• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っちゃ。のブログ一覧

2014年01月02日 イイね!

ハシゴしまくって初売り堪能(笑)

ハシゴしまくって初売り堪能(笑)新年明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い申し上げます。



年明けは職場でバレないようにテレビつけてカウントダウンライブを見ながら越しました(笑)
それにしても、実感が湧かない(~_~;)
2014年なんですよね…?

日が昇った頃職場にも新聞が来たので、バレないようにサボって初売りで面白い物はないかと品定めをしました。
イオンのライトオンで福袋があるみたいで、ちょっと気になりましたが仕事終わるのが10時近いので半分諦める感じで行ってみようと思いました。

後は2日から営業が多いみたいなので。





仕事終わりさっそくイオン行きましたが、まぁー混んでること混んでること。

ひと


ひと



ひと



ひとひとひと

ひとひとひとひとひとひと((((;゚Д゚)))))))


実は元旦に出掛けた事なんて殆どなく、初売りとか福袋もほぼ初めて。

案の定ライトオンは他のサイズしかなくて諦め、食品売り場の近くのお茶屋さんで福袋を見てみようとエスカレーター降りたら、もう


´д` ;


って感じ。

一気になにかを吸い取られたような気がしました(笑)

ってことで、潔く諦めて回れ右して駐車場へと戻ってきたのでした。



お正月商戦手強い´д` ;






そして本日2日。

家電量販店やカー用品店は初売りをはじめるようで広告の宣伝をみてました。
毎度のことですが、まぁそれほど欲しい物もなく…?

早く起きれたら行ってみるかーくらいで3時に寝ました。








はい。起きたら昼過ぎてました(((o(*゚▽゚*)o)))



もう絶望的でしたが、暇だしとりあえず出掛けてみました。

イエローハットを4店(爆)

オートアールズ2店(爆)



回って写真の物を買い漁ってきました!!



先ずはポリッシャー。
どのイエローハットでももう売切れてましたが、軽井沢店に行ったらまだめっちゃありました♪

黒のボディになってからやはり目立ちます。
ルーフには変な斑点模様もできてしまったので、それも含めて綺麗になったらいいなーって。


続いて芳香剤。
もうこれはお気に入りの香りで愛用品。
デカイ箱の中に在庫として数個入ってたので、めっちゃくちゃ苦労して探し出しました(笑)
発掘発掘

それから吸水クロス
これもなんかあったらいいかなーって具合に購入

最後にシュアラスターのガソリン添加剤。

これも1000円だったので買ってみましたが、はたしてどんなもんか?
半信半疑半端ないです(笑)


自分でオイル交換とか出すようになってからは、添加剤とかは入れてないし、効果の程がどんなもんかも分からなかったので。

こんど使ってみようとは思ってます、


効果は体感できないと思いますけどね(笑)!!


普通に買ったら1万は超えてたと思いますが、半額以下だったので満足度は高いです(=´∀`)人(´∀`=)



なんだかんだ80kmも走り回ったとは言えませんが(笑)
Posted at 2014/01/02 18:32:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月30日 イイね!

2013年を振り返る

今年も早いもんでもう終わろうとしてるわけですが、ささーっと振り返ろうかと思います。

新年早々?東京オートサロンなんぞに行ってカスタムカーってのを見てきました。
初めての首都高速も走りました。
そして私は長距離運転が苦手です(笑)

2月の初めには人生初のオフ会でみん友のけりちゃんとお会いしました。
ネットでの付き合いからこうして実際にお会いすることができるとは(((o(*゚▽゚*)o)))

そして楽しかった専門学校を卒業。
実習で辛かったこともありましたが、なんだかんだ言って友達に恵まれて本当に楽しい時間を過ごさせていただきました。
一人暮らしをして得たものも多いなーと。

そして引越しの時に帰りの車で号泣するという(笑)


卒業して実家に戻ってから数日後には社会人として働き始めました!
まだ3月の中旬ではありましたが、少しでも早く環境に慣れたいと思いまして…


初日めちゃめちゃ疲れましたが、もっと疲れたのが仕事終わりでまさかの職場の先輩と駐車場で事故(ーー;)


まさかの社会人一日目で事故して愛車を廃車にしてしまうとは想像もしていませんでした。



人生初めてのクルマ選びをすることになり、ホンダオートテラスにて中古車を購入( ;´Д`)








営業担当から始まり店長までクソみたいな対応しかかできないどうしようもない店舗でしたが、安心のディーラー保証が欲しかったので仕方ありません。
ま、これもいい経験と思って水に流すことにします(笑)


結局一年も乗らずに姉貴に譲ることになりましたが。




ちなみに事故った先輩とはなんともなく、夜勤明けとかに飯とか行って仲良くしてもらってます(^_^)☆
独身で若い人がいないので必然と言われたらそうかもしれませんが(笑)




未だに無限の脚が恋しくなることがあります。




6月後半にもみん友のゆう@さんとオフ会をさせていただきました。
互いに前車でお会いしたかった!って話になりましたよね?(笑)



その後ダウンサスを導入。
かなりのダウン量で16インチも映えるようになりましたが、乗り心地はわるい。

同時進行で純正オプションのエアロも取り付け。
リアとフロントでタイプは違いますのでニコイチ仕様ですが、まぁ自己満足なので(笑)

それから暑い暑い夏に突入。
友達と海に行ったり……


くらいしか思い出はありませんが(笑)


秋口には慣れない不規則勤務で身体が疲れたのか、手足口病に感染しました。
仕事を四連休もすることになりました。いや、口内炎が辛いのなんのって(ーー;)


健康診断では食生活を改善しろと脅され、夜勤中の間食をやめてみましたが効果はイマイチなようです…



フィットも車検へと旅立ち代車の初代フィットを借りました。
1500ccのGD3でしたがこれがまた楽しいクルマでした。同じクルマでもこんなに違うものかと驚かされました。


肌寒くなる頃にフィットはサイドステップをつけて、オシャレなツートン仕様になりました(笑)



一応純正フルエアロの出来上がりでしたが、まぁなんともいえない仕様でした。
もう二度と見れないでしょう(笑)


そんな頃に専門学校の友人がS2000を購入。

((((;゚Д゚)))))))こんな感じでした(笑)


同じような給料で乗りたいクルマを買っている彼が羨ましいと思う反面、買えないことがないと分かり増税前に乗り換えを決意しました。

密かに同時進行で我が家でもMTのセカンドカーを購入する話もありましたが、なんだかんだタイミングがずれて結局なくなり(笑)



寒くなりスタッドレスへ交換。

そして先日姉貴へアルトの車検を受けずに自分のフィットに乗らないかと話をして無事了承を得ることができました。

アルトは2月中旬に車検満了となるので年明けから中古車探しを始めようと思います(((o(*゚▽゚*)o)))



納車は3月とかでも構わないのでゆっくりと探して行きたいと思います。
通勤で使う車にはエブリィや、スカイラインがあるので困らないので(笑)



それでは2013年皆様コメントやらイイね等ありがとうございました。
また実際にお会いして下さった方も本当に楽しい時間をありがとうございました。


それでは良いお年を!( ̄▽ ̄)
Posted at 2013/12/30 21:50:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月30日 イイね!

見直した

見直した年末年始関係ない私です。
とりあえず31日夜勤入りで職場で年を越します(笑)
どうせ家にいてもやることないし、つまらなんので仕事してるくらいがちょうどいいです。
まして、家庭持ってる方がほとんどなのでみなさんどうぞ、家族で過ごしてください的な(笑)

独身万歳( ̄▽ ̄)



さて、そんな訳で全く年末とかそんな事を感じないので仕事帰りにちょっくら寄り道してみました。

先日ばあさまが病院を受診した時、咳が出るのは乾燥してるのが原因で加湿をしてくださいと言われました。

ってな訳で加湿器なんぞを見てみようと思ったわけです。



私自身はそれほど、こういった物に興味がないんですがやはり女性陣は敏感で姉貴も寝室に欲しいとかなんとか…
朝起きると喉が痛いんだって。



加湿器にも色々なタイプがあってとりあえず、店頭にあったパンフレットで勉強しましたがどれも一長一短だったのでそれほど気にぜすに価格を重視して選ぶことに(笑)

最後はそこかみたいな(笑)




個人的にはダイキンの加湿器が動作音も静かだし、コスパ的にも12800円とまぁまぁな感じだったので気になっていました。
しかし可能なら1万で2台欲しかったのでとりあえず保留でもう少し安いのを…



安いのは加湿出来る面積が狭くて結局意味がないので、最低でも木造で8畳を加湿出来るものをピックアップ。


パナとかシャープなんぞは多機能だけど、2万越えは当たり前(笑)
結局最初に行った大好きなケーズデキンではなにも買わずにヤマダへ向かいました。




ケーズデキンができる前はヤマダに行ってパソコンやらを買ってましたが、店員の態度がめっちゃ悪で値引きを切り出しても…

あーもういっぱいてます。
うちじゃ無理ですー


くらいに掛け合ってもくれないのが印象的でした。
だから今回もヤマダで価格見て、再び戻る分でもケーズデキンで購入しようと思ってました。

んが!!!




ヤマダの商品棚に在庫限りと書かれた激安商品を発見( ̄▽ ̄)!


候補にもなかったTOSHIBAのウルオスとか言うヤツなんですが、条件であった木造で8畳の加湿に対応しておりなんと言っても価格が8890円!!!

一昨年発売のモデルのようですが、加湿器初心者の我が家的には全く問題ないですし無名のメーカーならばTOSHIBAの方が安心だし。



さっそく価格.comでレビューをチェックします。


こんな時にスマホ役に立ちます(^O^)



レビューは少ないですが、それほど悪い評価もないのでこれに決定!!!

けど、やっぱり値引き交渉はしないと面白味がないのと、ヤマダ電機はインターネット価格に対抗!とかっていうのを掲げているので、インターネット価格に対抗ってのがどんなもんか見せてもらうことに。




ヤマダの店員のイメージは先ほどの通り。
どよーんとしたおっちゃんがやる気なさそうに、店内を歩いてる。

ケーズデキンは若いちょっとチャラついた兄ちゃんって感じ(笑)



で、案の定近くにいたイメージ通りのおっちゃん声を掛けました。




在庫確認をお願いすると、この棚にあるのがラストとの事。
そして、インターネット価格に挑戦してもらおうと話をはじめるとすかさず店内が割って入って語り始めました。




価格.cowの最安値を見せると、これは絶対無理と言われましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

結局挑戦できないんじゃん!(笑)







話を聞くと、ケーズデキンやヨドバシカメラなんかのインターネット価格に対抗はできるけど、店舗を持たない通販限定の価格は無理なようです。
まぁ納得は出来なくもなかったので、この張り紙価格で購入しようとしたら…





私のスマホを見ながら、『もう少しスクロールしてもらえますか?』と…



価格.comの値段が書いてあるページをスクロールするとAmazonの価格のとこで一言。


『この辺ならいけるかもしれないですね。原価割れしてないか見てきます』



と!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*




Amazonが7715円とかで、これだけでもかなり下がるのでちょっと期待したら原価の確認から戻ってきて…



大丈夫でした!7600円でお願いできますか?





キター(((o(*゚▽゚*)o)))!!!


ってな訳でなんだかんだネット価格に対抗してくれました!
在庫の旧商品ってのもあったとは思いますが、頑張っていただけで満足の買い物ができました。

商品の会計中も色々話をしてくれてとても親切な感じもして、この人なら商品買ってもいいかなーって思える方でした。
今まではパソコン買ってもクルマまで運びますとか言われた事なかったけど、こんな軽い加湿器を運んでくれるとか言われてその気遣いにもやられました(笑)


もちろん軽いので自分で運びました(笑)


久しくヤマダでは買い物しませんでしたが、価格やこの人の接客などトータル的な満足度としては1度行って見る価値あるなーと思わされました。

ありがとうございます。







箱に入っていたので商品を生で見ることなく買ってしまったので家で開けてビックリ、なんと丸い(笑)
2012年のグッドデザイン賞受賞らしいです。

とりあえず、居間で使いましたが一応湿度の表示は60%とそれほど乾燥してない様子。
動作音も気にならないですし、大満足!!

タンクが小さいのがちょっと気になりますが…

でもグッドデザイン賞だからいっか(笑)






構造がちょっと凝ってるようで掃除は大変そうですが、のそメカ的な部分にちょっと萌えます(笑)

楽しい買い物でした。

Posted at 2013/12/30 01:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月26日 イイね!

いつもとは違うとこ。

いつもとは違うとこ。今日は夜勤明けでカー用品店を徘徊したり、この前ネットで買った激安iPhone充電器がぶっ壊れたのでまともな物買おうと家電量販店に行ったりしてました。


iPhone充電器ってかなりいい値段するのでちょっと諦めるとして、帰ろうとしましたが気になることが…



あっ(ーー;)


クルマ汚ねぇ




ほとんど毎日通勤で乗ってるにも関わらず、最後に洗車したのはなんと一ヶ月前(ーー;)

雪も降って塩カルの道もかなり走りましたし、なにより黒のボディは汚れが目立ちすぎます。
それに加えてスタッドレスに交換してから、リヤのハッチ?の汚れが半端じゃないんですよねー

バックカメラにまで泥が跳ねて見えたもんじゃありません(笑)




つー事で外もそんなに寒くなかったので洗車して帰る事にしました。

いつもはイオンの前のセルフスタンドで洗車をしますが、今日は佐久インター近くのオートアールズ近くのスタンにて洗車することにしました。



スタンドの裏側が洗車場になってまして、ドライブスルー洗車と手洗い洗車場がありました。
もちろん(笑)ドライブスルー洗車をしましたが、シャンプー洗車400円でした。

普通なら300円が相場だと思ってましたが、高圧ジェットもついて400円ならむしろ安いって感じです。

下部洗浄も30秒できるコースがあって、たまたま前の人がやってましが手軽でいいかも。

洗車機自体が綺麗でまだ新しそうな印象でした。




洗車後のエアーがここはゆっくり動くのでほとんど水分を飛ばしてくれてました!
これもいい感じです。



個人的には手洗い洗車で下回りを流して、それこらドライブスルー洗車をするのがいいのでここはそれができます。
拭きあげスペースには一部屋根もあってなかなか使える感じ!
夏にはいいですねー


もちろん無料のタオルもあるのでホイールやらボディの下など自分のタオルじゃ汚れるところも気にせずオッケーです。
店員もうろうろしてないので落ち着けていいかんじでした。


そしてフィットにはディーラーのコーティングが掛かっていて一年間は耐久性があるようですが、最近その効果が謎になってきたのでスプレータイプのワックスをかけました。
拭き取りが不要で撥水もかなりするし、姉貴のアルトに施工した際はツヤもまぁまぁ持続したので地味に気に入ってます。

しかもSALEで98円だったので尚更です(笑)




やはり洗車後のボディがツルツルしてるのはいいですね(((o(*゚▽゚*)o)))

簡単ではありますが、これにて今年最後の洗車にする感じで。




いつもと違う洗車場ってのもなかなか面白いのでこれからはちょくちょく言ってみようと思います。
Posted at 2013/12/26 22:36:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2代目 fitな話 | 日記
2013年12月25日 イイね!

21歳

になりました!!

こんばんは。


メリークリスマスですね。

もう終わっちゃうけど(笑)



毎年毎年友達に誕生日は祝ってもらいましたが今年は仕事…
しかも夜勤。

ってな訳で男2人で夜勤してます。

くっだらない話して待機して、今年はこうして終わってくのかーなんて思ってたら看護師さんが夕方帰ったのにサプライズで料理作って持ってきてくれました!!!(((o(*゚▽゚*)o)))

しかも、めちゃウマで夜中にカロリー摂取が多すぎました(笑)

今年もなんだかんだ楽しい誕生日を過ごさせてもらいました。


ありがとうごさいます的な……



自分へのプレゼント(笑)に財布も届いた事ですし21歳頑張ります!!

去年も20代になるからなんとか!とか言った気がしますが結局なんも変わらずにね、平凡に暮らしてるので今年こそなにか起こればいいなー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


とりあえずクルマ買います。
目標をもって頑張ります。



それでは皆様よいクリスマスを(笑)
Posted at 2013/12/25 23:49:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「中古車買うと前オーナーどんな人だったを記録簿から想像する遊びするキモイおじさんなんだけど、Z記録簿一切ないんよなー」
何シテル?   09/12 00:55
ぼつぼつと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ノーブランド T10×31 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 00:06:13
YOKOHAMA WHEEL KREUTZER SERIES Xi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 00:05:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
《中古購入》 2.0GT DIT eyesight applide model D 初 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
セカンドカーとして乗っていたNCロードスターを売却して1年、オープンカーで通勤したいなぁ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
《中古購入》2.0RS RHT Prestige Edition 6MT 初年度登録 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
《中古購入》 2.0GT specB 6MT applied model E 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation