• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っちゃ。のブログ一覧

2011年02月07日 イイね!

デイライト復活…?

デイライト復活…?最近「やっぱりフィットも少しはいじってみようじゃないか!」と思った自分です。


ですが・・・


金もなくっちゃ技術もない。正確には技術の方がないに近い…

けど…弄りたい。


とりあえずは外装なんて絶対弄れるわけもなく、見た目はノーマルでいくことにして、今までアルトに付けていた少ないイルミでも取り付けておこう!って話になりました。
偶然にも近日中に姉貴が大学から帰ってくるらしいのでその時にアルトに取り付けていた少ないパーツ?を外したいと思います。

で・・・タイトルのデイライトですが、これはフィットを納車した翌日に取り付けて喜んでいたんですがバッ直で電源を取り振動を感知して点灯するというなんともシンプルな設計です。
不器用なポン付けしかできない自分にはまさにもってこいの商品なんですが…

以前父親がゴルフに行ってフィットを停めてゴルフ場に行こうとしたら横のクルマの方に…

「ライトつけっぱなしですよ!」


って言われたり、

ある雨の日に宅急便の方荷物を届けてくれる際に・・・

「外のお車の青いライトつけっぱなしになってますよ」

って言われたり…

極めつけは・・・

多分デイライトが振動を感知し続けてLEDが点灯しバッテリーが上がりました(笑)




この振動センサー感度良すぎです!!

ってことで半年ぐらいデイライトお休みしていたんです。


けど、いつまでもダミーのデイライトなんて恥ずかしいので車内に引き込んでACCから電源をとり取り付けしたいと思ってます。
ついでに、レーダー探知機も今はシガーから直接電源とっているので、デイライトと一緒に電源とりたいと思います。

加工とか大嫌いな自分ですがとりあえず今週はそれだけに専念したいと思います(笑)
電気科に通っていながらこういった作業が苦手と言う最悪なパターンです。



さて、明日の午後はいよいよ課題研究の発表会なのでセーフティードライブで学校までいきたいと思います。その帰りにACC電源を取り出すためにパーツを買ってきたいと思います!






最後に…
昨日スカイラインにガソリンを入れてついでに洗車もしてきてくれ的なことを父親から言われていたのでガソリンスタンドに行ってきたんですが、その帰り直線の道があって…

「スカイラインってどんな加速するんだろうか・・・?」


と疑問を抱いてベタ踏みしてみました。


ありゃ空飛べるんじゃないかと思いました(笑)

踏む前にある程度の加速はするだろうと覚悟はしていたんですが、加速したと思ったらあっと言う間に100h/km…
度胸ない自分は速攻怖くなってアクセルを離したのでした(笑)

3000ccってすごいんですね。




Posted at 2011/02/07 00:27:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | FITな話 | 日記

プロフィール

「中古車買うと前オーナーどんな人だったを記録簿から想像する遊びするキモイおじさんなんだけど、Z記録簿一切ないんよなー」
何シテル?   09/12 00:55
ぼつぼつと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  123 4 5
6 7 8 9 101112
1314 15 16 17 1819
20212223 2425 26
27 28     

リンク・クリップ

ノーブランド T10×31 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 00:06:13
YOKOHAMA WHEEL KREUTZER SERIES Xi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 00:05:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
《中古購入》 2.0GT DIT eyesight applide model D 初 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
セカンドカーとして乗っていたNCロードスターを売却して1年、オープンカーで通勤したいなぁ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
《中古購入》2.0RS RHT Prestige Edition 6MT 初年度登録 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
《中古購入》 2.0GT specB 6MT applied model E 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation