• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っちゃ。のブログ一覧

2010年03月22日 イイね!

臨時収入・・・!?

臨時収入・・・!?既に昨日のことですが・・・

父親は今友人に頼まれて山で木を切ってるらしいのですが、写真はその時使ってるチェンソー(画像はイメージ)なんですが家にはチェンソーが2台あるんです。

ちなみに家にあるチェンソーは小さいので1台6万とかだったような・・・?


で、そのチェンソーなんですが昨日父親が山で使っていたらマフラーが取れてものすがい音がしたらしいです(笑

もとから音がデカイのにマフラー取れたらもっとうるさくなって仕事にならない・・・(爆)


それでちょうど夕方だったので家に帰ってきたんですが1時間後には町内会?の会議に行かなくちゃいけないらしくチェンソー見といてって頼まれたんです・・・


もちろんチェンソーなんて分解したことないしよくわからなかったんですがとりあえずカバー外してみることに・・・♪

結局マフラー留めてるネジが2本あるんですがそのうち1本が振動で緩んで外れていました。もう1本も振動でかなり緩んでいたのでどっちもしっかり締めておきました!


ちょうど父親も帰ってきたので原因を報告して・・・

父親も喜んでいたので・・・

父「なおったか・・・!緩んでたのかぁ~」

ま「かなり緩々でしたね~」

父「よし!これで明日から仕事できるな」

ま「頑張れ~・・・で・・・今回は技術料だけど・・・!」

父「ええええッ!!技術料とるのか?・・・」

ま「だって・・・ねぇ・・・」

父「え~いくらほしいの?」

ま「4万!」

父「言うと思っ・・・(笑)」

ま「じゃあ逆にいくらくれる?」

父「ん~1000円?」

ま「マジで!?」

父「ほれ・・・」

ま「あざ~す」


ってことで1000円貰いましたァ・・・でも100円玉10枚で・・・。

これで1週間は学校に通えますね。。。

ちなみに明日は終業式で2週間ぶりの学校です~。。。



それから、今課題が何ページあるか確認して1日何ページやれば終わるか計算したらなんと20ページ!!!!

2週間遊びまくった結果がこれですよ・・・
Posted at 2010/03/22 23:04:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月20日 イイね!

これがグリップ?

昨日の予定では朝一でTZRを取りに行く・・・・なんていってましたが今日起きたら11時・・・。

全然朝一じゃない(笑


徒歩でバイク屋まで行こうとしましたが、車庫にチャリがあったのでチャリで結局行くことにしました。途中保育園で卒園式があったのか園児や保護者の方に遭遇・・・
自分もこんなときあったんやなぁ~・・・。
それに久しぶりのチャリはめっちゃ疲れる・・・
バイク屋まで下りなのに既に足が痛いような?
中学生の時は毎日チャリで学校行ってたのに、あの頃はそんなに疲れたって思ったことないのになぁ~バイクに乗り始めてから運動不足まっしぐらですね(笑

チャリを適当に駐車場においてバイク屋へ・・・


バイク屋の人に話を聞くと「ディスクブレーキのディスクがダメになってたのでそれも変えました」って言われて会計へ・・・





お値段な、なんと4万~!!






予想外の値段に一瞬戸惑いましたが4万払って帰ってきました。
しかも全額自腹って言ういじめ・・・
これから毎週ガソリン入れたりオイル入れたり維持していくだけで精一杯なので当分クルマは弄れそうにありません(涙



そして帰り道・・・

フロントタイヤも新品になったので試しに蛇行運転~



おおッ!!!

今までと明らかに何かが違う(当たり前)!
路面に吸い付く?って言うか路面を捉えてるって言うか・・・?

まさかこれが・・・・グリップ?ってヤツ??

リヤとフロントのおかげでこんな風に感じるのかただフロントが新品だからか分かりませんがとりあえず今までとは違う感触でした。



これからはエコ運転でガソリン代節約を目指して頑張ります。



それにしても4万はでかいなぁ
Posted at 2010/03/20 23:05:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | TZRな話 | 日記
2010年03月19日 イイね!

待っててね!

今日も午前10時から午後7時30分まで部活・・・

なんかもう精神的に疲れてましたがまたこれからやらないと(汗)


そしてそんな部活やってる途中昨日TZRは預けたバイク屋からメールがあって整備が全部完了したので持ちに来てくださいって内容でした。
案外早く終わった~って喜んで「夕方取りに行きます」って返信しましたが・・・
時間は刻一刻と過ぎていき・・・
気づけば午後6時30分・・・!


ああああああッ!!(((°Д°:)))
もう夕方じゃない~~!!

明日から休日で学校があいてないので部活を途中できりあげるわけにもいかず・・・

仕方なく「すみませんがバイク明日でもいいですか?」ってメールしたら・・・

「大丈夫ですよ」って・・・!いい人だぁ♪


ということでTZR・・・明日朝一で持ちにいくから待っててね!!

































って素直に言いたいんですけどバイク屋まで家から3㎞・・・

姉貴は居ないし、両親は仕事だし・・・さてどうやって朝一で持ちに行きましょうか?

歩くしかないですかねぇ!?
Posted at 2010/03/19 23:26:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | TZRな話 | 日記
2010年03月18日 イイね!

タイヤ交換に・・・

タイヤ交換に・・・今日は学校に用事があったので珍しく9時に起床・・・

ってかここ2日AM4:30に必ず起きるんです。なんか気味が悪くてこれから寝るのにまた4時に目が覚めたら気持ち悪いなぁ~っておびえています。
さらに、最近寝るのがAM3:00とかでもうめちゃめちゃな生活リズムです。


話はもどって・・・

学校行って部活の顧問と春休みの日程話し合ってそれから用事があったので野沢方面に・・・

ドライバーの皆さん!

方向指示器は曲がる30mから出してください!!

まぁ30メートルとは言いませんがせめて10メートルぐらいでお願いします。

曲がる寸前に出す方向指示器ってホントに意味がないと思います。ってかブレーキランプの方が先に点灯してるし・・・(笑



いけない。また話飛んでしまいました。


また学校戻って部活~

今日は昼から雨ってことだったので午前中で帰ろうと思ったら今度は別の高校に用事が・・・!

結局PM1:30に自分の学校を出ました。


用事を済ませるべく目的の高校に向かう途中・・・先輩のインプに遭遇♪

やっぱインプはカッコエエです♪

あの顔!!!丸目はスポーツカーには見えないのにめっちゃスポーティーな走りだし、あの音!!ただマフラーだけでかくして爆音で走ってるクルマは聞いていて正直不愉快(←個人的な意見なんで飛ばしてください)ですがボクサーサウンドは聞いているだけで心地良い・・・。

ちなみに自分は丸目も好きですが一番好きなのは鷹の目♪





あっ・・・また話飛んでしまいましたね・・・

その後用事を済ませて今日の一番の目標であったTZRの整備に出してきました!

今回ショップにお願いしたのは・・・

1前後タイヤ交換

2スプロケ&チェーン交換

3ギアの点検


です・・・。

早くて2日ぐらいで完了のようです・・・去年の3月にフル整備?してもらってから約1年通学で毎日のように乗っているとTZRも疲れてるのかな~って感じさせられます(爆)






結局今日一日で70㎞ほど走ってしまいなんか疲れました(笑

明日からはどっか行きたくても足ないので素直に家でゴロゴロしときます…


今日も長々とまとまりのない文章お許しください。。。
Posted at 2010/03/18 23:03:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | TZRな話 | 日記
2010年03月17日 イイね!

HIDバーナーを交換しよう!!

HIDバーナーを交換しよう!!と思ったけど諦めました(笑)

何で諦めたかと言うと・・・

先日ホームセンターに行った時のこと。

店内に入ったらお約束のごとくカー用品売り場に行ってなにか安いものはないかと物色していたところ、バルブ売ってるとこに残り1点だけHIDのバーナーが・・・!

普段はハロゲンバルブしか見ないんですがたまたま目に入ったんです!

値段は3980円!
(後にみんカラで検索したら結構な装着率で評判も良かったです)

ホームセンターではよく見かけるレミックス製・・・(笑)
このくらいだったら試してみる価値はあるかなぁ~?って思ったんです。


しかし、その時は結局買いませんでした。


そして・・今日になってエブリィの事調べていたら結構後付けでHIDを装着している方を見つけて先日のホームセンターでのバーナーを思い出したんです・・・
早速交換できるかフィットの事を調べていたら・・・どうも新型FITの方が整備手帳が多い!

ウチと同じ旧型のFITの記事も見つけたんですがライトのユニットごと外してる~~!

こりゃユニット外さないと交換できないのか?って思い実際に現車を見に行ったら・・・













バンパー外してライトユニットごと外さないと交換できないことが判明・・・!














写真のようにLEDとの色の違いが気になってしょうがないんですよね~~。
でもバンパー外したらクリップ余っちゃうし(笑

言われてみればポジションをLEDに交換した時もタイヤハウスから手突っ込んでエライおもいした記憶が(((´Д`:)))



フィットにはいろいろと悩まされますなぁ~(笑
デイライトを取り付けたときもエンジンルームにはぎっしり機械が詰まっていて配線するだけでも苦労しました(笑)
(ただ不器用で頭が足りないだけ・・・(笑))




って事で諦めたんです!!

自分にはやっぱアルトが似合ってるみたいです!
アルトっちゃ~弄りやすいし♪
Posted at 2010/03/17 20:52:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | FITな話 | 日記

プロフィール

「中古車買うと前オーナーどんな人だったを記録簿から想像する遊びするキモイおじさんなんだけど、Z記録簿一切ないんよなー」
何シテル?   09/12 00:55
ぼつぼつと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1 2 345 6
78 9 1011 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 232425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

ノーブランド T10×31 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 00:06:13
YOKOHAMA WHEEL KREUTZER SERIES Xi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 00:05:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
《中古購入》 2.0GT DIT eyesight applide model D 初 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
セカンドカーとして乗っていたNCロードスターを売却して1年、オープンカーで通勤したいなぁ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
《中古購入》2.0RS RHT Prestige Edition 6MT 初年度登録 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
《中古購入》 2.0GT specB 6MT applied model E 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation