• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っちゃ。のブログ一覧

2010年12月04日 イイね!

スカイライン退院♪

スカイライン退院♪すでに昨日の事なんですが、無事BOSEのCDチェンジャーが修理されて帰ってきました!!
昨日は13時から教習で、16時に終わったので車校の玄関出たらまん前にV35停めてあったのでなんか迷惑なような嬉しいような複雑な気分で帰路についきました。

家帰ってから早速CDをチェンジャーに突っ込んでみました。


結構なお気に入りのロード・オブ・メジャーのアルバムを流してみましたが、音割れすることなくエブリィやアルト、フィット、イヤホンでも出ていなかったような、今まで聞こえなかった音までハッキリと聞こえたのにはちょっと感動しました。
他にも、とりあえずいろいろなCDを聴いて見たいです・・・。
今日の朝買い物行く時にもCD聴いたけどなんか微妙だったな(笑)

だけど、使い方をイマイチ理解してないのでディスク2からどうやってディスク1にするのかが分かりません(爆)



自分なんとなく思うんですが、もう10年経てばスピーカーも本来の性能は失いかけてるだろ?って・・・

どうなんでしょう?



それから…

我が家のスカイラインには純正の立派なカーナビが装着してあるんですが、今日買い物帰りになんとなく目的地を自宅に設定して帰ってきたんですが、もう精度は酷いし「ホントにジャイロセンサーとか入ってるんだよね?」って感じでしたし「車速信号ひろってる?」疑問を抱いてしまいました。
画質も粗いし。

アルトに付いてるGARMIN nuvi250の方がよっぽどもまともかも・・・なんて思ったりしちゃいました。

操作は全部タッチパネルじゃなくてジョイスティックなんですが、これがなかなか動かない!
操作を完了させるのに100年掛かるかもしれない勢いですよ(笑)


この時代の純正ナビってどこのメーカーもあんまり性能がよろしくないんですかね?
ステップワゴンのも酷かったけどスカイラインも負けてない!
DVDのバージョンが2001年ってもあるかもしれませんが、最新版を25000円で買うってのも無駄な気がしますし、だったらもう少し出してポータブルナビでも買った方が賢い選択かな?



こうやっていろいろ妄想している時間が一番幸せであります♪

なんだかんだ批判ばっかり書いてますが、暇さえあればスカイラインの周りをグルグル回ってジロジロ見ている不審者な自分です。
スカイライン・・・かっこええなぁ♪
Posted at 2010/12/04 21:31:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイラインな話 | 日記

プロフィール

「中古車買うと前オーナーどんな人だったを記録簿から想像する遊びするキモイおじさんなんだけど、Z記録簿一切ないんよなー」
何シテル?   09/12 00:55
ぼつぼつと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   123 4
5 67891011
12 1314151617 18
19 2021222324 25
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

ノーブランド T10×31 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 00:06:13
YOKOHAMA WHEEL KREUTZER SERIES Xi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 00:05:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
《中古購入》 2.0GT DIT eyesight applide model D 初 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
セカンドカーとして乗っていたNCロードスターを売却して1年、オープンカーで通勤したいなぁ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
《中古購入》2.0RS RHT Prestige Edition 6MT 初年度登録 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
《中古購入》 2.0GT specB 6MT applied model E 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation