• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っちゃ。のブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

ハイオク満タン

9085円(−_−#)

エンプティ点灯してから25km…


54.7ℓも飲みやがった(ー ー;)




リッター今のところ166円でしたが、この前何かの記事をみたらリッター辺り5円上がるそうなので170円越えは確実です(。-_-。)

私のような少ない稼ぎじゃ益々アクセルを踏みにくくなります(笑)















って事で幾つか私なりに対策を…



1.エネオスカード作ろう。

我が家は殆ど家族全員がエネオスのスタンドで給油をします。と言うか近くにもっとも多いのがエネオスなんですよね。
単純に考えても通勤でクルマを使う姉貴と私は月1で最低給油をします。
そこに自営の両親が軽トラやエブリィに給油するので月平均160ℓってとこでしょうか?

…少なく見積もって(ー ー;)


さすが田舎(笑)

そんな訳でエネオスカードのポイントに特化したPとかってのを作ることにしました。
1000円給油で30ポイントたまるらしく、1000ポイント1000円で使えるそうな…


年会費は掛かりますが、Tカードで給油したりするよりは効率的なのかな?とか思ったり。
クレジット機能も付きますよで、1万をあぁー(。-_-。)ってなりながら入れなくてもいいし(笑)











でも、審査通るのかな(ーー;)





2.エコドライブ


そもそも運転を気をつけよう。って思った次第です。
ただ、私の思うにターボ故に毎朝の5分以上のアイドリングが1番問題なのか?
一ヶ月にしたら4時間くらい暖気してることになりそうだし。



でも、エンジン保護を考えるとそれをしないわけにはいきません。

え?過保護??

なので、運転を気をつけようとなった次第です。



マニュアルなので上手い人が乗ればさぞ燃費が伸びると思われますが、私が乗ったんじゃただ面白がって踏んでるだけなのでなかなかそれも叶わず(。-_-。)

単純にクルマに頼ることにしました。







SI-DRIVE


Iにしました!!!( ̄ー ̄)


インテリジェンスと言う燃費を意識したモードでブーストもかからずNAのごとく加速します。
街乗りではブースト掛けない私ですので、このモードで十分だったり…


しかもシフトアップインジゲーターが着いているので適切な回転数を教えてくれます。

これがかなり良くてとてもスムーズな感じです。

ギクシャクしないとでもいいましょうか…






これでどれだけの効果があるか分かりませんが、やってみたいと思います。

インテリジェンスで走り続けるのってあんまり良くないって聞きますけどね
Posted at 2014/03/23 21:19:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEGACYな話 | 日記

プロフィール

「中古車買うと前オーナーどんな人だったを記録簿から想像する遊びするキモイおじさんなんだけど、Z記録簿一切ないんよなー」
何シテル?   09/12 00:55
ぼつぼつと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9 1011121314 15
161718 19202122
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

ノーブランド T10×31 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 00:06:13
YOKOHAMA WHEEL KREUTZER SERIES Xi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 00:05:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
《中古購入》 2.0GT DIT eyesight applide model D 初 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
セカンドカーとして乗っていたNCロードスターを売却して1年、オープンカーで通勤したいなぁ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
《中古購入》2.0RS RHT Prestige Edition 6MT 初年度登録 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
《中古購入》 2.0GT specB 6MT applied model E 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation