• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っちゃ。のブログ一覧

2010年04月09日 イイね!

細々と弄るしか・・・

細々と弄るしか・・・昨日は春季総合テストだったり、部活紹介なんかでまぁ~忙しかったです。

テストは数学・・・やっちゃいましたね。


もう・・・言葉では言い尽くせないほどヤバイ!これから先が思いやられますよ~(汗



数学でショックを受けたあと、いざ夕方帰ろうとしたらTZRのガソリンが少なかったので給油することに→
いつものセルフで給油したんですけど、またガソリン上がりましたね~ついに1000円超えちゃいました(((°Д°:)))
支払い金額を見ながら横でスクーターのお兄さんが給油してたんですけど6ℓぐらいしか入らないのが羨ましいです・・・

こうして・・・自分の財布から1100円が飛び立っていきましたとさ・・・


これで来週ガソリン入れたら財布がリアルすっからかん・・・



無論親のクルマ弄ってる場合ではありません!ガソリン代払えなきゃ通学すらできませんから(笑
















でも・・・!

やっぱクルマを弄りたい!!!



と・・・いうことで以前買ってなかなか取り付けられなかったパーツがあるのでそれを細々と取り付けていきたいと思います。

って言いましても画像の安物フォグしかないんですけどね(笑


このフォグ・・・エブリィに付けようと思っているんですがバッテリーの+をとらないといけないんですが、エブリィのバッテリーって後部座席の辺にあるんですよね~

配線を伸ばすか・・・

非常に悩みますなぁ~

Posted at 2010/04/09 23:55:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | EVERYな話 | 日記
2010年03月10日 イイね!

春休み1日目!

春休み1日目!の本日ですが、特に勉強する訳もなくかといって外は昨日から降り続いた雪で一面真っ白だったので午前中は部屋の掃除をしてみました。
その後テレビを見たりしてひたすらゴロゴロ・・・


夕方になって外を見たら雪も解けていい感じになっていたので、以前途中になっていたドアエッジモールの取り付けを行いました。
正直もうちょっといい感じになると思っていたんですが遠くで見たら何貼ってあるか分らないですし、かと言って近くで見たらあんまり綺麗に貼れていないし。
かえってゴールドのやつ付けた方がカッコよかったかな??

ちなみに我が家のクルマは全部ドアエッジモールついてます(笑
もちろん全部じ・ば・ら♪

詳細はコチラ・・・ドアエッジモール取り付け


明日は友達がバイク買ったらしいので見せびらかしに乗ってきてくれるみたいです(笑
TZRもそろそろタイヤ交換しなきゃ・・・
Posted at 2010/03/10 22:34:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | EVERYな話 | 日記
2010年03月07日 イイね!

CDプレーヤー仮取り付け!

CDプレーヤー仮取り付け!本日は朝起きたら一面真っ白~!
そうです。久しぶりの雪が降ってましたね。

昨日はコタツでウトウトしてたら18時になっていて、エブリイにCDプレーヤー付けられなかったので今日は午後から作業開始!!
しかし~!相変わらず雪が降っていて青空駐車している我が家はドア開けた状態でスピーカーの配線すると雪が車内に入ったり、なんといっても自分が雪まみれになるのでスピーカーは春休みまで保留♪

とりあえずデッキのみ取り付けることにしました。
電源取り出しコネクター使って取り付けましたが配線は昨日の夜やっておいたのでただ車両側とオーディオにつなげるだけです(笑

オーディオだけつけてもスピーカーまだなので音は鳴りません(爆)

最初は音鳴らなくてもよかったんですが作業している間どうしてもスピーカー付けたくなってしまったので、家にあったあんま使っていないCDコンポのスピーカーを拝借しました。
四角い奴です(笑)

もちろんコンポのスピーカーなのでギボシ端子ついてません・・・

わざわざギボシに加工する必要ないと思いましたがギボシじゃなきゃうまく音が出なかったので(接触不良)多分1週間も使わないと思いますがギボシにしちゃいました(笑


普段家で音楽聞かないのでコンポも使ってないし・・・。




ってことで運転席と助手席の間にど~ん!とスピーカーを置いています・・・。

これ肘かけにもなっていいですよ(笑


音だってそんなに悪くないですし・・・たしかKENWOOD製でした。


因みに水曜日から春休みです♪
まずはスピーカーつけて、ドアエッジモールもつけてしまわなければ。。。!
それとTZRのキャリパー塗装も。。。
Posted at 2010/03/07 22:27:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | EVERYな話 | 日記
2010年03月06日 イイね!

スズキ純正CDプレーヤー取り付けまでの道のり

スズキ純正CDプレーヤー取り付けまでの道のり本日は卒業式のため半日学校行ってきました。

雨の日の卒業式ってなんか気分重いし微妙だったかな?


来年の今頃は自分も卒業か(進級できればね)・・・なんて考えたらちょっと悲しくなってしまいました。



まぁ~卒業式終わった後は姉貴の運転でイエローハット行って写真のコネクター買ってきました。予定では午後からスピーカーケーブル引いたりするはずだったんですがコタツで爆睡・・・!


起きたら18時でした(笑




しかも来週の火曜日は数学の単元テスト(爆)

なんで今頃やるんだろ?


明日、スピーカーケーブル引くにしても寒いし、雨降るし庭ぬかってるし・・・春休み入ってからにしようかな~?


両親から時計もラジオもなくて寂しいから早くなんとかして~~!って苦情頂いてるんですよね~

参った。。。。










そうだぁ!!

とりあえず!

今日買ってきたコネクターを加工?してフロントスピーカーの出力端子だけは作っておきましょう…

正直社外品のオーディオ付けた方が自分の大好きなポン付けができるのでいいんですけど、アルトのプレーヤー余ってますし仕方ないですね(苦
同じスズキのクルマなのに純正CD付けるのにこんなめんどくさいなんて・・・。
バンにもフロントスピーカーのケーブルぐらいコネクターに入れといてくれればいいのになぁ~。
(多分PCには配線きてますが)

やっぱ我が家のPAでは・・・
Posted at 2010/03/06 23:12:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | EVERYな話 | 日記
2010年02月28日 イイね!

スモークフォルム貼り~

スモークフォルム貼り~は結局昨日やってしまいました!

アルトにフィルム貼るよりなんか簡単な気がしましたが、やっぱ窓がデカイとなにかと大変でした・・・

なんだかんだで5時間ぐらいかかったんですが(遊びながらやったんでこんなもん?)今まで一番良いんではないでしょうか?
詳細は整備手帳に載せましたので暇でしたら見てみてください。




































しかし・・・!

今日の朝・・・

ハンドルカバー付けようとエブリイの中に入ったら窓が白い~~~~!
こりゃ~水抜き完全にできてなかった~(((:°Д°)))
ヘラで一生懸命水抜きを試みたんですが、箇所が多すぎてもうやる気が(笑

最終的に外からは分からんからOK!ってことで毎度のように妥協しときました♪





ハンドルカバーつけました整備手帳を・・・ってまだ上げてませんので軽く流していただいて、同時進行でドアエッジモールも取り付けました!これもホントだったら整備手帳あげたいんですがなんたって今日一日気持ち悪くて気持ち悪くて・・・。
今も気分が微妙です~
明日から学校・・・大丈夫か?


今週土曜日に卒業式で再来週からは春休みです♪
Posted at 2010/02/28 19:49:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | EVERYな話 | 日記

プロフィール

「中古車買うと前オーナーどんな人だったを記録簿から想像する遊びするキモイおじさんなんだけど、Z記録簿一切ないんよなー」
何シテル?   09/12 00:55
ぼつぼつと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド T10×31 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 00:06:13
YOKOHAMA WHEEL KREUTZER SERIES Xi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 00:05:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
《中古購入》 2.0GT DIT eyesight applide model D 初 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
セカンドカーとして乗っていたNCロードスターを売却して1年、オープンカーで通勤したいなぁ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
《中古購入》2.0RS RHT Prestige Edition 6MT 初年度登録 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
《中古購入》 2.0GT specB 6MT applied model E 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation