何シテル?でも書いていましたが、20日はあいにくの雨でしたが前々から友達が計画してくれていた日帰り温泉旅行(笑)に行ってきました!
19日の夕方バイト終了後、天気予報で20日が雨だとは知っていましたがさすがに汚いフィットで行くのはちょっと頂けなかったのでガソリンスタンドへ行き洗車してきました。
雨降る前に洗車なんてバカなの?って目で信号待ちの人にチラチラ見られましたが必死に耐えて結局ゼロウォーターまで施工して18時30分…(汗)
ついでに、空気圧も見たかったのでチェックしたらなんと運転性側の後ろだけやっけに空気が抜けておりました(笑)
その後アパートへ帰って掃除(笑)
で、翌日20日!
自分含めて4人のはずでしたが1人は行く日を勘違いしてバイトの面接入れちゃったらしく温泉のみパスとなり…
結局自分含めて3人で行くことになりました。
メンバーはいつメンのジーノ、デミオ乗りの友達です。
こうやって見るとやっぱジーノ車高落ちてるなぁ…
デミオも新車だけあって水弾きハンパないし、かっこいいなぁ~
ってな訳で行き先は伊香保温泉~
事前にどの温泉に入るかなんて決めないで、とりあえずその場で決めればOKって事になりナビの誘導に従い走ること50分。
途中覆面パトカー(ゼロクラ)に遭遇して、初めて判別できたことに感動したのは秘密です(笑)
実は小学3年生の夏休み、最初で最後の家族旅行で伊香保温泉にきたことがあります。
伊香保はそれ以来ですが、温泉街走っているとなんかところどころ覚えてるんですよね~あっ!この温泉泊ったんだ。みたいな(笑)
それにしても、伊香保やったら坂が多くて(温泉街ってどこもそう?)アクセルべた踏みしないと登っていきません(爆)
しかも、温泉決めてなかったから無駄に徘徊して結局ナビに頼ってたどり着いたのが伊香保露天風呂。
雨でも露天風呂??って話もありましたが、源泉に近くリーズナブルだったことからここに決めました。
実はここも小学生の頃有名な伊香保階段街を登ってきたことがありました。
なんか懐かしい(笑)
ちなみに駐車場からはちょっと歩きます。
こうして緑に囲まれた所にクルマ停めるのもいいもんですなぁ~
この雨の中でも県外ナンバーのクルマが多かったですし…
下を流れる川はなんとも不気味なカラーです(笑)
鉄分とかでこうなるんですかね?硫黄とかですかね?
ちょっと弱いのでよく分りませんが、この川見るとなんか一気に小3の思い出がよみがえりました。
露天風呂へ行く途中には水飲み場?もあります。
自分こういうの大好きでとりあえず飲んでみたくてしょうがないんです。
で、今回もこれを見つけ近寄ると2つのパイプから水が出ていて、とりあえず右は「水」と書かれていて左は「源泉」とかだっかたな?
まぁ迷わず左を頂きました!
そしたら…
ひじょ~にマズイ(笑)
源泉は鉄分豊富に含んでるのでめっちゃ鉄の味!10円玉舐めてる気分。舐めたことないけど…
いや~ちゃんと考えて飲まなきゃあきまへんな~!
さて、これを過ぎたら露天風呂はすぐそこです。
露天風呂なので冷たい雨が頭にあたりなんか違和感こそ感じますが、温度もよく、伊香保特有?の濁った色の(分りやす言うと泥水的な…悪い意味じゃないですからね!)温泉は最高でした~
さっき飲んだ時には臭いはそれほど感じませんでしたが、温泉に入るとしっかり鉄の臭い?を感じることができました。
いや~伊香保温泉いいですなぁ~
さすが、入浴料450円の価値はありますわ~
ただ、ここはシャワーは水しかなくシャンプーなどもありません。
つまり、日帰り用ではなく温泉街に泊りに来た人が観光で訪れる為の施設として考えているのかもしれませんね。
と、20分程つかり3人とものぼせてきたので出ることに…
雨で髪はびしょ濡れだったのは秘密です(笑)
時間的にもお昼だったので、ここは名物「水沢うどん」を頂くことにして温泉街を抜けます。
まぁ~道端に水沢うどんの店があるわあるわ…
どこに入ればいいのかさっぱり分らず適当なお店に決めました(汗)
早速注文し出てきたのがコチラ!!
ね?おいしそうでしょ??
うまいんですよ!やばいんですよ!はんぱないんですよ!
食べ物に関しては(も)説明があまり上手ではないのでうまいしか書けないんですが、水沢うどんおいしく頂きました。
地味に、マイタケの天ぷらも絶品でデカイのが2つもあるのでボリュームもなかなかでした♪
さすがに1365円の価値ありますわ~
さんざん食った後は甘いものが欲しくなって、ちかくのグリーン牧場とやらにお邪魔しました。
牧場と言ったらソフトクリームでしょ?
マジでこの濃厚さが堪りませんね!
さすがに350円の価値はありますわ~
男3人がソフトクリームを食べる姿はとても悲しいもんです。
回りは家族やカップルでにぎわってるのにね(笑)
まだまだ書きたいことはありますがイマイチまとまりませんのでこの辺で…はい伊香保の旅行の事はひと段落。
帰りにガソリン入れてアパートへ帰って昼寝したら、バイトの面接終わりの黒のプレオ乗りの
チャラ男友達も合流しました。
夕食を何にするか考えていると…
焼き肉がいい!
焼き肉にしよう!
焼き肉じゃなきゃ駄目だ!
的なノリになりました。
しかし、我が家にホットプレートはありません(笑)
すると、ジーノ乗りの友達が
買ってくれました(((°Д°:))」
かっこよすぎる!
その代り材料は3人で払えよって話になり適当にニックを買って帰宅。
その後なんだかんだに夜中の3時まで騒ぎ近所迷惑だったのは秘密です。
で、今日も10時頃起床してゴロゴロしてすき屋に飯いって(最近肉食いすぎだろ)、騒いで先ほどお帰りになられました。
いや~夏休み最後いい思い出になりました。
Posted at 2011/09/21 21:38:14 | |
トラックバック(0) |
遠出 | 日記