• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っちゃ。のブログ一覧

2011年06月10日 イイね!

また帰省してます

先月は書類にサインが必要で仕方なく帰省しましたが、今回は前々から予定していた帰省でしたので通勤割引を利用して帰ってきました(´∀`)


今回は、大学に行ってる姉貴も帰ってきたので珍しく家族全員集合しました(笑)
ちなみに、姉貴のアルトだけど一年半振りにオイル交換の距離になったそうで…
それと、ノーマルタイヤに履き替えもしなきゃいけないみたいで(*´Д`)=з

にしても一年半振りのオイル交換とかウケます。ガソリンとかも月に一度入れるかどうかなんだって…
クルマ持ってる意味あるんかい!m(_ _)m


明日は午後から晴れるようなので、洗車とタイヤ交換してあげたいと思います(笑)
Posted at 2011/06/10 22:54:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ
2011年06月09日 イイね!

車高な話

車高な話日付が変わってから結構な時間が経ちましたが、とりあえず8日のブログってことでお願いします。








さて…

今日は以前ご紹介した、クラスのクルマ好きのN君(ミラ・ジーノ乗り)といろいろ話してました。

この前のボランティアにミラ・ジーノで登場していろいろ見せてもらったんですが、ジーノでは珍しくテールゲートスポイラー(ハイマウント内蔵)を装着してあったり、綺麗にリアはスモークは貼ってあったりと、カスタムがしてありました!

テールゲートスポイラーは、納車後親父さんと相談してショップにて取り付けしてもらったそうなんですが、在庫がラストだったらしく結構大変だったらしいです(笑)
スモークにいたっては親父さんが全部貼ってくれたそうなんです。
自分が見た時、純正にしては濃いスモークだなぁって思い、じっくり見ても相当綺麗に貼ってあり自分が貼ったアルトやエブリィなんて恥ずかしくって見せられません(爆)

オーディオはケンウッドのCD+MDプレーヤー。2DINの。


そして、今日は車高の話になって…

N「親父と車高の話してたら、ダウンサス買っちゃたぜ!


マジッすか!?

メーカー等聞くの忘れちゃいましたが(聞いても分んないか(笑))、1万ちょっとで買えちゃったんだとか…

もち、新品で。


ダウンサスって案外安いんだなぁ~軽だから?
っていろいろ話して、ダウンサスの次はワタナベのホイールを狙ってるんだとか。


これも、親父さんと密かに計画を練って勧めてるらしい…




羨ましいね~
親父さんと楽しいカーライフ(笑)
どんどん進化していくジーノ君に対して我がフィットと言えば現状維持が続いていて、これといって変化もなく、最近趣味なんじゃないか!?
って思うようになってきた洗車ばっかしてる(のわりに汚い)クルマです。

でもね。

あそこまで、車高~車高~言われたら自分だって気になりますよ。

ってなわけで、RS☆RのHPへ行きさっそくどれほど落ちるのか見てみました。


頭の写真ですが、Ti2000 SUPER DOWNってを装着してるんですが、これはフィットを毎日見てる自分としては結構良い感じの落ち具合っす!(あんま変化ないかな?)
ただ、タイヤがちょっとボディに入り込みすぎてるってのがかっこ悪いけど、エアロレスでも地味に車高落としてる感じはこれはこれでいいかも…

車高落としたいなぁ…



まぁ、毎度のことながら車高も、ホイールもフルエアロも実現する可能性はとてつもなく低いです(笑)


自分のクルマと言っておきながら、最終的には両親に返す予定だし長野県みたいな雪がある地域ではちょっと不便なのかな~って思っておりますので…



でも回りが弄り出したら、便乗したいですよね(笑)
とりあえず、ジーノ君乗せてもらうべ!
Posted at 2011/06/09 01:05:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | FITな話 | 日記
2011年06月07日 イイね!

1480円の威力

1480円の話を覚えていらっしゃらない方はコチラでご確認いただければ幸いです(笑)


お洒落は足元から~なんて言葉があるよに…ホントにあるのか?
まぁいいや。

そんな言葉に基づいて、タイヤをピッカピカにさせたくて1480円もするタイヤコーティング剤を購入したんであります。






箱の中にはコーティング剤の他に剥離剤とかって言う、今まで使っていた艶出し剤なんかを綺麗に拭きとる物も入っていました。




が…


面倒臭がり屋の自分は、そんな下処理いらん!って張り切ってコーティングしたんですが…

あろうことか、3日目には普通の白っぽいタイヤになっちまったんです(爆)




そんな訳で今度は下処理までやってやろうじゃないか!
って思い洗車した後近くの公園へ行ってひたすら剥離剤でタイヤを拭いて、下処理を行ったんです!



まぁコーティング剤吹いたばっかは自分好みのギラギラした艶ですわ。




黒光りが堪りません!!



そして問題の3日後…



まだまだ艶っ艶…


そして、今週の日曜日になり施工してから2週間が経過したので報告をします。





2週間の間に雨も何日も降りましたし、この前実家に帰った時には耐久性の検証をしてみたくて、ブラシで結構強めにタイヤを磨いてみました!

それでも、まだ黒々としています!



前輪をアップ!





後輪をアップ!






さすがに、施工直後のようなギラギラした艶はありませんが落ち着いたしっとりした黒でこれはこれで、非常に満足しています。

今までのような泡で噴射されるタイプは水性?なのか雨が降るとどうしても、流れて白っぽくなるし、ミスト状で噴射されるのはゴミがいっぱいついて落ちないし…
そんな状態を解決してくれて、初期投資は1480円とコーティング剤にしてはちょっと高いけど耐久性は期待以上でした(笑)

今までのは298円とか激安だったので値段考えれば耐久性も分りますが…



助手席側は以前縁石いヒットさせて、コーティング剤が剥がれてしまったんですが、散布も面倒で放置していたんですが、なんか良い感じの黒を維持してくれていました。

よく見たらムラはありますけどね。






偏平率が高いので散布する量も多いんでもうちょっと偏平率低くしたいですね(笑)
やっぱSグレード純正の15インチ欲しい…金無いけどね。




最後に、コーティングする前のすっごい悲惨なタイヤ。




駐車場とかで見ると、回りのクルマとあんまり変わりませんがこれも自己満足ってことで(笑)
Posted at 2011/06/07 23:38:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | FITな話 | 日記
2011年06月06日 イイね!

言われて嬉しい一言

昨日ボランティア活動があったので某公園まで行きました。
その時駅から友達2人を乗せていったんですが帰りの話…


いきなり友達の1人が…「いや~このクルマいいね!」


と…

言ってくれました。

後部座席で、クッション薄いしそんな座り心地いいんかい?って思い…

「なにがそんにいいの?」

って聞き返しました(*´Д`)=з




したら…

「俺クルマ乗ったら絶対酔って気持ち悪くなるんだけど、このクルマはもう20分ぐらいのってるのに全然酔わないからさ!」



だって(´∀`)



すかさず…
「いや!それは運転が良いからだろ!」って言ったのは秘密ですぜ(爆)




例え嘘で言ってくれたとしても(この考え方で心が貧しいのが分かるよね)運転している者は非常に嬉しいです。

クルマを誉めてもらえるのはテストで100点とるよりテンションあがります(笑)

この友達なかなか人の気持ちが読めるすごい奴だと思いました。






まぁ実は人乗せるてるから、ブレーキングすっげー意識したってのは口が避けても言えませんでしたが…


まだまだフィットに乗せられている自分ですがこれから自己流運転技術を磨きたいです(爆)






逆に乗せたくない奴は、降りたとき「ありがとう」って言わない奴…
こればっかりは、心狭いと言われようと構いませんが譲れないポイント!
運転者にもだしクルマに対しても…



それから、ガソリンの重要性を分かってない奴!クルマに自分でガソリン入れてみろって話です。
えっ?
お前も親の金だろって?はい…
そうです。
調子のってごめんなさいm(_ _)m





そんな感じで、昨日は気分爽快な1日でした~♪
Posted at 2011/06/06 12:11:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ
2011年06月04日 イイね!

あ~あ~ついに壊れちまった

バックカメラ!


ちょっと用事ができちゃって仕方なく実家に帰省している自分なんですが、今日アパートの駐車場をバックででようとRにいれたら…
画面は真っ暗でした(笑)

ただ、画面上に「実際に後方を確認してください」的なのは表示されてたんで、多分電源の接触不良だと思います。
もう、両面テープも剥がれてきたしこの際だから一度撤去して分解してみて水滴の問題が解決したらもう一度取り付けたいと思います。
分解して組み立てらんなかったら…


どなたか要ります?(爆)



実際分解するのはいつになるか分りませんが…





最後に今日のちょっとうけた話し…

アパートを出る時鍵閉めてたんですね。
そしたら、フィットの横にスカイラインR32を停めようとしている人がいました。同じアパートに住んでる人の友達(自分は一切話したことないけど)みたいで停めようとしながらやったらこっち見てきて笑ってるんです。
なにがおもしろいかわかんないけど…。
そんで、クラクション鳴らしたりしてて助手席の人から「やめとけよ!」みたいな事言われたりしてたんですが相変わらず笑ってて…


そんで部屋の鍵閉めてフィットに行こうとしたらスカイラインも動き出して駐車場に行こうとしたんです。



笑いながら、すげーでっかい音させてゆっくる駐車スペースに入ろうと…








がっくん…





まさかの


エンスト(笑)



ちょうどスカイラインの目の前まで来てたんですが、思わず今度はこっちが笑っちゃいました。

あんだけ自信満々にしてたのにエンストかよ!ってな。


もっかいエンジン掛け直したら、またエンストしてるし。



こりゃ、人見て笑う余裕あったら半クラの練習した方がいんじゃね?ってな。


むやみにクラクション鳴らしてると、信号の出だしでエンストして自分が鳴らされるぞ。ってな。



ってかあのスカイラインはちょっと素晴らしかったな~
私が言うのもなんですが、あれは…うん…なんと言うか…ニコイチ車両みたいだった





えっ?AT乗りのお前にMTの何が分るって?

確かに。MTなんてなんも知らないんでもう言いません(笑)
でも…ツボでしょ?




最後に・・・
なんで駐車場一杯空いてるのにわざわざフィットの横に停めるんだろう…
マジやめてほしいっす
Posted at 2011/06/04 03:14:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | FITな話 | 日記

プロフィール

「中古車買うと前オーナーどんな人だったを記録簿から想像する遊びするキモイおじさんなんだけど、Z記録簿一切ないんよなー」
何シテル?   09/12 00:55
ぼつぼつと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   123 4
5 6 78 9 10 11
12 13 141516 17 18
19 202122 232425
26 2728 2930  

リンク・クリップ

ノーブランド T10×31 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 00:06:13
YOKOHAMA WHEEL KREUTZER SERIES Xi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 00:05:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
《中古購入》 2.0GT DIT eyesight applide model D 初 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
セカンドカーとして乗っていたNCロードスターを売却して1年、オープンカーで通勤したいなぁ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
《中古購入》2.0RS RHT Prestige Edition 6MT 初年度登録 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
《中古購入》 2.0GT specB 6MT applied model E 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation