリアでした。。。












ちなみに友達にフィルム張った事を言いましたが全く気付いてもらえず「なにが変わったの?」って言われました。

さらには、お前は毎回弄ったって言っても突っ込みどころがなさすぎる弄りなんさ。・・・とか言われちゃいました(笑い)




まぁ確かにフィットオーナーであっても限られた人にしたか分らない部分ですもんね~




所詮クルマ弄りなんて自己満足だからいいんですけど。








それではそんな突っ込みどころのないドノーマル車ですが、ベストショットにて〆たいと思います。








ポジション切れてるし





Posted at 2012/10/11 21:36:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | FITな話 | 日記
2012年10月08日 イイね!

気分だけ1500cc

突然ですが、GD系フィットの1300と1500の見分け方をご存知でしょうか?

代表的なものといったら、リアについてるエンブレムのfitのiの文字が1500は青になっている事です( ´ ▽ ` )ノ

1300は赤なんです…


これは結構認知度が高いことなんでが、もう一つリアに1500cc専用装備?があるんです!!



それが、スモークテール♪( ´▽`)

ウインカーの部分だけスモークテールになってるんです!

一部グレードではクリアテールもありますが…



これで、明日から1500cc探しがはかどりますね(笑)





え?こんな事前から知ってたって?

しかもこれ以外にも特徴があるって?((((;゚Д゚)))))))


そんな方は僕に教えてください(笑)


とりあえず外見上はこんな感じで自分は見分けています…











って事で、今日は気分だけ1500ccにしてみようと1300なのに見栄を張って…







めっちゃ苦労してテール外して…


なぜ、テール外すだけなのにバンパーまではずなきゃいけないんじゃ(笑)


ますますこのクルマの整備性を疑いました…




で、家に持ち込んでドライヤーで伸ばしながら適当に貼ってみました( ´ ▽ ` )ノ


すると…













1500に生まれ変わりました(笑)



ただ、残念な事にフィルムを熱しすぎたんだか、周りのシワだけを伸ばそうと中心の水分を抜かなかったのが悪いんだかで、めっちゃ曇ってます( ´Д`)y━・~~

へんな模様みたいになってます((((;゚Д゚)))))))




非常に痛いです_| ̄|○









1300なのにスモークテール、そのスモーク部分も曇ったようなへんな模様つき…





そして極め付けは…









施工したのが、助手席だけ;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ










あまりにもテールが外れなくて助手席のみの作業となりました(笑)
気づけば、ボディについてた方がやりやすかもしれないですし…


ただ、アパートだと外に電源がないなのでしんどいと言う…


まぁ気分だけの見掛け倒し仕様です( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2012/10/08 01:15:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | FITな話 | 日記

プロフィール

「中古車買うと前オーナーどんな人だったを記録簿から想像する遊びするキモイおじさんなんだけど、Z記録簿一切ないんよなー」
何シテル?   09/12 00:55
ぼつぼつと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド T10×31 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 00:06:13
YOKOHAMA WHEEL KREUTZER SERIES Xi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 00:05:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
《中古購入》 2.0GT DIT eyesight applide model D 初 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
セカンドカーとして乗っていたNCロードスターを売却して1年、オープンカーで通勤したいなぁ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
《中古購入》2.0RS RHT Prestige Edition 6MT 初年度登録 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
《中古購入》 2.0GT specB 6MT applied model E 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation