• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っちゃ。のブログ一覧

2011年07月11日 イイね!

夏休みの工作

こいつ自分だけ夏休みだからって、うざーって思われた方申し訳ありません。

じゃあ書くなって話ですが。



って事で昨日パワーウィンドウの動作によって妨害されたカーテシちゃんを今日は修理すべくAM10時より作業を開始いたしました。
それにしても、本当に暑かったです。タオル一応持って車内へ行きましたが正解で汗はダラダラ、よだれは…出てないか(笑)
お陰さまでしっかり日焼けできましたよ。

問題の配線でしたが、内張り外したらやっぱPWが下がる時に干渉してギボシが抜けておりました。

こちらが問題の写真。
パット見ただギボシが抜けただけに見えますが実は噛み締めてあったコードだけが抜けてしまっていました。



同時にオス、メスもも違えたことに今更気が付き変更。


昨日は指で指している所から配線を出していましたが、今回は上の方から出すことにしました。

念のため内張り付ける前にPW動かしてチャックまでしました(笑)




にしても、このブチル?とやらなかなか手ごわくて涼しい時期に触るとベタベタすることはないんですが、暑かったせいかもうべったべたで、コードに付くわ知らぬ間に手にもべったり…
もう夏にやりたくないです。
手を洗ってもなんかベタベタが残っている感じがして非常に不満です(笑)




配線を奥に押し込んで、一応普通にしてれば見えないようになりました。

もう一昨日写真で紹介しちゃっているので感動はあんまないんですが、一応載せさせてください。



こちら助手席側!
ホントに実用性が高く降りるときに足元照らしてくれるのは嬉しい装備です~




前にも紹介して被っちゃいますが、ブルーとホワイトの組み合わせはなかなかクールにきまってます!

乗ってる人がクールじゃないのが残念だけど(爆)




アスファルトが最初の写真とは違うので光り方がちょっと違います。
コレの方が綺麗に照らしてる感じします。
フィットイルミはネオン管使ってますが、そろそろLEDに変えた方がいいのかもしれませんね~
そうそう…最近暑くてそこらじゅうの両面テープが取れてしまっていろんなものがぶら下がってます(笑)





後ろへのアピールはできませんが、足元照らしてくれるとか高級車乗ってる気分になれます。
こんなんで幸せになれる自分です!





これ付けてからルームランプはいつもOFFにしています。
ルーム点灯するとマジでカーテシは気付かれない存在になって可哀想だからです。って言っても自分しか乗らないのでアレなんですけどね。
試しにルーム点灯で写真撮ってみたんですが、極端な話こんな感じで黄色と白って感じでミスマッチ!

早めにルームランプもそんなに明るくなくていいから白LEDに交換しようかな。
Posted at 2011/07/11 23:38:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「中古車買うと前オーナーどんな人だったを記録簿から想像する遊びするキモイおじさんなんだけど、Z記録簿一切ないんよなー」
何シテル?   09/12 00:55
ぼつぼつと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
345 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 181920 21 22 23
2425 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド T10×31 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 00:06:13
YOKOHAMA WHEEL KREUTZER SERIES Xi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 00:05:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
《中古購入》 2.0GT DIT eyesight applide model D 初 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
セカンドカーとして乗っていたNCロードスターを売却して1年、オープンカーで通勤したいなぁ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
《中古購入》2.0RS RHT Prestige Edition 6MT 初年度登録 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
《中古購入》 2.0GT specB 6MT applied model E 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation