• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っちゃ。のブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

妄想なんですけどね

妄想なんですけどね今日は得意な妄想でお届けしたいと思います。



今乗ってるフィット、愛車と言っている割には親からレンタルしているクルマです(笑)


免許取ったばっかの頃は、フィットは自分が乗り潰すんだとばかり思っていましたが最近になって父親と話すと専門学校卒業したらフィットは姉貴が乗ってアルト売ってしまうプランなんだそうです…

そして、自分は本当のマイカーを買うと…

これが父プランです(爆)


なんで、フィットを姉貴に渡すかと言うとまぁいろいろあるので長くなるので割愛させていただきますが…


そこで、今日の妄想は次期愛車についてです。




冒頭の写真でお分かり頂けると思いますが、次に乗りたいと思っているのはこの型のレガシィB4です。



最近暇すぎるので条件をいろいろ出して見たんです。

・1300ccでの高速移動はしんどいからできれば1500以上は欲しいかな。

・セダンってかっこいい!(ツーリングワゴン昔は好きだったんですけどね)

・スバル乗ってみたい

・サイズ的には5ナンバー

・MT!!

(・正直ターボは扱えなさそうですけど…)

まぁスバルって時点でかなり選択肢は少なくなるんですけど(笑)


しかし、忘れちゃいけないのが中学生の頃から憧れてるインプレッサはどうしたのか?って話です。もちろん絶対乗ります。鷹目インプ!

正直な話このクルマで慣れて本命に行こうかな?って考えもあります。




で、最近はBHレガシィをネットで見てるんですが走行距離は5万以下で修復歴なしを検索してますが地味に10年落ちの割にはイイ値段してるんですよね(笑)

しかも重量税&自動車税もフィットに比べたら一段階?上がるので維持費も高くなりますし保険料だって…ねぇ。

ちなみにインプって保険料のランク?一番高いらしいですね。


まぁ就職したらなんとかなるでしょ。って軽く考える事にしましょう。



でも、維持費の事考えるなら鷹の目インプの1.5だってMT設定あるしスバル車なんですよ。条件的にはこれでもクリアできちゃいます。
ん~悩みますね(笑)



そう言えば、これ父親に前話したらめっちゃ不機嫌そうな顔してました。

父親的にはホンダ車に乗ってほしいからなんでしょうけど…

逆にホンダ乗ることになったとしたら、5ナンバーサイズのセダンでMT、1500cc以上って何があります??

シビック?…後は…アコードって3ナンバーでしたっけ?

後は思いつきませんね~(汗)



こうして妄想してるのが一番楽しいですよね~
Posted at 2011/10/23 00:42:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ購入計画!? | 日記
2010年11月07日 イイね!

注文

注文午前中に注文してきました。
Posted at 2010/11/07 20:31:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ購入計画!? | 日記
2010年11月07日 イイね!

車検の怖さ・・・

車検の怖さ・・・今日は風もなく、なかなか暖かかったので午前中はゴロゴロして午後は父と畑に行き農作業をしてました。
その時父が・・・

「スカイラインどうなったかな~?」

って話し始めたんです。

どうなったかな?って聞かれてもどうにもなってないだろ!としか言いようがありませんよね(笑)

まぁ、そこからスカイラインについて話はいつ車検とったらいいんか?と言う話になりました。


正直今すぐにでも自分は欲しいんですけど、家の状態を考えてみたら今クルマが3台あり停める場所がない!しかも、乗る人も居ない!(爆)

まだフィットがあるので買い物などにはフィットやエブリィで十分。

って事もあり自分がフィットを持っていく4月に車検取ればOK!って事で話はひと段落しましました・・・が!


ふと・・・






来年って・・・?







2月にフィットの初車検あるや~ん!!(画像参照)









ん?











エブリィも11月に初車検あるや~ん!!(画像参照)











4月にスカイラインの車検取ったら・・・・・・・・・・












2年後(2013)には2,4,11に3台車検になるやなか!!(汗)






ん~~~~さすがに1年に3台ってのはかなり辛いっす。まぁいつ購入しても3台になるんですけどね(笑)





じゃあ、今年中に車検とったらどんなもんだ?ってなり仮に今年の12月に購入したときのシュミレーションしてみました(画像参照)
※急いで作ってみたので手書きで読みにくくてすみません。

結局次の年の2月にフィット車検があるんですよね~


11月に購入したら次の車検までに少しは間があくな~。





ん~~~~




今年でも来年でも結局は同じ・・・・・・・





クルマの5台所有は税金+保険+車検+その他もう大変なことばっかですね(笑)
Posted at 2010/11/07 00:24:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ購入計画!? | 日記
2010年11月03日 イイね!

V35スカイライン

来年からフィットを自分が群馬県に持っていくことが決定し、家に残るクルマがアクティダンプとエブリィの2台になるわけです。
普通に考えたら母と父の2人で2台乗るわけなので、いいかな?って思っていたんですが、やはり叔母の病院の送迎だったり日常生活のことを考えると今家にある2台だと難があるみたいです。
という事で、買い増しの話がこの前出てきました。

いつものようにいろいろ車種を挙げて父親と自分で話していたんですが、やっぱり
燃費や税金の事、母も乗るので小回りの利くクルマって言うのを条件に何車種か絞りました。
必要になるのは来年4月~なので急ぐ必要もなく車種だけ決めておきました。









ですが・・・!


昨日父が仕事から帰ってきて・・・

父「今、中古でおもしろいのがあったぞ!」


ま「なになに?プリウス?」


父「ん~セダンなんだよ~ちょっと距離数乗ってるけどな」


ま「セダン?歳とったらセダンもわるくないんじゃねーっすか?で。車種は?」


父「スカイライン!」


ま「ス・・・?スカイライン?」


父「ああ・・・クルマ屋の親戚が乗ってたのを・・・・・・・・・」


ま「へ~じゃあV35かな?あの覆面パトカーによくなってるやつ。」


父「さぁ?よくしらねー。明日見に行くか?」





ってな話になり今日の午後早速スカイライン見学会に行ってまいりました!








中古車展示場を見渡すと・・・!おおッ!

V35スカイライン!しかも社外メッキホイールまでついてるじゃないですか。



父は昨日クルマを見たらしくカギだけ自分渡し社長さんと店内に行ってしまいました。
と、言うことで一人でじっくり見学~♪

まずは、クルマを一周してみました。

リアはこんな感じ~


V35スカイラインって賛否両論でこの型のはスカイラインじゃない!って言う根強い日産党のみなさまがおりますがどうなんでしょう?
自分は日産党ではないのでどうも思いませんけど、あえて言うならテールが丸じゃないからスカイラインっぽくないかなぁ~って事だけです(笑)

このスカイラインはまだ丸テールじゃない初代?ですがこの後のMCで丸になったんですよね?
まぁ、とりあえずLEDテールだからいいや(爆)

ま、こんなことはどうでもよくて・・・

エンブレムにてグレードの確認っす!


300GT?

以下自分の独り言・・・

ええっ?300って3000ccって事?マジかよ?
単純に考えたってフィット2台分以上じゃん。ん?ってことはもしかして最上級グレードですか?
V6、3000ccってやべーな。
こりゃ燃費8だな。


驚きながらカギあけて室内へ!

さっそく助手席でナビとかを物色してみました。純正(多分)DVDナビ、6連CDチェンジャーとカセットデッキがはいってました!

メーカーは純正じゃなくて夢にまで見たBOSE!!!!!!


それにしてもカセットってどうです?時代感じるでしょ(笑)
専用設計だから交換もできないし、まぁ父はFMあればいいみたい。

インパネは高級感なさげ。

車両本体価格325万とは思えません(爆)

なんかMDチェンジャーもついてるみたい。



ちょっと分かり難いですがアンテナ一体型ETCとビーコン?が付いてました。


最後に後部座席



試しに座ってみましたが、これは疲れないだろうなぁ~と感じさせれれました。後部座席なのにホールド感があって包み込まれる感じで、シートもあんまり硬くない印象でした。
ホワイトのシート地もなかなか好印象でした。後部座席は前オーナーさんがあまり人を乗せなかったせいか汚れなどもなくきれいでしたね♪



買うかどうかはまだ分かりませんが、父の中では最有力候補みたいですよ。

最初に書いた条件はなにひとつクリアしてませんが(爆)






ハイオク仕様ってのはいたいなぁ~。




ってか実際買ったら、自分スカイライン乗ってこうかな(笑)
Posted at 2010/11/03 20:36:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ購入計画!? | 日記
2010年09月28日 イイね!

フィットになるのか?

28日から考査が始まる訳ですが今は休憩と言う名の現実逃避の真っ最中です(´∀`)
現実逃避しながら得意の妄想をしている自分です…

そんな怪しい妄想じゃないですよ(*´Д`)=з
ご想像にお任せしますけど(笑)



さてさて…
タイトルですが27日の朝父親に学校まで送ってもらったんですがその時にクルマの話になりましま。
予定通りいくと来年は群馬県に行き、その際帰省や通学でクルマが必要になるんです。
で…その話をしました。
父 姉ちゃんも軽だしお前も軽にしろや~

ま まぁ正直動けば文句は言いませんよ。ただ軽の高速移動つらくね?

父 軽バカにしてるだか~ちゃんとクルマなんだから走るぞ(笑)

ま …そ、そうだけどさ~やっぱゆとりが欲しいやん!

父 ゆとり?まぁーなぁーじゃぁ青い車(インプ)20万で買えるか?

ま に…二十万はさすがにムリあるべ(´∀`)

父 じゃぁやっぱアルトの20万だな!

ま …(((゜д゜;)))
とりあえずアルトからはなれてようじゃん(笑)

父 結局はホンダかスズキできめるだなぁ。

ま スバルは…?

父 スバル!?論外。働いて自分で買え(笑)

ま はいはい…じゃぁフィットかスイフトが良いなぁ。

父 じゃぁフィットの前期型だなぁ…
でも四駆はタマ数少ないだかなぁ?

ま …もう贅沢言わないからCD聞けりゃいいよ┐(´ー`)┌

ってな感じでMTも無理っぽそうだし、スバルは絶対乗れそうにないです。
買ってもらえるだけ幸せなので…
文句はできるだけ言わないようにします(笑)

ってかよくよく考えたらNAのインプならまだしもターボだったら絶対維持できない(*´Д`)=зエコフィットがベストですかね。


さて…勉強にもどります。
まだ風呂も入ってないや(笑)
計画的に勉強しないからこういうことになるんですよねぇ~
Posted at 2010/09/28 01:41:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ購入計画!? | モブログ

プロフィール

「中古車買うと前オーナーどんな人だったを記録簿から想像する遊びするキモイおじさんなんだけど、Z記録簿一切ないんよなー」
何シテル?   09/12 00:55
ぼつぼつと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ノーブランド T10×31 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 00:06:13
YOKOHAMA WHEEL KREUTZER SERIES Xi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 00:05:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
《中古購入》 2.0GT DIT eyesight applide model D 初 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
セカンドカーとして乗っていたNCロードスターを売却して1年、オープンカーで通勤したいなぁ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
《中古購入》2.0RS RHT Prestige Edition 6MT 初年度登録 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
《中古購入》 2.0GT specB 6MT applied model E 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation