• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っちゃ。のブログ一覧

2013年10月10日 イイね!

流行のツートンに(笑)

最近のクルマは本当におしゃれになりましたよね。
ボディーカラーも豊富ですし色遣いやデザイン、内装もカラフルですし模様もしゃれてるし…

話はそれますが先日高校時代の友人と仕事終わりに飯に行きました。
彼は高校卒業してから東京の企業に就職しまして、先日LINEで「クルマを買った」とメッセージがきてちょうど先日帰省したのでクルマの見学がてら飯にいきました。


彼が買ったのは R56 MINI クーパーS

クーパーSとは皆様も御存じの通りターボを搭載したモデルでして最近は少なくなりましたがボンネットにはターボの象徴エアインテークがあります。



待ち合わせ場所に先に到着し待っていたわけですが、鮮やからブルーの車体にホワイトのルーフ。
一発で分かりました。

丸みを帯びたずんぐりとしたデザインで、オールドMINIのデザインを現代風にアレンジしたとても親しみやすいなにかがあると思いました。
MINIのオプションの豊富さはかなり知られていますが、彼もドアミラーにチェック柄のカバーを装着しルームミラー裏のカバーも注文したと言っていました。

街行くMINIはルーフいっぱいの国旗やボンネットストライプなど本当に個性的なクルマが多いですねぇ♪



そんな洒落てるクーパーSにて高速に入り助手席試乗をさせてもらいまいした。

運転してもいいと言われましたが、私には外車を操る勇気がありませんでした(笑)



日本では最近見かけなくなりましたが1600cc+ターボで軽量な車体を引っ張るわけです。


高速で100km/h以上で走ったわけですが本当に安定していますね。
シートもホンダの硬さとはちがった段差の吸収性の良さにも驚きました。
丸っこいかわいらしい姿からは想像できない走行性能でした。

ターボですが街乗りではほとんどターボの効果を感じられませんでした。
効果を感じられないと表現すると語弊がありますよね。。。

なんだろう、いつ効いてのか分からない。スムーズで自然でした。

唯一感じたのは高速の合流地点くらいでしょうか…?
おっ!きたきた!って感じのそそられるものでした(笑)


それと、個人的にツボだったのがオプションのサンルーフ。
飯食った後全開に開けて走りましたが気持ちいいですね~
窓を開けるのとは違った風の入り方や解放感が本当に病みつきになりそうでした。

彼は購入いてから初めて全開にしたと言ってましたが(笑)





初めてのMINIでしたが、コンパクトな5ナンバーボディに上質な内装で個性を演出できる多数のオプション…
いや~贅沢ですね。







ツートンつながりでもう一つ…

私が入社してから職場の人が次々と新車を購入しているんです。
ハイブリッドから始まりクリーンディーゼルだったりとまぁー新車が多いんです。


先日も職場へ行くと薄いグリーンのボディにルーフはホワイトのスズキ・スペーシアが止まっていました。
スズキはもう10年の前からラパンでツートン仕様を販売してましたよね。
MINIのようにメリハリのある色ではなく、ボディはピンクや水色などの薄い色が多く住宅街でもさりげないおしゃれを個人的には感じていました。


ホンダもNシリーズからツートンをプッシュしてきましたよね?

N ONEのツートンは納車までかなり期間がかかり人気もすごいものでした。現在進行形??
なんでも、ルーフは職人の手作業で一台一台塗装されてるって話なのでまさにプレミアムといえるでしょう・・・




現在のトレンドはツートン仕様でプレミアムを演出!?






























私のフィットも流行に乗りました。















え?

ルーフじゃないの??(笑)って?





はい!



サイドステップです!!!(爆)



このサイドステップは前車で外装を初めて弄った部分でもありましてかなり思い出のある品です。
昨日ふと・・・

純正フルエアロのスタイルを作りあげてみたいと思いまして、今日はとりあえずボディに穴あけ加工せずとも固定できるかどうか確かめる意味でも取り付けてみました。

ただ、運転席側の後ろは浮いてますが(笑)




これであと数日走ってみて落ちかなったら塗装しようかな・・・?(笑)











ツートンとは言えプレミアムも御洒落のかけらも感じられない我がフィットです。
唯一の救いはアルミがシルバーってことくらいでしょうか(笑)






通勤で使うの恥ずかしいです
Posted at 2013/10/10 19:24:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2代目 fitな話 | 日記

プロフィール

「中古車買うと前オーナーどんな人だったを記録簿から想像する遊びするキモイおじさんなんだけど、Z記録簿一切ないんよなー」
何シテル?   09/12 00:55
ぼつぼつと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1234 5
6789 101112
13141516 1718 19
20 212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

ノーブランド T10×31 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 00:06:13
YOKOHAMA WHEEL KREUTZER SERIES Xi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 00:05:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
《中古購入》 2.0GT DIT eyesight applide model D 初 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
セカンドカーとして乗っていたNCロードスターを売却して1年、オープンカーで通勤したいなぁ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
《中古購入》2.0RS RHT Prestige Edition 6MT 初年度登録 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
《中古購入》 2.0GT specB 6MT applied model E 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation