• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っちゃ。のブログ一覧

2010年08月01日 イイね!

あっちィ…

あっちィ…新幹線降りてからまぁ~エスカレーター乗りました(´∀`)

こらぁ疲れる。


しかも蒸し暑い蒸し暑い…
これから空港向かいますm(_ _)m
Posted at 2010/08/01 12:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠出 | モブログ
2010年08月01日 イイね!

いざ!宮崎へ~

金曜日にバイトが終わり、帰ってきてすぐフィットの洗車。

最近洗車にはまっている自分です(笑)シャンプー洗車だけのつもりだったんですが、勢いでWAXまでかけて喜んでました・・・まだWAX効いてたけど。

それで昨日はお隣群馬県へオープンキャンパス。母の運転で行ったんですが、母は高速が怖いらしく乗りたがらないので根気強く一般道で・・・
群馬県めちゃめちゃ暑いです。クルマから降りた瞬間にあのもわ~って・・・ヤバいです。


ん~とそれで昨日は18時に帰宅し、宮崎の準備・・・

今日はあと数時間じたら家を出て佐久平駅から新幹線のって空港に向かいます。
あんなキャリーバック持って山手線になんて乗れますかね?
電車好きじゃないんですよね~(笑)




だれも期待してないと思いますが、空港など着いて時間あったら随時更新します♪(多分あまりの人の多さにテンパって忘れますけど)
Posted at 2010/08/01 08:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2010年03月31日 イイね!

高速から降りられない(笑

今はちゃんと家にいるので無事降りられたんですけどね(笑



昨日は姉貴の引っ越しで朝9時ぐらいに家を出てまずは今まで住んでいた寮へ・・・

姉貴の友達も数人引っ越ししていて県外ナンバーのクルマがそこらじゅうに止まっていました。

自分の担当は荷物をアルトとフィットにひたすら突っこんでいく仕事だったんですがなんたって荷物が多い!!全部積み終えた頃にはルームミラーから後方が確認できなくて、何度積みなおしたことか・・・

でも・・・上には上がいますよね・・・
横のクルマの方なんてぎっしり荷物積んであって荷物を積みなおし空間すらなかった(笑


およそ2時間ほど荷物積んだり掃除したりして今度入居する寮へ・・・

カーナビを設定したんですが、フィットのナビとアルトのナビで30分以上も到着時間が違うもんだから父親とどっちの道で行くかいろいろ相談したんですが父親が「俺のクルマのナビは20万じゃ!」って言うもんだからフィットに続くことに・・・


自分は最終的に同じとこ行くんだから別ルートで行っても良いと思ったんですが(笑)




寮を出発するとまぁ~信号しかない(笑

佐久とは違ってクルマがさっぱり動かない!!高速で行くことも考えたんですが姉貴が高速怖い!って言い張るので一般道で・・・!

ノロノロ道を走っているとフィットに乗ってる母から電話。

「カーナビが1キロ先2キロの渋滞って表示したんだけど・・・だから渋滞抜けたらお昼でいい?・・・」

だそうで。

これぞ・・・VICS!!!!!

アルトのナビには表示されません!




途中道の駅にてお昼~





そっからフィットと迷子になったのでアルトのナビを頼りに寮へ・・・♪




無事寮に着くとフィットはまだ到着しておらず。。。20万の性能を疑う自分(笑)





そっから荷物おろしたりしたんですがその寮の先輩方が良い方達で、皆さん協力して荷物運んでくださいました~~!!
10分で終了~。

そこから姉貴は女子寮に入ったので自分と父親はクルマで待機。。。

アルトもこれで少しの間見おさめです。




待機している間カーナビで帰りのルートを検索!!

帰りは早く帰りたいので高速を使うことに・・・

有料道路優先で検索したところ伊那ICで降りるらしい。

無論我が家は高速苦手一家ですので高速乗ったり降りたりをあまり経験していないのでそこはカーナビに任せよう!!ってことになりました(笑




母親が寮の掃除を終えてフィットに乗り込んだのでいざ出発!!!


フィットでの初ETC~!

ETC「ピンポン・・・通行できます」

高速に乗るとまぁ~皆飛ばす飛ばす!!アルトにも数台抜かされ、トラックなんてメッチャ怖い。

めずらしくレーダー探知機が反応してなんか喋ってましたが、一緒に走ってるクルマはスピードを落とすことなく通過してました・・・?
レー探・・・どうなってるんですか?

岡谷JCTを通過する際、カーナビが微妙な誘導をしてくれて無事伊那ICの出口を発見!!

伊那ICのETCレーンをくぐったら・・・
ETC「ご利用金額は●●●●円です」って発言。


こっから問題・・・

降りたのは良いけど前方に道が2本・・・

父「どっち・・・?」

ま「ん~ナビだと・・・なんだこりゃ?よ~分らんの~」

母「でも看板に左側佐久って書いてない?」

父、ま「字小さいなぁ~見えねよ・・・」


ってことで左・・・

左にいったらぐるっと回ってまたETCレーン!!


家族みんなで「?」


カーナビはリルートで塩尻ICまで行ってUターンしろと言っており・・・確かにこの場でUターンするわけにはいかずまたETCレーン通過・・・

ETC「ピンポン・・・通行できます」


車内では・・・やっぱさっきのとこ右行くんか?って話になってカーナビをもう一度見るもよくわからず・・・

なんで誘導なかったんだろ?

いつもどうでもいいとこでは誘導するくせに・・・(汗


塩尻ICで降りてそっからはカーナビ無視って一般道で帰ってきました!!

おかげで30分近く遅くなりましたとさ。。。(笑







今日家のPCで確認したところ、やっぱり右に行くと一般道に出れるみたいです。


アルトのナビはちゃんと誘導してくれるかな?



以上・・・間抜けな家族の1日でした。
Posted at 2010/03/31 15:56:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2010年02月04日 イイね!

水力発電設備見学

水力発電設備見学本日は学校の授業の一環?でもあるダム見学に行ってきましたぁ!!


なんと・・・集合は驚きの8:00!




それからひたすらバスに揺られて・・・


なんとか村。



ちなみに今日乗ったバス、HINOの去年納車したばかりの新車♪

ちゃっかりカーナビも付いていましたし(HDD)、モニターも天井からガーって降ってきました。
なんとかダウンモニター。。。

メーカーは





















まっちゃ。家のFITでも愛用している























クラリオン製でした!!!!


























まぁ・・・どうでもいいですよね?
でも自分はバスに乗る度にチラチラみてました(汗






で・・・


肝心なのは写真のダム・・・!


アーチ型?とか言いましたっけ?

水をせき止めてるコンクリートの壁なんですけどこの壁の向こう側には水が・・・。こんな水圧に耐えられるなんてすごいなぁ~。

この発電所で発電される電気は長野県で使われるわけではなく埼玉の方で使われるんですって。
昼間、電気の需要が高い時に発電して夜間の需要が低い時に昼間使った水をまたダムに引き上げるそうです・・・

すばらしい・・・!

この発電方法ってエコですよね~

日本の電気発電方法で一番多い方法は皆様ご存知の通り火力発電ですが、火力発電って二酸化炭素も排出しますし、燃料も使いますよね~
それに比べ水力は水だけですからね・・・






もはや電気なしでは生きていけない私たち・・・

電気は大切にしたいですね!




結局まとまりのない日記になってしまいました((笑
Posted at 2010/02/05 00:21:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2009年04月03日 イイね!

ちょっと遠出

今日は午前中学校行って始業式をやってきました!
そのあと明日か明後日ある入学式の準備をせっせとしてました。その準備してるとき友達に「灯油入れるの手伝って!」って言われたから「任せて!!」って調子のって手伝ってたらポリタンクからストーブのタンクに入れるホースみたいなのから灯油がポタポタ漏れてて拭くの面倒だったから「ちょっとすとっぷ」って言ったけど友達きに聞こえてなくてホースのとこ締め直そうと思ったらホースがストーブのタンクから出て……

そうです!
体育館の床じゅうに灯油が…びちゃびちゃびちゃ。

その後数人の友達に手伝ってもらい片付けました(汗
ほんとに感謝です!!
灯油の臭いって本当に消えないんです。

で・・・
家に帰って松本に用事があったのでちょっと遠出しました。
松本行くには高速or三才山トンネル?通るしかないので結局お金かかるんです!およそ1時間…ぐらいだったんですがまぁ…楽しかったです(笑

レー探も一度鳴ったんですが誤作動?みたいで全くおまわりさんのクルマは見当たらず…騙されました(笑
いつか役に立つ時を待ってます!!!!!




全く関係ありませんがね今日2年の時間割?みたいなのが配られたんですけどなんと…!!!
月曜日1時限目が体育!!!!!!!!!!!
イヤガラセ??
Posted at 2009/04/03 22:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記

プロフィール

「中古車買うと前オーナーどんな人だったを記録簿から想像する遊びするキモイおじさんなんだけど、Z記録簿一切ないんよなー」
何シテル?   09/12 00:55
ぼつぼつと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド T10×31 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 00:06:13
YOKOHAMA WHEEL KREUTZER SERIES Xi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 00:05:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
《中古購入》 2.0GT DIT eyesight applide model D 初 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
セカンドカーとして乗っていたNCロードスターを売却して1年、オープンカーで通勤したいなぁ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
《中古購入》2.0RS RHT Prestige Edition 6MT 初年度登録 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
《中古購入》 2.0GT specB 6MT applied model E 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation