• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っちゃ。のブログ一覧

2011年08月09日 イイね!

浪費?

昨日もバイト、今日もバイト、明日もバイト、明後日もバイト、明々後日もバイト…


もう、いい加減勘弁してください。

ってな訳で夢の5連勤…社会人になったらこんなに苦労するんだ。って今から思うとちょっと、いやかなり憂鬱ですね。
そんな事どうでもよくって相変わらず片道2時間ブルーバードに揺られていますが、動画を見たら酔ってしまって作戦失敗。結局はぼーっとするしかなさそうです。


そんなバイト漬けの毎日を過ごしているためmixiで、地元の友達のつぶやきを見ると寂しくなります。

皆地元帰ってプールだ焼き肉だ花火だ…って。
羨ましいぃ(笑)



さすがに、お盆は休みを無理やりいただいたので12日は自分のクルマで現場行ってそのまま帰省します♪

で、12の夕方は地元メンと焼き肉で~す!♪

この日の為にあと3日頑張ります!!!!


そうなると、やっぱりクルマを綺麗に洗わないといけませんよね?
だって久しぶりに友達とドライブだし、その前に現場までの2時間をドライブしなきゃいけないわけですし…(笑)


って事で今日バイト帰りに行ってきました!スーパーオートバックス~





優柔不断な自分ですから、買うものはしっかり決めて店内へ…

で、買ったのはいつも通りの…




ハードフィルムコート!


やっぱお洒落は足元からが基本ですからね~

ガリ傷付いてるださいホイールだけど


偏平率65の純正タイヤだとめっちゃ面積広いじゃないですか?
だから、あんまりやりすぎるとすぐ終わっちゃうのでなるべくうす~く、せこいことやって誤魔化しながら使わないと(笑)

なんたって1290円…

でもこの艶と耐久性とか考えたら妥当ですかね。




お次は、臭い車内をイイ香りにしてもらうコチラ



これ今もクルマに置いてますが、好きな香りですね♪
個人的には夏にはピッタリなさわやかな香りで好きなんですけど、友達乗せると「なんかチャラ男が乗ってるクルマの臭いだな」って言われるのでそこが微妙(爆)

これは、決して長持ちはしませんが…えぇ…まぁ。


ちなみに598円…




最後に夏休みの工作第1弾のカーテシなんですが、後部座席はまだ未施工なんですよ。
5mのコード買ったのに足りなくなりましてね(笑)


仕方なくいつかは施工する予定なのでコードもいっこ。
赤も買わなきゃいけないけど、それは今度でいいですよ。今度で(笑)






合計2228円のお買いもの…

バイトしてからやたら買い物が多いです。
こんなんやってるといつかダメになりそう…だけど、金は使うためにあるんだからさ☆

ほら、2000円も買いものしたらコレくれたし(爆)








実は、最初会計しようと思いレジに行くとまだ2000円以上でゼロウォータープレゼントキャンペーンやっていて金額的にハードフィルムコートと芳香剤で1800円ぐらいだったので、これだったらって貧乏性がでてコードを購入しました(笑)

このせこい考え方…嫌ですね。


ちなみに前使ってみましたが、想像以上にコーティング剤ってすごいんですね!
水弾きもいいし、艶もなかなかでます。
そして、なんといっても簡単!拭きとりムラがでないのも嬉しいポイントです。

まぁWAXほど、ツルツル感は出ませんがゼロウォーターは使っていくごとに艶が深まるそうですから結構楽しみだったりします(笑)


木曜日は洗車して金曜日に備えます~
Posted at 2011/08/09 20:00:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年08月07日 イイね!

不便…

明日からバイトで金曜日まで5連勤です。

前も書きましたが、現場まで非常に遠く2時間ぐらい掛かります。話し相手も居ない寂しい環境なので唯一楽しめるのは携帯だけ(笑)

まさか横で寝ているおばさん起こしてまで話ししたら絶対怒られるし(爆)


音楽でも聞こうかと思いましたが、音楽自体携帯は200曲程度でクルマと同じのしか入ってないので正直飽きます。
ワンセグでも予約しておいて見ようと思いましたが、アパート電波悪すぎて映像がしょっちゅう止まります…

これじゃあストレスたまります。

いろいろ考えてyoutubeの動画でも携帯に入れてやろうと思い調べたら結構簡単に入れることできるんですね。
って事で昨日夜ユーチューブからドラマをダウンロードしておきました。

いざ、ドラマって言われても何見ようか結構迷いましたが案外1話しかないやつが多かったので最後の12話まである、2007年ごろに月9でやってたプロポーズ大作戦入れときました(笑)

地味に修学旅行で1話見れなかったんですよね。


そうそう、で何が不便かと言いますと最近の携帯ってイヤホンが平型端子じゃなくて充電のコネクターと一緒になってるじゃないですか?

あれ、ホントいただけないと思いません?



今まで使ってきた携帯はすべて平型端子だったので、特に問題なかったんですがCA006に機種変したら充電と一緒になったもんでハンズフリーも使えませんでした。

地味にauで変換コネクター買うと600円以上もして欲しかったけど無駄だと思って買いませんでした。



でも、今回動画見るにあたって必要なのでSeriaへ行って買ってきました。

ダイソーじゃ売ってないので100均にはまだないものだと思い込んでいました。




イヤホンも高校時代はズボンの左ポケットに常備していましたが(笑)専門学校来てからは音楽はクルマでしか聞かないので持ってきませんでした。

ってことでこれはヤマダ電機の商品券があったので、一番安い奴ですが購入してきました。
商品券使って210円(爆)





オーディオテクニカとか気になるメーカーはありましたが、2000円超えで買う気にはならなかったので…
後、密閉型?って言うんですか?
あれは高校時代使ってましたが30分で耳痛くなって嫌なので今回は普通の?にしたんですが今耳に突っ込んだら全然フィットしない(笑)

これはこれで問題。



携帯が新しくなるのはいいけど、こうやってオプション的にどんどん買わなきゃいけないのは嫌ですね~

つい数年前まで卓上ホルダーやイヤホン、変換コネクター、説明書なんて当たり前についてきて0円だったのに今なんて説明書すらついてこない…
これで5万もして、たいして月々の料金安くなってないんだから参っちゃいますわ。


まぁ実際卓上ホルダーとか使いませんけど(笑)
Posted at 2011/08/07 21:26:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2011年08月05日 イイね!

只今通勤中

今現場へ行く最中です(´∀`)
社用車で送迎してもらってますが、さすがに2時間もあるんでくそ暇です(笑)


ちなみにオッティーで送迎してもらってますが、これは運転してくれるおじさんの個人所有(笑)!
峠道でおじさんが…
このクルマCVTターボだから余裕だよ…って。でもオッティーってCVTの設定ないし(*´Д`)=з
実はターボもホントはついて…(爆)


気になって調べたんですが、外見上はNAと違いなし…
残念ながらターボのフィーリングとか分からないんで…(笑)

とりあえずタイヤにヒビすごくてスリップサインとツライチなんで早く交換してもらいたいです(爆)




では後1時間半程クルマに揺られます(-.-;)
Posted at 2011/08/05 07:58:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ
2011年08月02日 イイね!

続・スカッフプレート

昨日に引き続いてスカッフプレートネタで申し訳ありません。

今日は、午後から助手席側についていた定規スカッフプレートを剥がしてきて昨日と同じように切ったり貼ったりで助手席側を作りました。

一度やってるから今回の方がレベルUPすると思ったのにまさかのへにゃへにゃ…


完成してびっくりです(笑)


で、あれだけじゃ寂しからHONDAの文字を入れることにして、昨日のブログのコメントですけさんが、ステッカーが便利!って情報をくださったのに早速オートアールズへ…

すけさんありがとうございます。




しかし…



一枚…680円(((°Д°:)))

運転席と助手席合わせて1360円orz


ステッカーって案外高いのね…(爆)

①素直に貼りつけてカッコイイスカッフプレートにする。

②高いからやめて・・・あの地味なままいく。

③その他…










結果、店内を徘徊してしてあるものを発見!

その他となりました。


アパート帰って作業開始したもののやっぱ自分不器用…

これはダサすぎる。幼稚園児の工作といい勝負(汗)






  ドーン!



やっちまった…

H曲がってるし。書体自体なんか中国のパクリみたいな感じだし…はぁ…





でも、遠くから見たらそれっぽくね?




ダメっすか?

あ~これ580円もしたのに…(笑)



しかしせっかく作ったんだからクルマへ持っていき両面で貼りつけ!




ん~





どうなん…?



いただけない感じ?





とりあえず様子見ます(笑)


近くで見なければいいのか…?



でも、これダサい感じですよね~


いや、でもHONDAって書いてあるし~元からそんなかっこいいクルマじゃからこれでもいっか?S2000でこれだったらマズイけどフィットだもんね(爆)


ん~…

どうしよう…






せっかく紹介してくれたのに購入できなくて申し訳なかったです。
ださすぎる決心ついたらステッカー買いますから…
Posted at 2011/08/02 18:52:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月01日 イイね!

スカッフプレート

予定では今日からバイトのはずだったんですが、昨日部長から電話あって3日から3連勤務で…って話になり一気に時間ができました。

とくにすることもなく、やるとしたらやっぱクルマ弄り…

相当の暇人です。自分(笑)


で、どこを弄ろうか考えフィットの回りを徘徊したり室内を見たりしていたら…



スカッフプレートが目につきました。


と言うか、カーテシ付けた時から気になってたんですよね~高校生の時100均の定規で作ったんですが、まぁ~クオリティが低いのなんのって(笑)

V35納車した時、純正のスカッフプレート見てレベルの高さをしりました。




しかも定規、ステンレスのくせに錆が出てやがって(爆)




ってな訳で、少しでもまともなスカッフプレートにすべくダイソーへ行ってきました。
で、いろいろ見たもののアイディアが浮かんでこなくてホームセンターへ…

やっぱりアイディアが浮かんでこなくてとりあえずクラフトシートとかって言うの購入。



アパートに戻り、プランもほぼなく切ったり貼ったりしてなんとく形に…

それにしてもやっぱセンスないから微妙。


で、まだ未完成だとクルマへ行って仮取り付け…


今までこんな感じ…


写真は助手席側ですが、運転席も一緒です。


で、今回作ったスカッフプレート。
純正をイメージしたけど、所詮素人の100均商品…
実に微妙(笑)







黒のヤツと定規(笑)の間に白っぽく間があいちゃってますが、まぁ仕方ない(爆)



定規には、今まではFITって書いておきましたがやっぱ3文字は合わないのでHONDAを赤で書こうと思います。




でもやっぱこれ地味で微妙…

また優柔不断が始まったようです。





最終的には、何もついてないこの状態がよかったりして?(笑)

Posted at 2011/08/01 21:31:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | FITな話 | 日記

プロフィール

「中古車買うと前オーナーどんな人だったを記録簿から想像する遊びするキモイおじさんなんだけど、Z記録簿一切ないんよなー」
何シテル?   09/12 00:55
ぼつぼつと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  1 234 56
78 910 111213
141516 171819 20
21 22 232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

ノーブランド T10×31 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 00:06:13
YOKOHAMA WHEEL KREUTZER SERIES Xi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 00:05:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
《中古購入》 2.0GT DIT eyesight applide model D 初 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
セカンドカーとして乗っていたNCロードスターを売却して1年、オープンカーで通勤したいなぁ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
《中古購入》2.0RS RHT Prestige Edition 6MT 初年度登録 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
《中古購入》 2.0GT specB 6MT applied model E 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation