• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っちゃ。のブログ一覧

2012年02月19日 イイね!

MRで2シーターでMTなホンダ車

に昨日乗りました!


ホンダはやっぱり気持ちよく吹け上がって、高回転まで回るエンジンじゃなきゃね!

ってよく言われますが、(親父世代がよくいいます(笑)正直フィットオーナーの自分にはさっぱり理解できません。


L型エンジンは高回転型のエンジンじゃないから全然吹け上がりませんし、よく言われる官能的とはほどとういように感じます。




エンジンメーカーのホンダとは一体いつの時代のことなのだろうか…




しかし、友達がインテグラtypeR(DC5前期?)に乗っているのですがたま~に話を聞くと

「高回転までストレスなく吹け上がる感じがたまんね~」


とよく言ってます。VTECに入ったら次元が違うらしいです…






まぁ自分には気持ちよく吹け上がるエンジンとかストレスなくよく回るとか、体験したことがないのでよく分りません。

例え、「このクルマはよく回る!」なんて言われて乗っての鈍感だから感じないでしょう…



























しかし…


昨日、乗った車には驚かされました。

いや、何度か運転したことはありましたが、昨日ほどなにかこう、ゾクゾクきたのは初めてです。







え?何に乗ったか気になりますか?






ミッドシップ方式のホンダ車と言ったらもう限られてきますよね…??




N…









えっ?NBOXじゃないですよ!いくら最近流行ってるからって!



違います、軽です。









となると…





B…










えっ?このつまらなくて、答えが見え見えな感じがつまらないって?





はいはい。つまらなくてすみません。



答えは、



























ACTY  ちなみにDUMP(笑)












日々父親の足となって畑や山に出動する要は軽トラです(爆)





やっぱりつまんなかった?









先月車検でなんと、タイミングベルト交換と言う節目?の年と言うか時期になりまして車検時に交換していただきました。
もう10年車(超えてますけど)なので、妥当と言えばそうかもしれませんがいきなりだったので…


で、昨日久しぶりにMTに乗ってみたくなり近所を徘徊したんです。






走りのモデルなので(嘘)パワステも付いてないし、軽量化の為(嘘)手動窓だし、無駄な装備を省きまくった結果エアバックもない(年式古いから)…
無論タコメーターもないですよ。



でもエアコンは付いてる!!(笑)



そんなことどうでもよくて…


今年初乗りのMTでしたので、ガックンガックンしながらなんとは路上へ(教習所みたい)




言葉じゃ表現しにくいんですけど、なんか繊細なんですよ。
エンジンが後ろにあるから全然不快じゃないし、むしろこの音がなんかよくて運転してるって感じにしてくれます。



タコメーターないからどのくらいの回転なのか分りませんが、どこまで回るの?ってぐらい粘り強く加速するんですね~



そりゃ、ターボもなければチューニングしてあるわけでもなので登りの力は全然ありません…



でも平地で乗るんだったら全然エブリィ乗ってるより面白い!

エブリィATですけどね(笑)
同じ4NOとして。




軽トラってなんか秘めてますよ(笑)


坂道発進の練習とか飽きるまでやって、なんかこの繊細さをめっちゃ感じました。とりあえず。



その時、ちょっと思ったんです。
教習者にシビックがあったことを、最終型のシビックでMTだったんですけどブルーバードに比べて引っ張るのが面白かったんですよね~

新しかったからかもしれませんが、なんたって発進が楽しかったです(笑)



と、プチ感動とMTの楽しさを久しぶりに体験しました。


軽トラとは言えバカにはできませんね。



本当の走りのモデルに乗っている方に失礼かとは思いますが、我が家にもこんなにも走りのモデルがあるとは…


驚きです(笑)









大排気量のMT乗る前にやはり軽トラで練習しといたほうが自分はよさそうです。





軽トラのエンジンごときで言うのもなんですけど、ホンダのエンジンってなんかすごいんじゃね?





って思わされました。







今度、友達のインテRに乗せてもらって(運転は怖くてできないけど)本物のホンダのエンジンを体験させてもらいたいですね!!
















フィットの次はMT乗りたいです!!!




































でも、わずか1時間軽トラで徘徊しただけで左足が痛くなって筋肉痛になりそうだと思ったのは秘密です(爆)


奥が深いぜMT…










農業車はフロアにこんないっぱ泥や土が…(笑)

働く車とかかっこええなぁ。







Posted at 2012/02/19 19:04:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「中古車買うと前オーナーどんな人だったを記録簿から想像する遊びするキモイおじさんなんだけど、Z記録簿一切ないんよなー」
何シテル?   09/12 00:55
ぼつぼつと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   12 34
56789 1011
1213 1415161718
192021 22 232425
26 2728 29   

リンク・クリップ

ノーブランド T10×31 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 00:06:13
YOKOHAMA WHEEL KREUTZER SERIES Xi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 00:05:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
《中古購入》 2.0GT DIT eyesight applide model D 初 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
セカンドカーとして乗っていたNCロードスターを売却して1年、オープンカーで通勤したいなぁ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
《中古購入》2.0RS RHT Prestige Edition 6MT 初年度登録 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
《中古購入》 2.0GT specB 6MT applied model E 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation