• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っちゃ。のブログ一覧

2011年07月27日 イイね!

縫い直すか…

昨日張り切って縫ったハンドルカバーですが…


なんかこう気に入らない!



まず気に入らないのがこのハンドル上部のこの隙間…


実はカバーのサイズをしっかり測って買いに行ったわけじゃなくて、被せるタイプはSサイズだったからコレもSだろう。と適当な考えで買ってまいりました。
それが問題なのか分りませんが、覆いきれていません(汗)

ただ単にハンドル自体が太いのかもせれませんが…

さっき、ガソリン入れに行く時運転してみたんですが、触り心地は最高です。ウレタンのイボイボに比べたら滑らないししっかり握れる感じがして…
でもハンドルを握って上部を持つと、縫い目の糸が非常に気になる!

せっかくの本革なのに手の平だけ本革で、指は縫い目の糸…


マジ微妙(汗)

下の方は結構覆われているので、このくらいの隙間だったら全然OKです!
 

隙間はOKですが、糸が途中で足りなくなったりして糸を継ぎ足したり?して編んだのでその辺りがちょっとマイナス点…
やっぱり1本の糸でスポークからスポークの間を縫わないとどうしても途中で切った糸とかが出てきてしまってどうも気になります。
最初は気にならなかったけど、いざ運転してみたらどうも…



このハンドルカバーがもうちょっと延びてくれて、縫い目が少しでも縮まったら後は触り心地はイイし完ぺきなんですけどね~



全体的に見てもスポーティーに見えるし!





まぁ最悪、上部の縫い目は仕方ないとしても(でもみんカラ内でも整備手帳見るとフィットでSサイズはピッタリなんですよね。ちゃんとふさがってるし)糸のほつれ等を考えたらもう一度縫い直そうかと思います。

ただ、糸真ん中からぶっち切ってやれば簡単にほどけるし。


新たに糸購入してさすがに1度やれば少しはスムーズにいけるでしょうから…

どうせ、暇な夏休み何度でも挑戦してやりますよ。



とか言いながらなかなかやらないんだよね~(笑)









そうそう…

これ買った時店内を徘徊していたら、ゼロウォーターって流行りのコーティング剤を売ってるコーナーがあってそこに驚きの文字が!


店内商品2000円以上購入でゼロウォータープレゼント!



ハンドルカバー3000円で、会計の時レジのおねーさんに図々しくも「ゼロウォーターください!」って言って貰ってきました。




果たしてどれほどの効果があるか分りませんが、お試し用で3回分あるそうなので使ってみたいと思います。
説明によると3回目あたりから、ガラスのような深い艶がでて…


これで調子よかったら固形ワックスやめてこちらに乗り換えようかな。
Posted at 2011/07/27 22:56:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | FITな話 | 日記

プロフィール

「中古車買うと前オーナーどんな人だったを記録簿から想像する遊びするキモイおじさんなんだけど、Z記録簿一切ないんよなー」
何シテル?   09/12 00:55
ぼつぼつと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
345 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 181920 21 22 23
2425 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド T10×31 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 00:06:13
YOKOHAMA WHEEL KREUTZER SERIES Xi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 00:05:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
《中古購入》 2.0GT DIT eyesight applide model D 初 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
セカンドカーとして乗っていたNCロードスターを売却して1年、オープンカーで通勤したいなぁ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
《中古購入》2.0RS RHT Prestige Edition 6MT 初年度登録 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
《中古購入》 2.0GT specB 6MT applied model E 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation