• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っちゃ。のブログ一覧

2014年12月20日 イイね!

続 続 続 HKS ESpremium購入!

まだまだ続きます。
マフラーの話w

ESpremium買いに行く時、マフラー交換は騒音だからってか家族に反対されるとおもったけど親にどこ行くか聞かれたので素直に言いました。

「明日は東京までマフラー買いに行ってくる」

母親「マフラー何本ももってるのにまた買うの??」


うわぁ、こんなにすんなり騙されるのかアンタ(~_~;)w



東京行ってるとき父親にこの話をして、ようやくクルマの
マフラーだと気付いた模様^^;







さて、本題へ…




左右の様子がちょっとおかしかったんですよね。

運転席側がかなり下がってる_| ̄|○




まぁBL用じゃないらしいので仕方ないっちゃ仕方がない、
無理矢理付けられたんですからね(~_~;)
その吊りゴムを交換するのにどんだけ苦労したことかっ!!
翌日は筋肉痛?でボールペン持つとプルプルしちゃって仕事にならなかった…




先日最終手段でホースバンドをカインズで購入してきました。

一つ130円ちょっと…

ダイソーじゃ売ってないんですよね…
季節的なものなの?


そんで、今日の昼頃に早速クリアランス調整すべく取り付けを実施です。
普通のホースならドライバーで十分事足りますが、ゴムともなればドライバーじゃ歯が立たないのでレンチで地道に目一杯締め込みました。
ゴムがペシャってなりましたww


ホースバンド施工前は指が2本余裕で入りましたが、締めてからは指が1本➕動く程度の隙間!!




遠くからみたら違和感それほどなし!!


近くでみたら違和感バリバリ(; ̄ェ ̄)


斜めからだったらまぁまぁ許せますw




砲弾なので横から見たときのインパクトも非常に気になりますw



ちなみに助手席側は指が入らないのであと1センチ上がれば完璧なのかなーって…
ですが、そもそもの角度が違ってるみたいなのでどんだけ頑張ってもこんなもんですね。

諦めも感じです_φ(・_・


って事でこの件はもう解決したことにします!!


Posted at 2014/12/20 22:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEGACYな話 | 日記

プロフィール

「中古車買うと前オーナーどんな人だったを記録簿から想像する遊びするキモイおじさんなんだけど、Z記録簿一切ないんよなー」
何シテル?   09/12 00:55
ぼつぼつと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
789 10111213
14 15161718 19 20
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

ノーブランド T10×31 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 00:06:13
YOKOHAMA WHEEL KREUTZER SERIES Xi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 00:05:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
《中古購入》 2.0GT DIT eyesight applide model D 初 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
セカンドカーとして乗っていたNCロードスターを売却して1年、オープンカーで通勤したいなぁ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
《中古購入》2.0RS RHT Prestige Edition 6MT 初年度登録 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
《中古購入》 2.0GT specB 6MT applied model E 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation