• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っちゃ。のブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

塗装完了~!

塗装完了~!昨日やり残したキャリパーの塗装を終わらせました。

リアも一緒にやってしまおうと思ったんですけど、どうしてもマスキングが面倒で結局やりませんでした・・・


今週末塗料買ってきて、刷毛で塗りたいと思います。

刷毛で塗ればマスキングもそんなに必要ないと思いますし、細かいところもムラなく塗れますしね。


と・・・いうことで詳細をどうぞ~!!
キャリパー塗装①!
キャリパー塗装②!

ですが・・・!!


チャンバー(マフラー)が邪魔で邪魔で仕方ないんですよね~。

と・・・言いながらもチャンバーの外し方知らないので頑張って塗ります!!




チャンバーで思い出したんですけど、TZR50Rのノーマルチャンバーは7500rpmからパワーバンドに入るらしいので、街乗りがしやすいらしいです。
自分もそれはすごく分ります。7500rpmから加速してくれれば都合が良いです。

それに比べ自分のTZRが装着しているチャンバーは9000rpmからパワーバンドに入ります。

そうです!

街乗りメインの自分からすれば非常に都合が悪いです。

ストップ&ゴーが多い街中で9000まで上げるのって結構面倒なんです(笑

かといって9000以下で走ってたらホントに40ぐらいですし・・・。



結局何が言いたかったんでしょうか?自分。

まぁ軽く流してください(´Д`;)









明日辺りリアのブレーキパッドが到着します♪

こちらも週末に交換予定です。




話変わって・・・

自分金曜日に携帯の着信音(電話)をポルノグラフィティのサボテン→スバルCMのエコカラス(着うた)に変えました(爆笑

自分絶対おかしい
エコカーエコカーエコカーカー♪ってやつです。







ええっ?欲しいですか?













では・・・スバルのHPに行ってみてくださいよ!

無料配信してますから(笑



普段は家でもマナーモードですのであまり聞きませんがおもしろいのでついしてます・・・

万が一授業中なったら最高にウケるだろうなぁ。

みなさま携帯の着信音はなんですか?
結構着信音1っていう人多いです(自分のクラス)
Posted at 2010/01/31 18:29:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | TZRな話 | 日記

プロフィール

「中古車買うと前オーナーどんな人だったを記録簿から想像する遊びするキモイおじさんなんだけど、Z記録簿一切ないんよなー」
何シテル?   09/12 00:55
ぼつぼつと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3 4 5 6 78 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 2526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

ノーブランド T10×31 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 00:06:13
YOKOHAMA WHEEL KREUTZER SERIES Xi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 00:05:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
《中古購入》 2.0GT DIT eyesight applide model D 初 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
セカンドカーとして乗っていたNCロードスターを売却して1年、オープンカーで通勤したいなぁ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
《中古購入》2.0RS RHT Prestige Edition 6MT 初年度登録 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
《中古購入》 2.0GT specB 6MT applied model E 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation