• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っちゃ。のブログ一覧

2010年10月30日 イイね!

密かに欲しいぜ!バックカメラ

以前学校帰りにボールペン買いにホームセンターさ寄ったんですよ。

いつものようにカー用品をちらちら見ていたらバックカメラが4980円で置いてあったんです。その時は気にもしませんでしたが、いざフィットに乗ることが決まるとぃろぃろ心配事が浮上してきまして…(笑)


洗車するときもアルトと違い感覚が掴みにくいのでバックにオドオド(;¬_¬)…
母と乗ってるときもバックが苦手なのかノロノロ…

免許とれたとして実際乗ったら絶対ぶつける事が予想されます(笑)→父にキレられる→修理が必要?→ショックで今後バックができなくなる!(そりゃないか)

せっかく2DINの立派なカーナビがあるんだからバックカメラだってついてた方がいいんじゃね?と最近密かに思っています…自分。
クラリオン純正だと25000円ぐらいするのでさすがに買えませんがホームセンターだったらなんとか手が届きそう…
イマイチ取り付け方法分からないけど(爆)

と…言うことで次回の整備手帳は…

バックカメラ取り付け!を予定しています。




あっ…
ちなみにこのブログ読んでいただいた皆さん!
バックカメラはFITに必要だと思いますか?(笑)

お気軽にコメントをのこしてください。一言で「いらない」でも構いませんので(´∀`)




それでば、パーツ資金調達のバイトに後5時間したらいかなければ。
台風なのに。
Posted at 2010/10/30 02:34:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月23日 イイね!

Vino50

Vino50今日は前々から友達と約束していたことがあり小諸まで行くことになってました。が・・・TZRが・・・ない!

ただいまTZRは修理中なので足がなく諦めていたんですが友達からスクーターを借りることができたのでスクーターの試乗を兼ねてルンルン気分で出かけてきました~(笑)
車種は聞いていなかったので見てからのお楽しみって事で行ったんですが、YAMAHAのVino50でした。

スクーターって毎回乗る前は遅いし、だるいし~ってなるんですが、毎回乗るといっつもいい意味で裏切られるんですよね(爆)
もう、走り出した瞬間から2stって事もあるからかすごいパワフルであっと言う間に60キロだし操作が楽だからめっちゃ気楽でした。
だけど、ギア車乗っている癖で止まる時とか無意識に左足動くし下りとかでも「もう1速ギア上げた!」って思ったりもして。。。

まぁ結果的に楽しかったです(笑)

やっぱサブ所有でスクーターほすぃ!




※木曜日に無事学校が決まり来年からは群馬県に住むことになりました。
肝心なクルマですが保険の関係とかお金の関係とかいろいろあって中古を購入するより今家にあるクルマを持っていくことになりそうです。
エブリィは農業用なので父親がメインで乗っているフィットを譲り受ける予定です。
ナビやETCなど一通り整っていますので新たに買う必要もないし走行距離も38000キロとそんなに多くもない、初車検も来年2月に通すので専門学校行ってる間はその心配もないし・・・。
保険も年齢制限解除+αで済むし・・・もう、いいことだらけ♪


ただ問題はAT(CVT)って事(笑)

免許とってすぐクルマに乗れるってことだけで満足ですのでATなんてたいした問題じゃない!(と思いたい)


就職したら絶対インプ買います!!!!



ちなみに父は中古のセダンを買うとか買わないとか・・・?
Posted at 2010/10/23 22:38:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | TZRな話 | 日記
2010年10月20日 イイね!

TZR入院(`・ω・´)

TZR入院(`・ω・´)昨日の事なんですが朝学校行く途中にTEMPマークが点灯しちゃいました…
これは…バイク止めなきゃ!って思い広い場所に止めようとしたら点いてないし!(((゜д゜;)))


よく分からなかったので再び走り学校近くでまた点灯…
学校まですぐだったので走りきっちゃいました…。


それで放課後。
TZRで帰ろうとキーONした瞬間にTEMPマークが点灯しました(^^ゞ
エンジン冷えてるはずなのに…なぜ点く(?_?)


それで昨日からバイク屋さんに入院してます~
自走できるからセンサーかなんかがおかしいのかな?と素人ながら思ってますm(_ _)m

ついでにタコメーターの修理もお願いしました。

今回は安く済んでくれたらィィなぁ~と願うだけっす!

そうだ…
昨日夕方バイク屋に預ける時何を思ったかカギを抜いてしまったのでこれからカギ渡しに行って来なきゃ(笑)
Posted at 2010/10/20 18:31:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月15日 イイね!

スピーカー取り付け!

スピーカー取り付け!今日は計画休業の為学校休みでした。


と言うことで予告通りエブリィにスピーカーを取り付けました。

イエローハットにバッフルボード買いに行ったんですが、何度入ってもあの店の空気には慣れられずまして、今日は平日だったこともあってか客は自分1人でどうも落ち着きませんでした(笑)
エーモンのバッフルが欲しかったんですが、あいにくアルパイン製の物しか置いてなくて別の店行くのも面倒だったのでアルパインを購入♪
ちょっとリッチな気分です(笑)



早速家に帰り取り付けを行いましたが、我が家のエブリィは手動のクルクル窓なのでやたら外すのが大変でした~。PWだとコネクター外せばいいだけですが手動はなんかピンを外すんですが・・・
もう、めっちゃ大変(爆)


大変だったけど今回は妥協することなくなかなか綺麗に取り付けが行えたのでよかったなぁ~思っています。

えっ?

綺麗にって見えないだろうって?


・・・確かに。



まっ!楽しかったんでOKです♪


取り付けてる時にバッフルが車体側の穴とぴったりあった時は当たり前の事だけどなんかすごい感動しました(笑)


ちなみに、室内をなんちゃって上級グレードJOINにするためにかかった予算は・・・

CDプレーヤー          0円
電源取り出しコネクター  2250円
スピーカーコード       880円
スピーカー         3980円
バッフルボード       3675円
_______________________________________________
10785円



と・・・なりました(爆)


結局1万掛かってるし。



あっ!なんちゃってデットニング?のアルミテープが105円でしたね。運転席側テープ足りなくて半分くらいしかやってないけど。



お金は思った以上に掛かってしまいましたが楽しかったのでよかったです。

3月から初めて半年以上かかりましたがなんとか形になったし。。。形になったけど多分誰も気づいてくれないな(笑)


さて、これでエブリィ快適化計画は終了しました(←そんなに快適になってない)
後はやってもデイライト、ホーン交換・・・ぐらいですかね?




Posted at 2010/10/15 22:30:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | EVERYな話 | 日記
2010年10月14日 イイね!

面接試験でした。

今日は専門学校の面接試験でした~

9時30分集合ってことだったのでFITに乗り6時30分に出発!!


我が家にしては珍しく高速道路っていう現代的な方法で向かいました。


高速初心者な我が家はひたすら走行車線を走り、おかげで燃費計は24.5km/lを表示して10・15モードを超えたので父と二人で驚きながらの高速でした~

案外ロードノイズも少なくて・・・

高速走りながら思ったんですが、プリウスってエコカーですよね??



なんか追い越し車線走っているクルマ、プリウスしか印象にないんですけど(笑)


そんなに飛ばすならハイブリットカーなんて買わなくても・・・?



まぁそんな事思いながらカーナビ弄ったりしていたんですがあんまりにも暇で暇でVICS情報見ていたりしてたんですが、あれってすごいですね~
なんか道幅減少?している所とか画面に表示されたり他にもなんかいろいろ表示されていてびっくりでしたよ(笑)
ちなみに・・・
FITにはクラリオンのナビが付いてるんですがVICSアンテナはオプション扱い?になっていて当初は高速乗らないと思い注文しなかったんです。2万円もするし!

そして取り付けの際親の友達のクルマ屋でやってもらったんですが、箱開けたらアンテナが入っていたそうで・・・。
2万得しました(笑)






結局迷うことなく8時10分に到着・・・(爆)




面接試験は集団面接(2人)でしかも一番最初!


肝心な質問内容は4つ。



えぇ・・・




3分はあれですがホントに5分で終わりました(笑)


その後同じ道を2時間かけて帰りましたとさ。

5分の為に往復4時間もかかっちゃってもう笑うしかないです。







今日のまとめ



高速走るには慣れと高性能なカーナビ、ETCが必要なようです(爆)

ETCも前のクルマと続けてレーン入るとバーが閉じるのか空きっぱなしかよく分らんのでイマイチ。

・・・そして1300ccFITはそこそこ快適でした♪




Posted at 2010/10/14 20:27:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記

プロフィール

「中古車買うと前オーナーどんな人だったを記録簿から想像する遊びするキモイおじさんなんだけど、Z記録簿一切ないんよなー」
何シテル?   09/12 00:55
ぼつぼつと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
34 56 78 9
10 11 1213 14 1516
171819 202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ノーブランド T10×31 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 00:06:13
YOKOHAMA WHEEL KREUTZER SERIES Xi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 00:05:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
《中古購入》 2.0GT DIT eyesight applide model D 初 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
セカンドカーとして乗っていたNCロードスターを売却して1年、オープンカーで通勤したいなぁ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
《中古購入》2.0RS RHT Prestige Edition 6MT 初年度登録 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
《中古購入》 2.0GT specB 6MT applied model E 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation