• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っちゃ。のブログ一覧

2010年12月18日 イイね!

住まいを求めて・・・

以前書いたとおり、今日は群馬県まで住まいを探しに行ってまいりました!


もちろん今回使用するクルマは…

スカイラインです!!


実は昨日スカイラインの純正DVDナビだけじゃちょっと不安だ。って話になり姉貴から借りておいたメモリーナビも一緒に取り付けておきました。
一応メモリーナビは地図データは2007なので2002年の純正よりは新しいです(笑)

一応って言ってもどっちも古いか!

室内はこんなに無駄なディスプレイが増えました♪




そして今朝

11時に群馬県でレオパレスの方と待ち合わせしていたので8時30分に自宅を出発しました!
自分は9時に行こう!って言ったんですけど父親が・・・(笑)

順調に2台のナビで案内してもらい甘楽SA?だったかな?で父が電話をすると言ったので休憩~





そうそう・・・


今日の目的は部屋探しとスカイラインの素晴らしさを体感するためだった!


まず、佐久ICから合流する時に感じたことを…
車体が重いせいかアクセル踏み込んでも「もわっ」って加速してなんかワンテンポ遅い感じがしました。ですが、室内に大きなエンジン音が聞こえてくるわけじゃなく個人的には満足でした。
そして、一度スピードにのってしまったら今度は逆に車重が手伝ってどんどん加速していくので父も運転していて楽だ~なんて言ってました。150km/hで走っていてもフィットに比べたら安定していましたし、シートもクッションが良いせいか全く疲れませんでした!

ホンダ車のシートはスポーティさを意識しすぎてしまったせいか、やったら硬くそして足回りも硬く運転者はキビキビ運転できてよいのかもしれませんが同乗者にしてみたらもうすこし柔らかいほうが良いと改めて思いました。個人的な感想ですが。


話はそれましたが無事10時20分ごろ到着しました。結局メモリーナビと純正ナビは同じ道を案内してくれました。
思った以上に田舎でしたが、それはそれで住みやすそうでよさそうなところでした(笑)






おそれからお姉さんが来て物件紹介していただいて・・・



何件か見せていただきました、間取りは同じだけど方角とか日当たりの関係とか皆さんにアドバイスいただいたとおり、トイレなどの水回り周辺のスーパーなどいろいろ考慮しながら見学しました!

だけど、非常に迷うような物件ばかりで。

参ったもんです(笑)


結局12時ぐらいに全て予定していた物件を見て帰ることにしました~




珍しく迷うことなくICにたどり着けると思ったら、やっぱり最後の最後にやらかして・・・


細い路地に入り・・・どうも純正ナビはリルートが遅いようです。




ようやくICに。

やっぱりETCって便利ですね(笑)







またまた脱線ですが・・・

このスカイラインV6、3000ccで街乗り燃費はナビの燃費計でだいたい8,5km/Lぐらいで今回高速走行に伴いどの程度伸びるのか父と話していたんですが、自分と父はは12ぐらいいけばいいだろう!?って思っていたんですが長野→群馬に到着したとき・・・

なんと、驚きの

16,3km/Lを表示してました!!

あんだけ適当に走ってコレだけの燃費ってこのクルマ高速走行得意なのかな?

高速降りて物件めぐりしていたら最終的にここまで落ちてしまいましたけど・・・




帰るときも燃費伸びると思って期待していたんですけど…帰りは12台になっちゃいました(爆)




再び話もどって・・・


ここからはナビとレーダー探知機について書いていきたと思います。

まず純正ナビのジャンクション案内。



レーダー探知機もIC、JCT、SA、PA、ハイウェイオアシスなど案内してくれました。


帰りにはHシステムがあるのでレーダー探知機が反応しました。



メモリーナビにもオービスデータがダウンロードしてあるので反応しました。



2台で警告してもらっても何言ってるんだかさっぱり分かりません(笑)



Hシステムを何キロか先から警告してくれたレー探




こんなことやって遊んだり昼食をとったりしていたら佐久IC・・・
初めて1000円乗り放題を利用しました♪




いや~今日は本当にいろいろ楽しかったです(笑)




本日の収穫・・・!

スカイラインは高速走行が得意(笑)

だけど・・・収納が極端に少なく携帯や財布を置くスペースすらない!


Posted at 2010/12/18 22:46:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2010年12月13日 イイね!

最近の出来事

パソコンで遊んでいたにも関わらずブログを書くの忘れたので最近の出来事を簡単に書いていきたいと思います(´∀`)

まず…海老蔵さを殴った犯人が自首しましたよね~でもこの人と海老蔵さんの供述食い違ってるし!ってそんな事どうでもいいし!



まず…教習所の事について。
12月の頭から通っていますが、思った以上に空いていて早くも仮免を採れそうな勢いです!

しかし…!


ご存知の通り誕生日が25日でそれ以降でないと仮免は無理なんです!順調に行けば後5時間なんですけど明日から行っちゃえば今週中に乗車が終わり仮免の試験までクルマに乗らない期間が出ちゃうので5時間をうまく割ひらなくては…(((゜д゜;)))

乗るの楽しいけど、やっぱり慣れてないし上手くないのでクラッチやアクセル、シフトチェンジするだけで神経遣いまくりですm(_ _)m


次にスカイラインについて…
11日に群馬県へ住まいを探しに行く予定でしたが、まずは地元のレオパレス2●へ物件紹介をしてもいに言ってきました。土曜日に行ったんですがその前に初洗車をしてみましたヾ(≧∇≦*)ゝ
ループなど洗いやすかったんですが、ボディが大きく2時間も掛かっちゃいましたよ…
中古だけに傷も結構見つけちゃったし…

詳細はいつか写真で紹介します(´∀`)



で、群馬へは今週の土曜日に行きます!
ナビも姉貴から借りたので…

携帯からは疲れるのでこの辺でZZzz....
Posted at 2010/12/13 01:27:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月06日 イイね!

住まいを求めて100㎞ちょい

若干意味不明なタイトルですが・・・

今年中に大きな仕事を自分しなければならないんです!

そうです!まずは教習所に行って仮免とって、スカイラインの前後に「仮免許練習中」って書いた紙を貼って学校まで登校してみたいなぁ~ってそんなんちゃうわ!!
誕生日の関係で仮免は来年へお預けです。


で、実際のところ!

お隣群馬県へ来年から住むお部屋をサーチしにいかなきゃならないんです。


さっそく、有名なレオパレス2●にて学校近くのアパートを検索してみましたが…


ん~


よく分からん。

やっぱ、ちゃんと自分の目で物件を見てみないことには始まらんですよ。
って事で早ければ今週の土曜か日曜日にスカイラインにて群馬県に行って見たいと思います♪
クルコンついてればいいんだけどなぁ~

そうそう、V35ってFMプラットフォームとかゼロリフトとかなんか風力抵抗をなんとかにしたなんとかな設計になっているそうです。
それが体感できたらいいなぁ~


話はもどり・・・
ひたすら学校の住所とかアパートの住所を見たり書いたりしているうちにある疑問が・・・

「スカイラインのボ●ナビにはこの住所とかそこまでの道のりはどんな風に表示されんのだろうか?」


2001年の情報じゃ下手すれば道も載ってないんじゃ?


って事で早速確認に行って参りました。


結果から言いますと・・・






普通に載ってました。(笑)



デモ走行もしてみましたが、案内は案外親切で分かりやすかったです(笑)

高速ではハイウェイモードにならなかったけど(爆)


今まで馬鹿にして本当にごめんなさい。とボソッとナビ言ったのは秘密です。


さらに、あまりもこのナビが信用できなかったのでわざわざ姉貴に連絡してアルトについてるポータブルナビを宅急便で送ってもらったのはもうトップシークレットです。
まぁ一応ナビ2台体制で行きたいと思ってます(笑)


最後に!

部屋を選ぶ時に注意とか条件ってなんでしょう?


近くにコンビニがあるか?ですか。。。それともイエローハットがあるか?ですか。

いや・・・?

やっぱり駅から近いところ?バス停でもいいのかな?

でも、できればチャリか車か徒歩で通学したいんですけど・・・

あっ!

日当たりか?って主婦かよ。でも日当たり大事っすね。

ん~考えたらキリがありませんけど、どうかなにか1つでも注意点とかありましたら教えてください。



間違いだらけの住まい選びって本とかないのかな?
Posted at 2010/12/06 22:39:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年12月04日 イイね!

スカイライン退院♪

スカイライン退院♪すでに昨日の事なんですが、無事BOSEのCDチェンジャーが修理されて帰ってきました!!
昨日は13時から教習で、16時に終わったので車校の玄関出たらまん前にV35停めてあったのでなんか迷惑なような嬉しいような複雑な気分で帰路についきました。

家帰ってから早速CDをチェンジャーに突っ込んでみました。


結構なお気に入りのロード・オブ・メジャーのアルバムを流してみましたが、音割れすることなくエブリィやアルト、フィット、イヤホンでも出ていなかったような、今まで聞こえなかった音までハッキリと聞こえたのにはちょっと感動しました。
他にも、とりあえずいろいろなCDを聴いて見たいです・・・。
今日の朝買い物行く時にもCD聴いたけどなんか微妙だったな(笑)

だけど、使い方をイマイチ理解してないのでディスク2からどうやってディスク1にするのかが分かりません(爆)



自分なんとなく思うんですが、もう10年経てばスピーカーも本来の性能は失いかけてるだろ?って・・・

どうなんでしょう?



それから…

我が家のスカイラインには純正の立派なカーナビが装着してあるんですが、今日買い物帰りになんとなく目的地を自宅に設定して帰ってきたんですが、もう精度は酷いし「ホントにジャイロセンサーとか入ってるんだよね?」って感じでしたし「車速信号ひろってる?」疑問を抱いてしまいました。
画質も粗いし。

アルトに付いてるGARMIN nuvi250の方がよっぽどもまともかも・・・なんて思ったりしちゃいました。

操作は全部タッチパネルじゃなくてジョイスティックなんですが、これがなかなか動かない!
操作を完了させるのに100年掛かるかもしれない勢いですよ(笑)


この時代の純正ナビってどこのメーカーもあんまり性能がよろしくないんですかね?
ステップワゴンのも酷かったけどスカイラインも負けてない!
DVDのバージョンが2001年ってもあるかもしれませんが、最新版を25000円で買うってのも無駄な気がしますし、だったらもう少し出してポータブルナビでも買った方が賢い選択かな?



こうやっていろいろ妄想している時間が一番幸せであります♪

なんだかんだ批判ばっかり書いてますが、暇さえあればスカイラインの周りをグルグル回ってジロジロ見ている不審者な自分です。
スカイライン・・・かっこええなぁ♪
Posted at 2010/12/04 21:31:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイラインな話 | 日記

プロフィール

「中古車買うと前オーナーどんな人だったを記録簿から想像する遊びするキモイおじさんなんだけど、Z記録簿一切ないんよなー」
何シテル?   09/12 00:55
ぼつぼつと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   123 4
5 67891011
12 1314151617 18
19 2021222324 25
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

ノーブランド T10×31 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 00:06:13
YOKOHAMA WHEEL KREUTZER SERIES Xi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 00:05:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
《中古購入》 2.0GT DIT eyesight applide model D 初 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
セカンドカーとして乗っていたNCロードスターを売却して1年、オープンカーで通勤したいなぁ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
《中古購入》2.0RS RHT Prestige Edition 6MT 初年度登録 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
《中古購入》 2.0GT specB 6MT applied model E 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation