• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っちゃ。のブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

たこ焼きパーティー

昨日は学校のオープンキャンパス、自分は学食の担当でかき氷を作る担当だったのでひたすらかき氷を生産していました。

にしても…
昨日はあいにくの曇り、そんなに個数はでませんでしたがそれでも100個はでたようです。けど、先生はもっと出ると思ってクーラーボックス3も用意してました、こりゃ誤算(笑)

その後15時からボランティア活動へ~

ボランティア活動を32時間やらなかきゃ5教科の単位を落としてしまいますので、今までサボってたぶん8月はボランティア三昧です。

自分は長野県民ですので、群馬県の踊りとか全然知りませんがこういった地域性があるのってすごいおもしろいですよね?なんだかんだで踊れなくても見よう見まねでいいから参加してください的な…(笑)


その後友達と話をしていたら、親が飲み会でアッシーにならなきゃいけなく0時まで時間があるって事でした。
ちょうど、実家からタコ焼き機を持ってきていたので冗談半分にたこ焼きやるべ?的な事言ったら結構皆のってくれて自分含め4人でたこ焼きパーティが開催となりました。


いろいろ買って土砂降りの中アパートへ到着…

キャベツ切ってって頼んだらまさかの千切りで長すぎ(笑)

これじゃあタコ焼き機のツボ?に入りません…

チーズ入れたりカラシ入れたりいろいろやってましたが、何しろ我が家それほど材料があるわけじゃないので、皆に呆れられちゃいました(笑)


冷蔵庫空っぽだけど何食ってるん?って(汗)


ってかカラシおもしろかったですよ。結局言いだしっぺが当たるんですから!

そんな事もありましたが、ダラダラ焼いて騒ぎながら0時…
男4人があ~でもないこ~でもないって騒いでるわけだから相当近所迷惑でした。


日付変わってからはひたすら世間話でしたが、途中でテレビに緊急地震速報が入り群馬も揺れたのでビビりました。そっから地震の日はどこに居たかの話になり・・・・


結局4時頃寝てさっき皆帰りました。

ちゃんと洗いものまでしてくれて常識的なメッチャいいたつ。こういう人達だったら次もどうぞって話になりますよね(笑)



しかしながら、タコの生臭さと生地の独特な香りはいまだ消えず、部屋中がくっさいです(笑)

せっかくフィットはいい臭いになったのに今度は部屋です…



明日からバイトで友達と遊べる回数減りますが、7月最後いい思い出になりました。。。

さて、とりあえず寝ます(笑)

Posted at 2011/07/31 12:47:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年07月29日 イイね!

惚れ直します♪

惚れ直します♪フィットに!



先日、友達が免許とったとかで免許取得後2日の友達のクルマに乗せてもらいました。


乗ってきたクルマはトヨタ・アレックス!親父さんのクルマだそうですが、新型ヴィッツを買うのでそのまま貰うそうです。

アレックス、カローラランクスの姉妹車です。
さすが、トヨタが作るクルマだけあって外見といい内装といい無難な綺麗にスッキリまとまったクルマでした!
メーターも白盤のスポーティーな感じで上質さと両立?
シンプルに綺麗にまとまったインパネは個人的にはちょっとすっきりしすぎだった気もしますが、オートエアコンは羨ましかった(笑)

驚いたのが室内空間…
助手席座った時足元がちょっと窮屈に感じ今日フィット乗って広さを実感しました。ダッシュボードの面積が狭いのか解放感が今一つ?
逆に考えたらこじんまりして、運転しやすいと思いましたが。
後部座席はもちろんアレックスの方が座り心地はいいし、質感も高かった…(爆)

いや…
なんだかんだ言ってもフィットいいですわ~
別に質感が高いわけでもないし、力あるわけでもなし、高級車でもないですが解放感、使い勝手、スタイル、雰囲気もう全部いいですわ~
まさに生活にfitしてる!


惚れ直しました。

でもつっこみどころもおおいけど(笑)


乗せてもらいましたがさすが、この前まで教習所行ってただけあって法定速度厳守だし交差点なんかもゆっくり曲がりますしなんか半年前の自分を思い出しました。

最近我流の適当運転が多かったので、友達を見てちょっと考えなおさなきゃなって思いました(笑)


Posted at 2011/07/29 23:27:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年07月28日 イイね!

完成!ハンドルカバー!!

まず最初に謝ります。

もう今日含めてまさかの3日連続のハンドルカバーネタ…

いい加減飽きましたよね?(汗)


にしつこくて申し訳ありません。

今日が多分最後になりますので、お時間がある方はみていただければ嬉しいです。はい…



昨日どうしてもこの隙間が気に入らん!とか言っていた自分…




学校から帰宅後飯も食べずに格闘すること2時間…いや?3時間か?





結構隙間縮まりました~(●^o^●)



今までは糸を締めるのにピンセットで強めに引っ張るだけだったんですが、これだとすぐ切れちゃうのであんまり引っ張れませんでした。
今回は、そんな器具には頼らず…素手で勝負してやりました!!

ひたすら素手で糸を引っ張る作戦です(笑)


こうすると糸が丈夫なのでまったく切れないので引っ張りたいだけ引っ張れます。
やっぱりピンセットだと一部に力が加わりすぎちゃうんでしょう…


結果的に今まではステアリング握ると、カバーがしっかり固定されず少し動いてしまっていたんですが今回ガッチリ締め込んだのでフィッテング最高!V35の純正本革ステアリング顔負けです←言いすぎ(爆)





これぐらいならもう言うことなしです。はい…


ステアリング上部を編んで、右側も編んだんですがさすがに暑さと空腹で左下だけ縫えていません。
なのでここだけはたるんだままで、フィッテングマジ微妙~(笑)

糸も付属の物は使ってしまったので、これを綺麗に抜いて再利用しないといけません…
実は今日糸買ってきたけど、まさかの細すぎで引っ張ったらすぐ切れちゃいました(。128円返して…










本革仕様になって喜んでいる自分ですが、ステアリングだけ本革仕様ってのはどうなんだろう?

次はここもなんとかならんかな?



まぁシフトレバーは常時握ってるわけじゃないのでぶっちゃけ本革じゃなくてもいいですが(笑)





それでは最後に正面から!

オーナー以外気付かない自己満足弄りでした~







ダッシュボードに置いてあるのは以前買った芳香剤…
夏の車内で作業してると、汗かいてそれがシートに浸透…

翌日悲劇になっていると思いファブリーズ散布後に置いときました(爆)
さわやかな車内がいいですからね(笑)
Posted at 2011/07/28 19:42:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | FITな話 | 日記
2011年07月27日 イイね!

縫い直すか…

昨日張り切って縫ったハンドルカバーですが…


なんかこう気に入らない!



まず気に入らないのがこのハンドル上部のこの隙間…


実はカバーのサイズをしっかり測って買いに行ったわけじゃなくて、被せるタイプはSサイズだったからコレもSだろう。と適当な考えで買ってまいりました。
それが問題なのか分りませんが、覆いきれていません(汗)

ただ単にハンドル自体が太いのかもせれませんが…

さっき、ガソリン入れに行く時運転してみたんですが、触り心地は最高です。ウレタンのイボイボに比べたら滑らないししっかり握れる感じがして…
でもハンドルを握って上部を持つと、縫い目の糸が非常に気になる!

せっかくの本革なのに手の平だけ本革で、指は縫い目の糸…


マジ微妙(汗)

下の方は結構覆われているので、このくらいの隙間だったら全然OKです!
 

隙間はOKですが、糸が途中で足りなくなったりして糸を継ぎ足したり?して編んだのでその辺りがちょっとマイナス点…
やっぱり1本の糸でスポークからスポークの間を縫わないとどうしても途中で切った糸とかが出てきてしまってどうも気になります。
最初は気にならなかったけど、いざ運転してみたらどうも…



このハンドルカバーがもうちょっと延びてくれて、縫い目が少しでも縮まったら後は触り心地はイイし完ぺきなんですけどね~



全体的に見てもスポーティーに見えるし!





まぁ最悪、上部の縫い目は仕方ないとしても(でもみんカラ内でも整備手帳見るとフィットでSサイズはピッタリなんですよね。ちゃんとふさがってるし)糸のほつれ等を考えたらもう一度縫い直そうかと思います。

ただ、糸真ん中からぶっち切ってやれば簡単にほどけるし。


新たに糸購入してさすがに1度やれば少しはスムーズにいけるでしょうから…

どうせ、暇な夏休み何度でも挑戦してやりますよ。



とか言いながらなかなかやらないんだよね~(笑)









そうそう…

これ買った時店内を徘徊していたら、ゼロウォーターって流行りのコーティング剤を売ってるコーナーがあってそこに驚きの文字が!


店内商品2000円以上購入でゼロウォータープレゼント!



ハンドルカバー3000円で、会計の時レジのおねーさんに図々しくも「ゼロウォーターください!」って言って貰ってきました。




果たしてどれほどの効果があるか分りませんが、お試し用で3回分あるそうなので使ってみたいと思います。
説明によると3回目あたりから、ガラスのような深い艶がでて…


これで調子よかったら固形ワックスやめてこちらに乗り換えようかな。
Posted at 2011/07/27 22:56:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | FITな話 | 日記
2011年07月26日 イイね!

夏休みの工作 第2弾

TZRとの思い出をさっき書いていたんですが、まさかの最後の最後で自分のミスで文章が全部消えるとと言う笑えない状態に…

で…1時間分をもう一度書くとなるとさすがにしんどいのでTZRとの話は今度にして、今日はSABまで学校終わった後ドライブがてら行ってきました。
まぁ昨日会議終わった後も行ったんですけどね(笑)


何しに行ったかと言うと…



最近ず~っと欲しかったあるものを買いに行くためです。



それは…


これ!





編むハンドルカバー!



フィットの一部グレードでは本革巻きステアリングが標準かな?で設定されていますが、我がフィットは無論そんな洒落たステアリングじゃありません!
ウレタンのブツブツがついた普通のステアリング…

別にウレタンが嫌いってわけじゃないし、得に問題はないんですが最近妙に手が滑るんですよね。
ハンドルも片手で回す時あるじゃないですか?その時妙に滑る。


そこで、ハンドルカバーの装着を考えたんですが実家のアルトとエブリィにはハンドルカバー付けてるので分るんですが、当たり前のように太くなる!!

太くなると運転しにくいし握りにくい、なんか違和感を感じます。


そして、カバー自体の質感もなんか中途半端(笑)



ってな訳で以前からみんカラでも見かけた編むハンドルカバーを狙っていました。

純正だと1万近くするようですが、今回のは3000円!


正直これでも買おうか結構迷ったのは秘密。



交換前のノーマルなウレタンステアリング!!


ちょっと色がおかしいですが、汚れてるわけじゃないですからね(笑)



で…縫うこと3時間(汗)



本革仕様に変身完了です!!
でも考えてくださいよ。このページ自体のタイトル""妥協だらけのクルマ弄り””ですよ。


えぇ…そりゃもう縫うなんて作業妥協のパラダイスっすよ!



途中で糸切っちゃうし、スポーク部分にたるみもできちゃうし、そこらじゅう糸がちょこちょこ出てるし、多分いつかほつれてくるでしょう(笑)


もう、人が見たらびっくりするぐらい適当!


ホント自分でもこりゃアカン!

って思ったぐらいですから。



ちなみに、スポークのトコあまりにもたるんでいたので付属の両面テープでハンドルとくっつけて偽造工作しときました。





できは悪くても商品の品質は良いので、ステアリング握ると今までとは違うしっくり感があります!

ちょっと高級車乗った気分ですね~(安い人間な自分です)


ちなみに、気に入らなかったらもう一度糸全部切って最初からやり直せますがそこまでやる気ないのでこの辺で妥協しときます(笑)



普通のハンドルカバー付けるよりは太くならないし純正っぽいのがなかなかお気に入りです。
えっ?あんな下手くそな純正品があるかって?

確かに(笑)

以上完全自己満足で誰にも気付かれない夏休みの工作でした~

次回の工作はテールの一部スモーク化を予定しております。
Posted at 2011/07/26 19:50:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | FITな話 | 日記

プロフィール

「中古車買うと前オーナーどんな人だったを記録簿から想像する遊びするキモイおじさんなんだけど、Z記録簿一切ないんよなー」
何シテル?   09/12 00:55
ぼつぼつと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
345 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 181920 21 22 23
2425 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド T10×31 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 00:06:13
YOKOHAMA WHEEL KREUTZER SERIES Xi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 00:05:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
《中古購入》 2.0GT DIT eyesight applide model D 初 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
セカンドカーとして乗っていたNCロードスターを売却して1年、オープンカーで通勤したいなぁ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
《中古購入》2.0RS RHT Prestige Edition 6MT 初年度登録 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
《中古購入》 2.0GT specB 6MT applied model E 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation