• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っちゃ。のブログ一覧

2012年05月30日 イイね!

寝坊

実習も昨日で半分になりまして(昨日は休みでしたが)、今日は早番で出勤となりました。


しかし・・・


昨日はお昼頃起きて実習の日誌書いたりその他書類を書いて昼寝して(これがまずかった)、風呂入って結局寝たのが今日の2時(笑)

早番は7時からですので自分は5時半に目覚ましをセットしています。


こいつが一人暮らしを始めてから愛用しているデジタルな目覚まし時計君です!



大きな液晶に温度計まで付いて、しかもずれない電波時計というもうかなりの贅沢品・・・




でもこいつにまんまと騙されました(笑)


まぁ自分が悪いんですけどね。



この時計アラームをONにしているとご覧の状態です





左上が設定した時間になります。





今日の深夜2時に寝るときに確かに液晶で私は時間を確認したつもりでした。








しかし残念なことにアラームは鳴らず、念のためセットしておいた携帯のバイブで目覚めました。







なぜか…


確かに5:30にセットしたはず。もしやあまりにもうるさくてOFFにしちまったのか…?
























結果・・・




今日は・・・


5月30日でした(笑)






まさか5月30日を5時30分と勘違いするとは。




ありそうだけどめったにない。ってかバカすぎて話になりません(笑)



結局起きたのは6時30分、めっちゃ焦りましたね。













_________________________________________


バカみたいな話はこの辺りにしてフィットが先ほど・・・









5万キロになりました~


フィットに乗り始めてから1年3ヶ月、さっき計算したらちょうど月1000キロのペースで乗っていました。

エアロ付けたりホイール変えたり妄想は日々膨らみますが、なかなか踏み切ることができずホントノーマル車のまんま。


せめて今年の夏までにエアロはなんとか付けたいと思っています(汗)




さて、明日も早番なので寝ますかね(笑)
Posted at 2012/05/30 18:59:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年05月24日 イイね!

まだ十代だから

実習が始まり1週間・・・


指導者、利用者、他職員の方から必ず年上にみられます。



大人びていて年上にみられるならいいのに…





































老け顔で年上にみられるのは悲しすぎる!








この前は利用者と話していたら「おじさんはどちらから来てるんですか?」



って…





ガチで言われたんですけど~

おじさんって…!おい!


その後「いくつに見えますか?」って聞いたら・・・



顔をじろじろ見ながら…





















「若くても…





28や9でしょ?」









オイオイ・・ (;´д`)ノ






















職員と話しても年上にみられるし、職員も「え?19?」ってビビった後に絶対フィーローの気持ちを込めて、口をそろえて、





あ~でも落ち着いて見えますよね?






って



コラ!( ̄⊿ ̄)o"三(  ̄0 ̄)/"☆ピシ!!











たまには19って言われたいよね。

はぁ十代最後の今を28にみられるなんてね、どんだけ老けてんねん!オレ







しかし、これに慣れてしまった自分が一番怖い(笑)


Posted at 2012/05/24 22:11:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年05月20日 イイね!

この隙間が気になっちゃう

はいもうその通り、みんカラ内で隙間と言ったら・・・





































です!


なんでこんなに拳が2こも3こも入るような車高を保っているのでしょうか(笑)



オフロード走るわけじゃあるまいし






前もこんなような事ブログに書いてますけど、昨日実習が休みで部屋の掃除とかしていたらジーノ君からメールがあってSABへと行ってきました。

ちょうどHKSが駐車場でなんかやっていて、エルグランドとオデッセイのデモカーもきていて2人してホイールとかジロジロ見ていたんです。
ツメ折りも綺麗にしてあって、いや~きまってるな~なんて話しをしていて店内に入りました…





ジーノもRSRのダウンサス入れてるんですけど、正直乗り心地はよくないんです。

振動はモロに拾ってピョンピョン跳ねるし、デカイ段差超えると異音までするし(笑)



自分は純正のような段差を越えた時の落ち着いた重みのある感じ?が好きなんです(爆)






でも…

車高は気になってしまう。




まぁスプリングとショック?の相性が合わないならしょうがないんだろうけど、できるだけ乗り心地は優先したいんですよね。所詮無理な話

どうもRSRはピンとこなくて、緑のTEINにビビットきてます。最近(笑)






Sテクなる商品なんですけど、フィットのレビューを見るとそれほど乗り心地は変わらずちょっと固くなる程度みたいです・・・




これがヤフーショッピングで2万を切っている・・・







肝心なのは取り付け。



これはショップに頼むとえらく掛かりそう、でも素人じゃさすがに無理・・・







最後はここになるんですよね~

パーツ買えても取り付け方法が問題。






でも・・・




なんと、ジーノ君の親父さんが着けてくれるみたいなんです(爆笑)




ジーノ君は「家の父ちゃんがやってくれるから買っちゃえよ」って毎度言ってくれてるんです。

さすがに親父さんも忙しいだろうし他人のクルマだから無理だろうと思ってるんですけど、ノリがいんですよね~



若干期待しつつ半分諦めて実習頑張ります(爆)






Posted at 2012/05/20 19:55:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | FITな話 | 日記
2012年05月19日 イイね!

かっこよすぎでしょ!

かっこよすぎでしょ!








親子でクーペに乗るって!!








少し前にみんカラ内でもかなりイイネ!等がついていたこのスバル・BRZのCM、自分もブログを読んでユーチューブで初めて見てめっちゃ感動しました(笑)




今更な感じはするんですけど、明日は実習が休みなんでゴロゴロしながらテレビ付けたらたまたまこのCMがやっていて見入ってしまいました。

やっぱ、かっこいいっすよね(笑)



こんな親子でクーペに乗るなんて本当にありえるんか?

と自分はずーっと思っていました。


だって、まず我が家ではありえないことですから…

まずクーペがない




しかし…


自分の身の回りで遭遇してしまったんです。


親子でクーペに乗ってる風景に!!







それも超身近…

ブログでも何度か登場してきている友達ジーノ君なんですけど、親父さんはR32 GT-Rのオーナーなんです!

この前間違えてブログ消しちゃったんですけど筑波サーキット連れて行ってもらった時、GT-R乗せていただいて後部座席から見ていて、親子でクーペってやっぱいいなぁって改めて感じたのです。


ですが、もっとすごいのは・・・




ジーノ君の親父さんの友達の方…

この方も一緒に筑波サーキット行ったんですけど、なんと乗っていたのがBRZ!(爆)





しかも息子さんと一緒に乗ってました~

息子さんもう24歳ぐらいらしいんですけど、それでもクルマの話で盛り上がりながら楽しそうな車内だったな。

クーペに親子ホント絵になりますよね・・・






我が家ではありえない光景ですけど、こうして回りで見れるとなんか憧れが強くなります。








まぁ…















クーペとはいきませんが、我が家にも走りのモデルがあるのでこれで我慢しときますか…








ただの田舎の風景じゃん










Posted at 2012/05/19 00:09:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年05月15日 イイね!

キーリングイルミが欲しい今日この頃

なんかお久しぶりな感じがします(笑)

最近なかなか更新ができない日が続いています…
毎日ぐらい更新したい勢いなんですけど、ネタがないってのが本音でしかも友達が毎日のように来てゆっくりみんカラ徘徊できないってのも理由です。


さて、そんな感じな毎日を過ごしていますが今日から実習が始まりました。


前回は12月の中旬にあってその時の実習ではやったら細かいおっさんからネチネチといじめられたり、偉いおばさんからグチグチ言われたりと、正直めっちゃ苦痛な2週間でした。
やっぱり施設の雰囲気が自分には合わないんでしょうね。

そんな過去があってかやはり今回の実習もかなり不安要素はありました。

さらに前回は2週間でしたが、今回は倍の1ヶ月ですから余計に…




結構なんとかなるかな?って思って前回も思って望んだら案の定撃沈だったので、今回は初日から最悪のケースを想定して実習に臨みました。


したら…






めっちゃいい人だらけじゃないですか♪


とりあえず初日は得に嫌なこともなく無事終了しました!

これから1ヶ月なにがあるか分りませんが無事終わればいいなぁ~っとホンキで思ってます。



そうそう、ようやくタイトルに触れるわけですが…

この前エアロを捜すためヤフオク徘徊していたら、ホンダ車用の汎用キーリングイルミを販売しているのを見かけました。


当初は別になんとも思いませんでしたが、夜は非常に便利だろ!って思い始めて結構な感じで購入しようかと思っています。

値段も3000円いかないぐらいだし、実用性が向上するのであれば妥当かな~って思うので。


画像はイメージですが…





V35には標準でついてますが、やっぱ夜は便利ですね。

フィットはもうコラムカバー周辺がカギで付いたキズですごいのでどうしようもありませんが、これからは楽にキーが刺せそうです~




それと、今日気付いたんですけど…





朝からクルマ乗れるって幸せですよね(笑)!

通勤、通学でクルマ乗れるってマジで最高です。

考えてみれば高校の時原付通学マジで楽しかったですし…
実習で一ヶ月はクルマで毎朝通学?できるので、満喫したいと思います(笑)

Posted at 2012/05/15 23:46:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「中古車買うと前オーナーどんな人だったを記録簿から想像する遊びするキモイおじさんなんだけど、Z記録簿一切ないんよなー」
何シテル?   09/12 00:55
ぼつぼつと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
678910 1112
1314 15161718 19
20212223 242526
272829 3031  

リンク・クリップ

ノーブランド T10×31 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 00:06:13
YOKOHAMA WHEEL KREUTZER SERIES Xi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 00:05:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
《中古購入》 2.0GT DIT eyesight applide model D 初 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
セカンドカーとして乗っていたNCロードスターを売却して1年、オープンカーで通勤したいなぁ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
《中古購入》2.0RS RHT Prestige Edition 6MT 初年度登録 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
《中古購入》 2.0GT specB 6MT applied model E 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation