• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っちゃ。のブログ一覧

2009年03月21日 イイね!

プリンターを買ってみたけど…

どうもご無沙汰しております。花粉症の皆様なんだか最近ものすごい量の花粉が飛んでいるようですが実際花粉症はすごいんですか?
あ!!母親が花粉症で隣で苦しんでたからやっぱり花粉はすごいんですね。。。

先日検討したプリンターですですが無事別の機種を購入しました!
じゃあ無事じゃないじゃん…と言うツッコミはなしで。。。

それではなぜ別の機種を無事買ったのかいきさつを簡単に複雑にご説明いたします。
あの~長くなりそうなので忙しい方は適当に流してください(笑

セール期限が19日までだった為以前から価格調査を行って1000円も価格がヤマ●電機より安いケーズデンキでEPSON PX-101を購入しようと一人で入店…
USBケーブルが付属でついていなかった為USBケーブルの1mを探していざプリンターを買うためプリンターコーナーへ行ったのですが…
平日のためか店員の姿もあまりなくたまに通りかかっても「高校生がプリンターを買うわけない」的な目で見られて小走りで過ぎ去ってゆく…

そのため棚の下にあるであろう在庫を探してみるもみつからず…仕方なく遠くからお兄さん(店員さん)を呼んで「これをいただきたいんですが~~」と言ってお兄さんは自分同様棚の下を探す…

しかし!!!ない!

「お客様申し訳ありませんが在庫を確認してきますので少々お待ちいただけますか?」との事「あっ、はい、わ…分かりました。」みたいな会話で待ってみる。

1度戻ってくるも今度はその売り場の一番偉い人?を連れてまた在庫探しの旅へ…



その頃このプリンターを使う本人の姉貴到着!!
お兄さんが戻ってきて衝撃の一言…
申し訳ありませんが在庫が今現在ない状態でして次回の入庫は来週の木曜日になってしまうんですが…」

「はぁ?じゃあ商品平気で店頭に飾っとくんじゃねーよ!!マジ期待させんなよぉ!しかも来週とかもう大学行ってるし!!じゃあヤマ●電機で買うからいいや!」
なんて言ってませんよ。
そんな口悪くないですし…(笑


それから横においてあるプリンターを進められましたが価格が13750円!!!!!高すぎます…7980円のプリンターを買おうとした人が13750円は絶対ムリ…
こんなん買って帰ったら親にぶっ殺される…「だったら大学の紹介プリンター買ったほうが安かったよねぇ?」って…


するとお兄さん…「ご迷惑をおかけしてしまいましたので12350円でいかがでしょうか?」と…もうご迷惑をおかけしたって言葉で十分だったので「じゃあコレで…!」と言おうと思いましたが…大学紹介プリンターはスキャナーの機能などついて12000円だったのでこれではまだだ!!!と思って交渉を試みました(笑
元は7980円のプリンターにUSBケーブルつけて予算は10000円以下…の設定だったのでこれはプリンター自体を10000円ぐらいにはしなければならないと思い慎重に交渉をするつもりが…

言葉がなんとなく出て…「10800円を切らないと買えませんねぇ…」って。
なんの800円??みたいな…

するとお兄さん偉い人のとこにいったん行って…「では10500円でいかがでしょうか?」と…
まだ値引きできるな!!と思いましたがなんか満足感の方が先に出てきてしまって「いいんですか!じゃあそれでお願いします~!」って言っちゃいました(汗


結果的にPX-201ってのを買ったんですがPX-101に比べて無線LANプリント機能が付いている他はなにも変わらない?みたいです。
でも実際寮で使うので無線LAN機能は。。。使わないかな…
もっとキャノンとかも考えればよかったと反省してます。




なにわともあれ…ケーズデンキのお兄さんいろいろムリ言って値引きしていただいてありがとうございました!これかもお願いします(笑楽しかったです

自分…嫌な客ですね(汗

後…価格.comの最安価格よりも安く買えたのは人生初!です。





と…ながながと分かりにくい文章を申し訳ありませんでした。読んでくださった方ありがとうございました(笑
Posted at 2009/03/21 01:27:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月17日 イイね!

久しぶりチャリ乗ってみました(笑

昨日友達が参考書をくれるって言ったので午後チャリ乗ってもらいに行きました。冬はチャリになんてのらないし、夏もバイトしてるときしか乗ってなくて半年ぶり?ぐらいに乗りました。
あっ!!カラオケ行くときチャリ乗ったから2ヶ月ぐらいだ…乗ってないの(汗

1キロぐらい下ったところが友達の家なんですけど案外暖かくって風をきって走ってもなんか気持ちいいくらいでした。清々しいってやつですね!!

その後友達と外で1時間30分程世間話をしておりましたがあの地区は犬の散歩をしてる人がすげー多くてなんだか冷たい目線を浴びながら話してました。
友達と話してるとどこからともなく原付の音が聞こえてきてすごい音で吹かしてました(笑

家に帰ってからメールで知ったんですがこの近所迷惑の排気音は違う学校行った同級生だったことを知りました。昨日免許が取得できたらしい!!

で…薄暗くなってから帰宅して飯食って今に至ります。

今日はさすがに勉強しないといけないので勉強をしたいと思います(汗

でも…ドリームカー倶楽部は見ないとね♪


得に身はありませんが多きめな字で書いてみました。

Posted at 2009/03/17 23:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月16日 イイね!

原付の免許取得は簡単!?

本日も昼ごろに目を覚まし携帯のメールチャックしていると1件のメールが…
開いてみると…
「原付の免許とれた~!!」って書いてありました。

女性の友達なんですが最近ちょー改造してあるN1買ったらしくて張り切ってました(笑

で…自分が「簡単だった?」って聞いたら案外普通に「問題集の問題がそのまま出た感じだった~!」だって。。。

ちなみに警察署で買った問題集なんですが、自分は警察署で買うの忘れてたので普通の本屋で買いました(汗
このことを伝えると「じゃああげる~」って…

ホント感謝です♪

まだ講習もうけてないのでなんとも言えませんが3月中に筆記受けることができるのは1度しかないのでなんとか受かりたいと思います(汗

でもなぁ…絶対難しいし…
Posted at 2009/03/16 18:12:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | TZRな話 | 日記
2009年03月15日 イイね!

原付~。

課題がものすごくあって23日に提出にも関わらず明日やろう、明日やろうと現実逃避が激しくなりつつ(ただやる気がないだけ)まっちゃ。です。(汗

最近修理に出した原付さんが早くかえってこないかなぁ~とずっと考えている訳ですが、先輩から譲り受けた時はリミッター解除などその他いろいろ改造してあったんですがバイク屋さんにずべてノーマル状態に戻されて手元に返ってくるのか気になります(汗

もしノーマル状態で戻ってきたら…どーしよ(汗

リミッターの解除方法とか知らないよ…。

その前に修理出す前アイドリングしてるとき回転数が異常に高くて3000rpmあってそれとかもどうなるんだろうか(汗

修理から戻ってきたら状態を報告しますのでぜひ知恵を与えてください!!







あ!!!!ってか…バイクの心配するよりまず免許の心配しなくちゃね(笑
Posted at 2009/03/15 22:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZRな話 | 日記
2009年03月14日 イイね!

プリンターを検討してみました。

プリンターを検討してみました。こんばんは…!
姉貴が大学とやらに4月からいくようなので毎日のように大学から書類が届いてきます。授業料なのかなんなのかよく分かりませんが多額のお金が必要なようでまぁ大変そうです!!残念ながら自分にはなにもできないので送られた書類をなんとなく眺めているだけです…

が…
唯一ちょっとだけ分かるのがパソコンの紹介でした(笑

なんかすごいんですね~大学で使うだけなのにCPUがCore2Duoだったりパワーポイントが入ってたりetcなんかすごくてビックリしてしまいました(笑

これがなんと!!!!!!!!!!!約200000円…オドロキデス。
そこにプリンターがセットでつくと220000円…


正直パソコンはヤマダ電機などの家電量販店で買ったほうが安いんですが大学の指定のところで買うと無線LAN設定など全部講習会やってくれるのでやっぱり指定のとこで買っちゃうんですね…

ウチもいろいろ考えたんですが無線LAN設定が姉貴はできそうにないのでコレを買うらしい(汗

でもプリンターだけは複合機の機能は必要なさそうなので必要最小限な印刷ができるだけの物を購入することにしました!!

文字を専門に印刷するならCANON…
写真を専門に印刷するならEPSON…

キャノンのプリンタ(PIXUS IP2600)は安いしコンパクトだし色も黒でかっこいいんだけど…インクが独立型ではなく一体型…これだと黒がなくなったら他の色があっても全部変えなければいけないので経済的&エコではないので微妙…
ちなみに価格,comでの最安値は5584円
近くのヤマダ電機だと5940円


もうひとつの候補はエプソン(PX-101)これはキャノンよりは若干高いもののインクが独立タイプの為経済的にはOKかな…と。

今までウチではエプソンプリンター使っていたし4年間は使うので経済的にも良いほうがいいと思ったのでエプソンに決定しました。
自分はキャノンが良かったんですが最終的に使うのは姉貴なので(笑

価格.comでの最安値は7110円
近くのケーズ電気だと7980円



ずばっと現金値引き!!のケーズデンキはこの価格からさらにずばっとしてれるのかなぁ??(笑



まだまだ電子辞書も買わなきゃいけないので価格.comにはお世話になりそうです!


Posted at 2009/03/14 23:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「中古車買うと前オーナーどんな人だったを記録簿から想像する遊びするキモイおじさんなんだけど、Z記録簿一切ないんよなー」
何シテル?   09/12 00:55
ぼつぼつと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17181920 21
22 23 2425 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

ノーブランド T10×31 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 00:06:13
YOKOHAMA WHEEL KREUTZER SERIES Xi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 00:05:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
《中古購入》 2.0GT DIT eyesight applide model D 初 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
セカンドカーとして乗っていたNCロードスターを売却して1年、オープンカーで通勤したいなぁ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
《中古購入》2.0RS RHT Prestige Edition 6MT 初年度登録 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
《中古購入》 2.0GT specB 6MT applied model E 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation