• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っちゃ。のブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

擦った~

昨日友達とカラオケ行く約束していて運転していましたが、途中迷子になってなんか住宅地に入ってしまいました。

だけど、ナビにも一応道は載っているしこの道いけば国道出れるし…


とか思って走っていたらもはやクルマ一台通れるかギリギリの道!



そして曲がろうとしたらその道はフィットの車幅の半分くらいしかありません(泣)




仕方ないからバックで戻ろうとしました…



運転席側は電柱があって助手席側にはツツジの木がたくさん道に沿って植えてありました。


ご存じの方もいると思いますが、ツツジって結構木が丈夫で硬いんですよね。







電柱に突っ込む訳にはいかぬ。と思ってバックしたら…





まず



助手席側のサイドミラーがツツジの木に当たって曲がっちゃいけない方向に曲がってしまい…








さらには…






助手席側後ろがツツジの木に接触






キキキキキュ~キュ~(ツツジとボディがあって擦れる音)










見事ツツジにスリスリしてしまいました(((°Д°:)))











しかし、私は知っています。

実家は農業もやっています。山の近くに畑もあってクルマで行きますがその度木の枝に擦ったりしますが、それほど…


いや、傷なんて全然目立たないんです!!


だから平常心で再び迷子の旅を続けていました。



ようやく目的地について一応傷の具合を確認しました。


もしかしたらタイヤに傷があってパンクするかもしれないとおもったからです。




クルマを降り助手席側へ向かいます。




タイヤはOK!



ボディもOK!























のはずが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





助手席側後部座席のドア一面に大量の浅い傷があるじゃありませんか!!!!!!


ちょうどボディが汚かったのですぐに擦った所はわかりました。


長ーい傷が上から下までホントドア一面に(汗)



しかし、救われたことにボディを拭いてみたところ傷は全然分りません。

見る角度によっては一部だけ見えますが、パット見じゃ全然分りません。



一応コンパウンド買いましたけど…







ボディで安心してたら実はバンパーも被害を受けていました…







なにか分りませんが抉ってしまったようです。

これは塗装面を削っているのでタッチアップペンで誤魔化そうと思っています…




どれだけボディの傷写そうと思ってもなかなか写真に撮れなかったので(見えない)、バンパーの傷で表現?しますね。





こんなような傷がもっと浅いのかもしれませんけど…

光の加減なのなかなか見えません。



これをコンパウンドで試しに磨いてみました。




目で確認しても結構分りません。消えました。

いや~とりあえずは良かったです。







また晴れたに日に細かいところもやっていきたいと思います。



もう細い道は入りません。



Posted at 2012/02/29 16:40:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | FITな話 | 日記
2012年02月27日 イイね!

暇すぎる…

昨日の話ですが…


バイトを始めてから暇してる時間が減って時間の有効活用ができているなぁ~と密かに思っていました。

しかし逆にバイトがない日って…










そうです。


めっちゃ暇なんです!!





クルマ以外に趣味のない自分、かと言ってクルマ弄ってばっかいる程金があるわけでもない(笑)


ってな訳で昨日は夕方までひたすらゴロゴロして時間を潰していました。




で、夕方ちょっと出掛けてみっか!







と思い、フィットに乗りこみます。









最近やっと日が長くなってきたような気がしますね~






ひたすら前橋IC方面へとクルマを走らせます。








信号いっぱいでなかなか進みません…






もう少し渋滞が緩和されると嬉しいんですけど(笑)


ナビにVICSってあるじゃないですか?
群馬来て初めて道に赤い印(渋滞を表示する)が表示されたのを見ました(爆)


長野の田舎じゃまずありえない事です…



STOP&GOを繰り返すこと30分ようやく目的地に到着しました。









自分が来るって行ったらここしかありません…




SAB!





いつの間にか辺りは真っ暗になってました。

日曜日のSABってはじめてきたんですけど駐車場一杯なんで驚きです。



さすがSABだけあって?

車高ベッタベタにクラウンとか、イルミ激しいストリーム、国旗付けた外車?、なんかトヨタのすげーデカイクルマ、ノーマルなフィット十人十色いろいろなクルマ停まってました~♪


今回は得に買う物とかなく見学なので(笑)



ひたすら店内をグルグルしていました。


結構カップルでSAB来てる人っておおいんですね。まさにSABデート?
地味に憧れます(笑)





最近レーダー探知機を新調したいと思っていまして、スーパーキャットさんが車両診断コネクターを使うことであらゆる情報を見れるって言う機能を搭載したレー探を発売してまして非常に気になっています…



フィットにはご覧の通り水温計がありません(笑)




別になくてもOKですが、やっぱり普段どんぐらいの温度なのかって気になります。

他にエンジン負荷率だったりとかいろいろ表示してくれるんです。


使い方や見方は分らないにしても(爆)こういった機械物?が好きなのでついつい欲しくなります。


遠出することもないので必要ないといったらないんですけど、ってか本来のレー探の使い方に反してますよね(笑)



3万ぐらいはしそうな勢いなのでとりあえず保留して、次に食料品を買いにベイシアへと向かいます。


最近前橋南IC近くにスーパーモール前橋南?だったかそんなようなすごい店がいっぱいある所へと向かいました。



コストコがあるとこですね…




ベイシアで食料品をとおもいましたが、向かいにあるこの店へちょっとお邪魔します。





どんだけカー用品店好きなんだよ






こっちはSABに比べガラガラ

スピーカーとかいろいろ見ましたがまぁ買えるはずもなく見るだけです(笑)





結局買いものして帰ろうとしたのが19時50分…






そろそろ飯にでもしましょうかと思い実は本来の目的であったここへ行きました。










もう前々からず~っと行きたかったんです。

みん友さんもだ~い好きなこの店(笑)

ブログで紹介される度に「今度行こう」「今度行こう」と思っていましたがなかなか行くことができずようやく行ってきました!!


ちょうど一年前の今頃、地元の友達に丸亀製麺へ連れて行ってもらってうまさに感動(笑)

それからちょこちょこ通っていたものの群馬では初となりました~





日曜日の夕飯時?
家族連ればっかりの店内に1人で入る寂しさと言ったらありません(笑)

ま、一人の方が楽でいんですけどね!と強がってみる



メニューはなかなか悩みます。




だって、優柔ですから!!(笑)



結局、見覚えのあるこちらに落ち着きました。





やっぱネバネバ好きです。

オクラとか納豆とかも好きですがこれも好きです。




なんか長野より味薄い?って思ったんですけど気のせいですよね…?




久しぶりの丸亀さんに興奮して、やっぱうまいね~と思いながら帰りました。

信者になる人の気持ちがよくわかる

また、近いうちに来たいですね。





すきやで飯食う確率は結構ありますが、うどんはなかなかありませんからね。





結局家に帰ったのが21時近かったです。



1人で呑気に徘徊するのも嫌いじゃないです。むしろ好きかも。



今度は埼玉の方まで徘徊…いやドライブしてみようかな…





以上、暇人を極めたまっちゃ。がお送りしました。
Posted at 2012/02/27 18:56:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月26日 イイね!

グラデーションフィルム

毎日適当に過ごしているのでこれといったネタがありません(笑)


なので、先日行った2012年2度目の弄り…グラデーションフィルム貼りの様子をお届けしたいとしたいと思います。



整備手帳にも挙げてるので被っちゃいますけどね(笑)





まず、最近のクルマって標準装備でハーフシェイドがついてますよね?

軽でもコンパクトカーでもセダンも関係なしに。一昔前だったら高級車とかにしかついてなかった装備だと思っていました。違うのかな?


例えばライフの特別仕様車にもご覧の通り…







同じ特別仕様車(笑)の自分のフィットはご覧のとおりそんな快適装備はございません!(爆)









そもそも…

なぜここまでハーフシェイドを付けたいのかと申しますと…



夏場の朝日って結構ジリジリと熱くそれが膝辺りにピンポイントに降り注ぎます(笑)

膝以外は窓開けてればちょうどいい体温?で快適なのに膝だけ熱いのは非常に不愉快です!

そんなことを思いながらもスカイライン乗ったらなんということでしょう?


純正のサンシェイドのお陰でそこまで熱くない…
しかも朝日が眩しくないんです!


これは便利!?と思い導入を考えたわけです。

しかも外から見たらカッコ良くないですか??
友達からは皆口を揃えてダサいと言われましたが









でも地味にフィルムのくせにあいつは高いんですよ!

なぜに2600円もする?



しかしABに行ったらなんと30%OFF!ポイントも使ったら1100円で購入できました(笑)
まぁ無駄と思いながらも一度欲しいと思ったらなかなか忘れられないので…


で、買ってきたのがコチラ!!







早速、作業に取り掛かります。



フィルムは何度か貼ったことがありますがどれもイマイチな結果で終わりました。

気泡やスジ?が入ったりする訳じゃありませんが、窓の上の方までフィルムが貼れなかったりとまぁ書いたらキリがありません(笑)


今回は車検に引っかかる
であろう弄りなのでなるべく慎重に…




と心に誓いました(笑)




誓ったけどやっぱり性格上無理だったようでいつものような適当な感じで結局作業をしちゃいました。





まずは、フロントガラスの大きさを測ります。

なんでも全体の20%以内にフィルムを貼らないとダメなんだそうです。




で、16センチまではOKにようですが(測定した結果)ビビりな自分は15センチにしときました。

フィルムに印をつけます。










今度はクルマに持って行って型どりをします。






色鉛筆みたいなのでなぞります…






で、切ります。





いよいよ貼ります!

の前に車検ステッカーや定期点検ステッカーを剥がしましょう。



さらに車内に洗剤がポタポタしないようにタオルを敷きまくります。



普段愛用してるお花柄のバスタオルまで敷いたのにあんまり洗剤垂れてこなかった…




例のごとく貼ってる間の写真はありません!






で、完成で~す!









なかなかイイ感じの青さじゃねーか!!


と思った方…?



残念結構薄いんですこれが(笑)









とりあえず見た目は大事ですので外見の比較です。


施工前






施工後





ちょっと上の方に色点きました程度ですね(爆)




正面から~


施工前




施工後


地味にフィルム境目が目立ちますよね?(笑)



一番気になるのが、グラデーションが真っすぐじゃないことです。

若干左右が上がってます。



このくらいのことは覚悟してましたが、やっぱ気になりますね。




とりあえずやってみたかった事だったのでいい勉強になりました。純正が一番ですね(笑)



Posted at 2012/02/26 13:40:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | FITな話 | 日記
2012年02月23日 イイね!

為にならないし無駄だと思われる出費

みなさんこんばんは。


今日は朝から雨でしたね~
昨日まで結構晴れてなかなか暖かく、まるで4月のような気候だっただけにギャップを感じます。
また、今日も午前中バイトだったので8時に出勤し朝の準備だったりいろいろしていると一台の黒い現行プリウスが…


時間はまだ8時になっていません。


バイト先のスタンドは、ロープ張って時間にならないとロープを外さないんですが、なんとプリウス気付かづに?

ロープを切って突破してきました(((°Д°:)))




それだけなら、ロープの損傷で終わりますが引っかかりどころが悪かったのか、引っかかったロープがリアのガラスに当たって…


もうこれ以上は書きません。


お客様も営業時間ではなかったのに入って来てしまったと認めてくださっているので、問題ありませんけど今までロープ切った方は何名もいらっしゃるようですが、ここまで派手に車が損傷するのは初めてらしいです…


実は洗車機でも、プリウスのゲートスポイラー装着車はそこだけ洗わないようになしています。

なんでも固定が弱くブラシの回転でとれちゃうんだそうです。


プリウス爆発的に売れてはいますが、なんかもろいんでしょうかね?
ガラスなんかも軽量化の為に薄くなったりしてるのかな?


プリウスオーナーの皆さまお気をつけください…










そんな事件?がありましたが12時に上がって、アパート帰って寝て(笑)

さっき起きたら夕日がなかなか綺麗でしたので、ゼロウォーターの艶でも写しに行こうとカメラも持ちましたが…




今日の雨のお陰で…



ボディ汚ねぇ…(笑)




って事で諦めてふらぁ~と徘徊を始めました。



ま、AB行ったんですけどね(爆)




見るだけにしよう、今日は買わない。と心に誓いながら店内に入るんですけど、やっぱダメなんですよね~


ホント弱いです。







今日は今まで密かに狙っていた物をついに買ってしまいました…









30%引きとポイント700円分が手伝って1100円…







何買ってるんだか(笑)



去年の夏に何度か朝日の当たる場面で運転することがありましたが、まぁ~膝が熱い!(笑)


かといってサンバイザー下げるほどじゃないし、サンバイザーはルームミラーに当たって最後まで下がらないので使いたくありません(爆)



なにか対策はないものかと思いながら、スカイラインに乗ったらまぁ~快適♪
サンシェードってなかなか便利やないですか。と思ったのです。




それと…


一番の決め手は…



























なんかかっこよくない??(笑)



ま、そんな適当な理由から貼りつけを決めたわけです…



しかし問題点もあって、結構車検で引っかかららしいんですよね~(汗)

ま、剥がされたらそれはそれで仕方ないので諦めますけどね。






さっそく、今週末はバイト休みなので晴れていて風がなければ約2年ぶりのフィルム貼りしたいと思います♪



もっと暖かくなれば、ウイポジもやりたいですね!
しかし、交通量の多い駐車場でバンパー外すのはなかなか勇気が要ります(笑)








Posted at 2012/02/23 19:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | FITな話 | 日記
2012年02月22日 イイね!

洗車

画像はありません!(笑)

この前帰省した時塩カルの道を走り、スタッドレスタイヤの巻き上げによる汚れで酷いことになっていたので、バイト先で洗車しました。

洗車機でシャンプー洗車と下回り洗浄をやってもらいました。

2回も(笑)


お陰さまで塩カルも綺麗になくなり、下回りの汚れも落ちました!


その後は暖かかったでのんびり拭いて、お約束のゼロウォーターを散布?しときました。



いや~ゼロウォーターいいっすよ!

近くで見るとそれほど艶などは感じませんが、車から4歩下がったらもう鏡面はもちろんのとこ、みずみずしいボディは最高ですね~♪
何度かコーティングしないと効果は実感できませんが、拭きとるだけなので簡単です。
固形WAXだと、細かい拭きとり残しだったり隙間にはいってしまったりとか問題がありますが、液体
だとムラもなく簡単でいいですね。

残念なことに自分のクルマは運転席側のリアは修復歴があり塗装もあまり上手じゃないので艶が全然ないのでそこだけ鏡面じゃありあません(爆)



タイヤもWAXかけて、バイザーも久々に磨いて…


いや~綺麗になりました♪



結局、細かいとこまでやって2時間も拭き上げ場にいました。
手洗い洗車してたら、そこまで体力持たなかったでしょうから自分みたいなヘタレには洗車機突っ込むのがいいみたいです。

シルバーだから洗車傷も目立ちにくいですし(爆)





やっぱ綺麗な車が一番ですね!

今度洗車したら、未塗装の樹脂部分(フロントのワイパーの下ら辺)を綺麗にしてやりたいと思います。それとゴムも劣化してきたからなにか対策してやりたいですね…









話は変わりますけど…

最近初心者マークが増えてきましたよね。季節的なもので。

今日横断歩道のない道路で歩行者は渡りたそうにしていました。自分からみて反対車線。




普通に自分は通ってしまいましたが、なんと対向車線のムーブコンテはしっかり停まってました!


ちらっと車みたら、色あせのない初心者マークがしっかり貼ってありこれこそが見本となる運転なのか、と考えさせられました。

運転技術はたいして自分とは変わらないであろうコンテオーナーさん、マナー?モラル?常識?の点では完敗でしたね(汗)




そんな素晴らしい運転する人はどんな若者なのか…































すんげーチャラ男!!


このギャップがまたなんとも言えません。


初心を忘れちゃいけないってことですよね~

安全運転でいきましょ。


あっ…明日もバイト。最近腰が痛くてしんどい(笑)



Posted at 2012/02/22 21:32:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「中古車買うと前オーナーどんな人だったを記録簿から想像する遊びするキモイおじさんなんだけど、Z記録簿一切ないんよなー」
何シテル?   09/12 00:55
ぼつぼつと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   12 34
56789 1011
1213 1415161718
192021 22 232425
26 2728 29   

リンク・クリップ

ノーブランド T10×31 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 00:06:13
YOKOHAMA WHEEL KREUTZER SERIES Xi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 00:05:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
《中古購入》 2.0GT DIT eyesight applide model D 初 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
セカンドカーとして乗っていたNCロードスターを売却して1年、オープンカーで通勤したいなぁ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
《中古購入》2.0RS RHT Prestige Edition 6MT 初年度登録 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
《中古購入》 2.0GT specB 6MT applied model E 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation