• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っちゃ。のブログ一覧

2010年03月16日 イイね!

父親の昔の愛車!?

昨日の夜・・・
部屋の片づけをしていたらまぁ~大量のアルバムを発見しました。
片づけそっちのけでそのアルバムを見ていたら昔のクルマの写真が出てくる出てくる(笑

両親はもう寝ていて誰のクルマか聞くことはできなかったんですが、父親は昔新車でクルマ買って車検の前には売って乗り換えるを繰り返していたと聞いたのでもしかすると・・・?
試しに今日婆様に写真見せたら、あ~この赤いスポーツカーにも乗ったし、こんな色のクルマもあったかなぁ?ってその写真ごとになんらかのエピソードが出てくる(笑

今ブログ書いていて思い出したんですが父親と前話していて自分が何台クルマ乗ったの?って聞いたら一台一台車種を挙げていって途中から訳わからなくなったの覚えています(笑



と・・・言うことで今日は父親が乗ったであろうクルマを紹介していきたいと思います!

もちろん車種が分らないクルマばっかりですが・・・(笑


それと・・・途中スカイライン2000GT-Rやシルビアが出てきますがこの2台は乗ってません!
それだけはご了承ください。とりあえず写真あったので挙げます!

自分の家にはスキャナーって言うものないので写メで写真を撮ったので画像悪いですがその点も我慢してください・・・。
※画像の順番=実際乗った順番ではありません。


①これはホンダのアコード?


リアはこんな感じ


スバル・レオーネに似ているような(笑
でもホンダ


②婆様にもインパクトが強かったのこのクルマはマツダ・?
普通にカッコイイじゃないですか・・・!ロータリーエンジンかなぁ?


正面のふざけた初心者マーク?の貼り方ちゃ意味不明


③緑のこのクルマは・・・メーカー・車種共に不明


④白いこのクルマも・・・メーカー・車種共に不明


このクルマ達イエローのフォグがなんとも印象的。

三菱・不明
バンパーがなんか奇妙!?


ターボモデルのようですが?



とりあえずこれだけは父親が乗ったであろうクルマ達。

ここからは番外編?
※画像大きくしてみましたがどうかな?

①これってあの伝説?の日産?プリンス?・スカイライン2000GT-R!?今見ても普通にかっこええ♪


リアもどこかお洒落・・・


このアングルが一番カッコエエ!!


②東京モーターショーかなかで出品されてたクルマだと思うんですが・・・
日産・シルビアって書いてあったし(笑




とりあえずこれで全部で~す。

旧車好きのそこなあなた!!
車種を知っていたらコメントください。
お待ちしてます♪


ちなみにここには紹介しきれていませんが後最低・・・数台は乗っていると思います。
少なくと自分の知っているだけでデボネア×2、シルビア。
昔、そんな金使うから今クルマ買えねぇーンだよ・・・親父さんよ・・・。












Posted at 2010/03/16 18:32:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月15日 イイね!

炊飯器購入!

炊飯器購入!本日もお昼頃起床し珍しくアルトをフクピカにて洗車?

おかげで石かなんかがあたってできた傷からできた錆を大量に見つけてしまいショックを受けました…。



その後姉貴が春から違うキャンパスに移動するため一人暮らしになると言うことで生活用品?を買いに佐久平周辺に買い物に行きました~!
今回買うものは・・・
1、炊飯器
2、こたつ
3、布団の下に敷くマットレス
4、調理器具
の予定・・・!!

さっそく炊飯器を買いにヤマダ電機へ~

店内は思いのほか混んでいて新生活を始める人が多いのか若い人が結構買い物に来てました。


炊飯器は今日いきなり購入が決まったので下調べも全くしておらず店頭でいろいろ見学して決めることに・・・。
カタログ見たり、携帯から価格.com見たりしていくつか機種を絞りました。

個人的にはタイガーがよかったんですが、姉貴は安くて小さいのだったらなんでもいい!!って言い張ったので今回は最終決定を姉貴が。。。


ヤマダの店内を物色していると通路の真ん中に堂々と写真の炊飯器が・・・!

姉「これかわいい~コレだったら安いしこれにしよっかな?どう?」
・・・ってどんなセンスしてるのか分りませんが姉貴がそう言ったのでこの炊飯器を第一候補に・・・!
定価7980円→4950円!!
ちなみに価格.comの最安値は5989円
なにげに最安値を下回ってる!!

ここで購入しようと思いましたがヤマダの店員さんはどうもあまり好きになれないのでとりあえず近くのケーズデンキも見学しようと店を出ました。


つづいてケーズデンキ!!

こちらはお客さん少なめ・・・
第一候補の炊飯器捜しに店内を物色。
第一候補を発見すると画像のブラックも発見!
どちらかと言うブラックの方がカッコイイ♪

期待を込めて価格を見ると・・・6980円!
姉「ケーズ高いね・・・やっぱヤマダ電機で決める?」

ま「ヤマダもどるのメンドクサイネ~ここはズバッと現金値引きお願いしてみる?」

姉「そうする?けどそんなに安くなるの~?」

ま「さぁ~?ま~聞いてみましょ(笑)」







茶髪のチャラチャラしたお兄さん(店員)登場・・・
こりゃ~外したか?って思ったら・・・

ま「すみません・・・この炊飯器ヤマダ電機で4950円だったんですけど~せめて同額ぐらいまで頑張れませんか?」

店員さん「ええっ!!ヤマダさんで4950円ですか!?」

ま「そうなんですよ~今見てきたんですけど・・・その代りポイントも付かないんですけどね(笑)」

店員さん「そうですか~ウチも頑張らせていただきます!!!」

なんとも頼もしいお言葉♪

ま「ホントですか!ひとつよろしくお願いしますね!!」

店員さん「では責任者呼んで参りますので少々お待ちいただけますか?」

ま「いいですよ~待ちますよ~」

偉い店員さん登場!

偉い店員さん「はい!お待たせしました・・・お話はお聞きしました!ヤマダさんで4950円ですか~」

ま「そうですね~」

偉い店員さん「任せてください!!!!頑張らせていただきます!!」

     数

     秒

     間

     考

     え

     て

偉い店員さん「では・・・4800円でやらせていただきます!!いかがでしょうか?」

ま、姉「いいんですか?ありがとうございます!!」

偉い店員さん「ありがとうございます!!」



と・・・言うことで茶髪のチャラチャラした店員さんもとっても良い人だったし偉い店員さんもズバッと現金値引きしてくれたし・・・!

とっても気持ち良い買い物ができました!!

ありがとうございました~~♪


因みに・・・昨年の今頃もプリンター購入でいろいろとお世話になったような?


いや~楽しかった。嫌な客だなぁ自分・・・



その後ニトリに行ったりジャスコ(イオン)に行ってこたつなど一応今回買うものは全部買いました!

お陰で狭いアルトの後部座席は物で一杯になりました(笑
Posted at 2010/03/15 23:18:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月14日 イイね!

ETCゲート設置の値段

今日もゴロゴロしていて特にネタがないので久しぶりのちょっと為になる話?のコーナーです!

昨年は休日1000円乗り放題とか以前からだと通勤割引とか、まぁ~~ETCを付けると割引が多いこと多いこと。
もちろん割引だけじゃなくて以前のようにいちいと窓開けてお金払ったりする手間も省けてとっても便利!渋滞も減りますしね♪

でもでも・・・

あのETCゲート設置するのいくらかかるか知ってますか?
瞬時にしてデーター読み取ってバーを開閉させる素晴らしい機能。

残念ながらデーターは数年前の物なので現在と若干違うと思いますが参考までに・・・じゃあ書くなよって言う突っ込みはなしでお願いしま~~す(笑



料金所ブースが出入り口2つずつといった小規模インターチェンジの場合、出入り口の1ブースをETC対応にするのが一般的。この場合、一ヶ所当たりの工事費などを含む設置総費用は約・・・

1億4000万円となる。



いっ・・・いっ・・・一億ぅ~~?

高速無料化になったらいままで作ったETCレーンって無駄??




ちなみに・・・ここからはどうでもいい話。。。

ウチに初めてETCが来たのは6年・・・7年ぐらい前のこと。
新しいもの好きな父親が3万ぐらで買ってきました。
その頃ETCカードが発行されるまですごい時間がかかったのを覚えています。なんか調査するのに時間かかるそうです。

で・・・ステップワゴンのとき付けて使ったのはわずか2回。

その2回も父親が友達と遊びに行くのに使っただけです(笑

フィットに買い替え再セットアップしたものの未だ使っておりませ・・・



しかし・・・


もしかしたら今月末姉貴の引っ越しの為に使うかも・・・?
Posted at 2010/03/15 00:50:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっと為になる?話 | 日記
2010年03月13日 イイね!

かすったような・・・(笑

今日も特にすることはなくAM10:00頃起きてゴロゴロしていたところ父親が農機具の展示会に行くと言ってアルトに乗って行きました・・・

乗っていく前に自分に一言・・・

昼頃灯油入れにスタンドの人来ると思うからFIT庭入れとけって。


早速フィットを庭に入れようとバックして右いっぱいにハンドル切って前進しようとしたらいつもとなにかが違う・・・!



あっ!!


エブリィってアルトより長い!?


いつもはアルトが止まってるとこに今日はエブリィが止まってるじゃないですか!

正直助手席側のフロントは運転席から見えないのでエブリィとの距離がつかめない(笑

ちょっとずつ前に出て・・・


ブレーキ踏んだり離したり・・・




やっぱり怖い・・・!買ったばかりのエブリィに傷はマズイ!!



こりゃ素直にバックしてエブリィを移動させよう♪


って思ってフィットを元の位置に戻すためバックしたところ・・・・





カリッ!









あああぁぁ!!!!!!!!!!(((°Д°:)))


なんじゃいあのどこかに何かを擦ったような音は!!




そう~!

エブリィに気を取られて運転席の横の柱のことを忘れておりました(笑




いそいでバックミラー確認したら・・・




























無傷~~!!
やったね♪










よかったぁ~。
これからはしっかりと確認して運転しよう!


多分傷つけても両親は怒らないと思いますが気分悪いですもんね(笑
Posted at 2010/03/14 00:15:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | FITな話 | 日記
2010年03月12日 イイね!

オーバースペック!

オーバースペック!画像の通り我が愛車TZR50Rのリアタイヤはスリップサインが既に出てしまっていた為、昨日行きつけのバイク屋にタイヤやチェーンなどの部品の注文に行ってきました!
注文と言っても全部バイク屋に任せてますけど(笑

ちなみに昨日タイヤの注文した時、TZRは今どんなタイヤ履いてるんだろうか?と思い確認してみました・・・
自分の考えでは、クルマのタイヤの位置づけ言うとYOKOHAMAのA200ぐらいのランクだろうと思っていました。(アルトはA200履いてます(笑)



確認の結果・・・


ブリヂストン BATTLAX BT39SS

を履いていることが判明!!
以下サイトから~

スポーツ・ライディングを得意とするハイグリップ・スポーツ・バイアス。シリカ配合のコンパウンド採用により、ドライでもウェットでも高いグリップ力を発揮する。バトルイメージパタンとの相乗効果によるフルバンクでのグリップ感はワインディングの楽しさを堪能させてくれる。ネイキッドマシンでスポーツ・ワインディングを楽しみたいお客様に。

だそうです・・・。

またみんカラのレビューとか読んでもグリップが良い!とかかなり倒せる!などなどまぁ~評価が高い!!
画像でも確認できますように、真ん中しかタイヤ使ってないので端がまだまだバリ山(笑

もちろん自分のような小心者は峠攻めたりすることはできませんし、街乗りオンリーなのでホントにオーバースペックです(笑
また、グリップ力を発揮しているらしいですが正直自分には・・・さっぱりわかりません(爆。
まだBT39SSしか使ったことないいからかもしれませんが。




このタイヤはグリップがすごい!とかメチャメチャ倒していける!みたいな事実感してみたいなぁ~♪





昨日友達がNS-1を納車したので見に行ったんですがやっぱフルカウルはデカくてカッコイイし、ちゃんと整備済なんでエンジンも気持ち良く回って乗りやすかったです。
信号ダッシュでも最高速でも絶対自分のTZRより早い・・・(笑
で・・・リアのタイヤも新品でなんとダンロップのTT900!この銘柄は結構有名で自分も知っていたんですがやっぱり自分では違いが分らん(爆







と・・・言うことでTZR、タイヤ共に自分ではこの性能は使い切れません!

Posted at 2010/03/12 17:32:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | TZRな話 | 日記

プロフィール

「中古車買うと前オーナーどんな人だったを記録簿から想像する遊びするキモイおじさんなんだけど、Z記録簿一切ないんよなー」
何シテル?   09/12 00:55
ぼつぼつと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1 2 345 6
78 9 1011 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 232425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

ノーブランド T10×31 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 00:06:13
YOKOHAMA WHEEL KREUTZER SERIES Xi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 00:05:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
《中古購入》 2.0GT DIT eyesight applide model D 初 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
セカンドカーとして乗っていたNCロードスターを売却して1年、オープンカーで通勤したいなぁ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
《中古購入》2.0RS RHT Prestige Edition 6MT 初年度登録 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
《中古購入》 2.0GT specB 6MT applied model E 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation