• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っちゃ。のブログ一覧

2014年09月07日 イイね!

夏のおもひて

あっという間に九月ですね(((o(*゚▽゚*)o)))

八月のブロクをさっきみてみましたが、ホント…


ろくなこと書いてない(笑)



今更ながら八月唯一のイベントを軽く綴ろうと思います(^-^)/
スマホからの投稿なので、写真少なめ、文章少なめ、つまり手抜きですけどね(笑)




話は遡ること8月24日

友達と富士スピードウェイで行われたSTANCE:NATION Japan G Editionとやらに行って来ました!!

私は前日入りしてネットカフェで過ごしましで、朝友達拾ってレガシィにて目的地を目指します。関越➡︎圏央道➡︎中央道を通りましたが、私は自分の運転でこの道を走ったことがなくて、ナビに任せっきりでした(笑)

しかも途中渋滞にハマってクラッチの操作がめんどくさいのなん乗って…(´・Д・)」
クラッチの辛さに拍車をかけるように尿意を催して死にそうになったのは秘密ですけどね(笑)


3時間30分もかけて目的地に到着です。

後に大切なワード(笑)



今まではオートサロンのようにメーカーが造ったドレスアップ車両しか見たことありませんでしてが、今回は一般の方も多数参加されていて、生産が終了されてクルマも展示してあり個人的にはオートサロンより楽しめました♪


前車GDフィットも数台ありましたが、やはり気になると言えば当然愛車である…

BL レガシィ!

さらに言えば後期型とも言われるD型〜



私が見て回った中で1台BLの後期がありました(((o(*゚▽゚*)o)))





アウトバックにありそうなカラーと、ツラっつらのアルミとぺったぺたの車高
後付けだと思われるサンルーフ…

同じクルマが自分の愛車だとは思えないほどの迫力がありました!!♪( ´▽`)

弄り方次第でどこまでもいけるんですね。


かなり暑かったんですけど、BLレガシィをマジマジ見る機会なんてそうはないので長々と内装みたりしてました(笑)


S2000乗りの友達と行ったんで、S2も気にして見て来ましたが低くスポーツカーフォルムのクルマはちょっと手を入れるだけでほんと完成形になりますねー


そうそう、もう一台BPレガシィですが気になる車両がありました(^-^)/

顔specBバンパーでヘッドライトもspecB…
ボンネットにエアインテークはなく…
サンルーフも備わってましたが、フロントに1箇所だったので後付けの様子
リアはシングルマフラーでSIドライブもなかったので、2.0iだと思いますが細かな所に手が入っておりかなりハイセンスでした!!

しかも徳島ナンバーって(笑)
どんだけ長距離…


そんな訳で4時間くらいでしたがグルグル回って楽しみました(^-^)/





そして…








夜は他の友達と合流してカラオケの用事があったので早々に静岡とお別れすることに…


片道200kmの道のり、この前オーディオを入れ替えた時にDVDプレイヤーも設置して助手席の人も退屈しないようにしていました!

うんうん完璧。

DVDプレイヤーでも視聴できるし、ナビも2画面にて視聴できるとゆー。





中央道に入った瞬間…



圏央道まで…







ずーー

ーーっと










の文字か( ;´Д`)


ナビの画面真っ赤になってるし…




本当の地獄はこれからで、行きの三時間半の渋滞なんて序の口…
小仏峠のじみーーーな登りのストップアンドゴー、談合坂サービスエリアも入り口で渋滞して入るまで間に時間かかかるし




結局群馬ついたの21時頃で





7時間半も高速に居ました(笑)



普通の日曜日なのにあの渋滞って、慣れてる人はなんともないんでしょうけど私みたいなド田舎のドライバーにしてみたらかなり異常な光景でした。

これも夏のいい思い出?(笑)



そんな訳で群馬ついてからもカラオケして結局朝5時のクローズまでそこで過ごして宿代を浮かせました?ヽ(;▽;)ノ





こんな感じて私の夏は渋滞にハマって終わってゆきましたとさ……



今年はオートサロンを辞めてモーターショーに行ってみようと思うのでそれも考えつつ冬を待とうと思います。

画像は全然アップロードできずに諦めました( ;´Д`)
Posted at 2014/09/07 23:03:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2014年08月29日 イイね!

めぢから…

めぢから…本日は夜勤明け…
2歳年上のお姉さんと夜勤でめっちゃ楽しかったので疲れもそれほど感じませんでした(笑)
やっぱ人大事です…

それからお盆に洗って以来洗車してないレガシィB4を洗車しました。

と、言ってもいつものようにドライブスルー洗車で洗ってもらってゼロウォーターで拭き上げるだけです。
深い拘りもないので適当です(笑)

手洗いなんて数回しかしたことないし…




前オーナーもそれほど拘りがなかったのか、ボディのコンディションは正直イマイチなんです。
フロントガラス、リアガラスの水垢がすごいし、各パーツも水垢が目立ちます。・゜・(ノД`)・゜・。


ふと、トランクの洗車グッズコレクションをみたら以前買ったヘッドライト用のコンパウンドを発見しまして…
試しにちょっと使って見たところ、specB専用の青みがかったヘッドライトが澄んだ綺麗な物になりかなり興奮でした(((o(*゚▽゚*)o)))

駐車場で新車と横に並ぶとどうもくすんでいるように見えたので、スッキリ綺麗に澄み切ってちょー満足です!!

だけど、数カ月もしたらまたくすんでしまうかと思うと悲しいですね…


フィットにいたっては真っ黄色に濁ってるし…(−_−#)

目に見えて綺麗になると達成感があっていいので、今度はフロントガラスどの水垢を落としたいですねーーー
それとグリルのメッキも水垢で濁ってるので綺麗にしたいなーー。
Posted at 2014/08/29 21:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEGACYな話 | 日記
2014年08月17日 イイね!

Lightning

今年我が家は新盆で親戚がちょくちょく集まってきました。
まぁ親戚と言ってもそれほど遠くにはいないので、久しぶり感とかはありませんけどね(笑)

そんなお盆にこの前レガシィに取り付けたオーディオをもう一度取り付け直しました!!


と、言うのも。



KENWOODのI-K700って前面にCD挿入口がないんですよね。




前面パネルを開くとSDのスロットやCD挿入口があります。

お陰でスッキリとしたデザインでデコボコがないので落ち着いた雰囲気なのがいいです。


最初に取り付けた時オーディオを四ヶ所で車体側のネジに留めろとかいてありましたが、なかなかネジ穴が合わなくて2箇所でしか留めませんでした




そうしたら案の定角度が悪かったんでしょう…



パネル開きませんでした_| ̄|○






そんなこんなで、もう一度やり直すことに。

ついでに汎用の1DINポケットも購入してそこにUSB端子を出すことにしました。


今まではSDカードに音楽を保存していましたが、iTunesを使い始めてからかなり使いやすいことに気づいてiPhone5に音楽を保存しています。

クルマでもiPhone5を繋いで音楽を聴きたくてこのデッキを買ったようなもんです(笑)



USB端子からiPhone5を繋ぐためにはLightningと言うコネクタを使うんですが、これがまためっちゃ高い!

iPhone5を購入すると純正のケーブルが着いてきますがそれは自宅用…
その度自宅とクルマと職場を行き来したりするのは耐久性が心配ですしね。


以前からそんな事を思ってネットで激安のLightningを購入しましたが二ヶ月で接触不良…
ドンキで買った1年保証ついたLightningも先日ついに接触不良(-。-;
保証書なくしてただのゴミ(笑)

いよいよまともなケーブルを買って車載しておかないといけないと思い昨日家電量販店に行きました。

だけどさー


まーーケーブルのくせに高い高い。
最低でも1780円…

なんでもAppleからの認証?がないとアップデート対応できないとかなんとかでAppleを通すと高くなるみたいですね…(´・Д・)」

仕方ないからそれ買ってSALE中のオートバックスにふらーっと寄ってみました。






そしたら、



まー半額になってるLightningケーブルがめっちゃあることあること(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))

シガーから充電するのもありましたが、USBの端子になっているものもあってカー用品も家電量販店のようでした。

そんで今回は巻き取り式のLightningを購入しました



車内ではただのケーブルだと邪魔ですからね。

しっかりとAppleの認証も受けているようですし、1年保証もありました。
それが半額の1000円でしたから、これでも高いとは思いますがまぁ780円浮いたと思えば…


しかもオートバックスのは黒だったので車内にマッチしてよかった。そしてポイント使ったので実質600円





まさかカー用品が家電量販店よりも安く売ってるとは…
手間はかかりますが回って見るもんですね。
うん。


家電量販店で買ったLightningはさっき返品してきました。(笑)
Posted at 2014/08/17 23:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年08月10日 イイね!

オーディオ到着(=´∀`)人(´∀`=)

オーディオ到着(=´∀`)人(´∀`=)一昨日ですがメインのオーディオが到着しました!

このショップ…


入金して翌日には届きました(笑)

すげーと言う。



さっそくエブリィに繋いでみましたが…





時代の進歩凄まじい(((o(*゚▽゚*)o)))



そもそもエブリィのあんな安物のスピーカーが、あんなにパワフルに鳴るなんて思いませんでした。
かなり幅広く設定できるみたいみたいで、エブリィに繋いだ時は本当に初期設定だったので、果たして私の耳が安物なのかなんだかは分かりませんが(笑)


そして期待の日本語表示も見やすくこれだけでかなり華やかな車内です♪( ´▽`)




明日取り付けをする予定でとりあえず、さっきインパネをバラしてきました。
レガシィのインパネも初めてバラしましたが、めちゃくちゃ簡単で私にしては珍しくどこも割ることなく、ネジもなくすこもありませんでした(笑)


コストダウンと言われたらそれまでですが、外しやすので嬉しい限りです!

ストラーダの本体もこの際運転席下からインパネにインストールしようと思っていましたが、運転席を外してやめました。

配線多すぎじゃん!!


ディーラー取り付けの恐ろしく丁寧な配線を解くのがめんどくさすぎてすぐに決意をしました。

マジで…


そんな訳で1DIN空きができてしまいました。

普通にポケットを入れるか、ドリンクホルダーを入れるのが無難かと思いますが何かいいものはないかと物色中です。


はい。









これで全て役者が揃ったと思い先程確認して分かりましたが…

ある意味一番肝心なオーディオハーネスがまだ到着していませんでした(笑)



これがないと始らんのに…


ネットで調べたら木曜日に発送されてるのにその後の情報がないという(-。-;

明日届かなかったらどーしよっかな。
Posted at 2014/08/10 21:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEGACYな話 | 日記
2014年08月07日 イイね!

オーディオ充実化♪( ´▽`)

つつつつついに…




ヤフオクで落としました

1度はあっさりと高値更新され諦めましたが、なんだか知りませんがキャンセルやら入札取り消しがあって繰り上げで?落札できることになりました!

それが昨日の話…




このぼったくりパネルが揃えば話は早い。



必要パーツを買い漁りました(笑)


主に配線ですが、店頭で買ったら結構な額になりますがネットで買うと少しは安く購入できるんですね!!


オーディオハーネス@860円

アンテナ変換コネクター@1167円

音声入力コード AUX-RCA@598円
あのヘボラーダの音声をヘッドユニットに接続しAUXで車両のスピーカーから聴けると言う…
これでFMトランスミッターから卒業です(笑)

KENWOOD I-K700@14196円

ステアリングリモコンアダプター@2020円
社外オーディオにすると純正ステアリングリモコンが使えなくなるので対策です



そんな訳で午後はコンビニで振り込んだり、ATMに行ったりして送金してきました!!


これを店頭で揃えるとすると5000円以上は違うかな?





今週中には全て揃うはずなのでお盆前に作業できるか…?

11日は友達と海に行く予定を立てたのでそれまでに間に合うか微妙なところではあります…

ただ、オーディオ付けるのであればそれほど時間はかからないと思いますが、運転席下にあるナビの本体を入れようと思ってるのでそこに時間を取られるか…??

ま、金はないけど時間はあるのでのんびりとやっていきたいと思います♪( ´▽`)






秋までにはフィットで絶賛活躍中のクラリオンスピーカーをレガシィに入れたいと思います。


純正との違いは分かるかどうか分かりませんけどね(笑)(笑)


Posted at 2014/08/07 22:05:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEGACYな話 | 日記

プロフィール

「中古車買うと前オーナーどんな人だったを記録簿から想像する遊びするキモイおじさんなんだけど、Z記録簿一切ないんよなー」
何シテル?   09/12 00:55
ぼつぼつと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド T10×31 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 00:06:13
YOKOHAMA WHEEL KREUTZER SERIES Xi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 00:05:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
《中古購入》 2.0GT DIT eyesight applide model D 初 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
セカンドカーとして乗っていたNCロードスターを売却して1年、オープンカーで通勤したいなぁ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
《中古購入》2.0RS RHT Prestige Edition 6MT 初年度登録 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
《中古購入》 2.0GT specB 6MT applied model E 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation