• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月03日

夏場の電力危機 半袖開襟スタイル、うちわで乗り切ろう

夏場の電力危機 半袖開襟スタイル、うちわで乗り切ろう












4月一杯でいったん終了する見込みの計画停電は、電力需要が再び高まる今年の夏、さらに冬にも実施されるのは確実だ。

計画停電下での大きな節電効果は、需要の4割を担う各家庭の努力も大きい。しかし、テレビでたまに聞かれる「東北で寒い思いをしている被災者のために関東の人が節電を」という呼びかけはまったくの誤解だ。東北のほとんどの被災地は東電の管轄外である。支え合いの気持ちは大切だが、あくまで一人一人の問題とまず自覚したい。

また、照明をこまめに消す努力を否定するつもりはないが、ろうそくの火で生活する必要はもちろんない。テレビがあおる過度な節電ムードは文字通り心を暗くし、消費マインドも冷やす。電力需要はあくまでピーク時を意識することが重要。今の季節なら午前9時と午後6時だ。
職場や家庭でどう対策すべきなのか。生活研究家・阿部絢子氏が説く。

「熱を出す電気機器の使用を控えめにしましょう。代表的なのはエアコン、電気ストーブ、こたつ、炊飯器、温水便座など。鍋で米を炊くなど、ガスで代替できるものは電気を使わないほうがいい」

仮に使用するにしても、ピーク時を避けるのが鉄則。アイロン掛けなどは夜中にやればいい。今後の問題は夏場をどう乗り切るかである。寒さは着込むことでしのげるが、暑さには冷房に頼らざるを得ない。阿部氏がこう語る。

「サラリーマンは沖縄のかりゆしウェアのように半袖開襟スタイルにすべきです。団扇、扇子を携帯し、保冷剤で首筋を冷やすと効果的。エアコンの温度は高めにし、扇風機を使って空気を循環させてください」

ある経済評論家は、ユニークな提案をしてくれた。

「ピークの時間帯はなるべく外出して公共施設やカフェなどで涼をとるのはどうでしょうか。家庭の電力を抑えられるし、経済にも貢献できる。一石二鳥です」

一致団結できる国民性がわが国の誇りだとこの大震災でよくわかった。国民一体の努力できっと“実りの秋"を迎えられるはずだ。


NEWSポストセブンより引用
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/04/03 11:57:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2011年4月3日 15:20
みんなで工夫して頑張りましょうp(^-^)q

コメントへの返答
2011年4月3日 21:20
マブダチですからね♪
2011年4月3日 15:32
東京の夏は・・・・・・・・・(汗)

今からダイエットで身軽に(笑)

発電機、かいました!!
コメントへの返答
2011年4月4日 14:16
暑いですよね!

発電機買ったんですか…(汗)
2011年4月3日 18:48
計画停電って、本当に必要なんですかね?
コメントへの返答
2011年4月4日 15:12
考えてくださいね
2011年4月3日 19:03
 九州も夏場の電力供給が不足するようで
(原発が点検でとまっているようで)、
計画停電が実施されるかもしれません。

確かに節電、節約は必要ですが行き過ぎはどうかと・・・
CMなどでも、必要ないものは買わないなど
言っていますが、”買占めをしない”なら分かりますが。

こんなときこそ、西日本で消費を増やして経済を
動かして行かないと復興の妨げにもなります。
自粛自粛で消費が落ち込むとそのうちに
日本経済自体が破綻してしてしまうのではないかと
思っているのは私だけではないはずです。
コメントへの返答
2011年4月4日 15:16
自分もそう思います!

二次的被災になりそうですが頑張って消費してます!!


ガンバレ日本
2011年4月3日 19:47
自分が出来る事を小さい・大きいにかかわらず…行動をおこす事が大事ですね。
コメントへの返答
2011年4月4日 15:17
自分はアレしました!コレしました!なんて言わないでしっかりやれる事を!!

会長代行!!
頑張りましょう♪
2011年4月4日 6:02
何事も行き過ぎは、無理がかかってきますね。

配慮しつつ普通に戻せればいいな~
コメントへの返答
2011年4月4日 15:19
ですよね~!

自粛自粛も日本を暗くするばかりだと思います!

頑張りましょう♪

プロフィール

「台湾から刺客 http://cvw.jp/rtZAb
何シテル?   10/31 06:37
みんカラを通じ全国のお友達と情報交換できればと思います。 大阪環状最速仕様に進化中♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
セカンドカーその1です♪ 年式、走行は逝ってますがまだまだ元気です! 弄りはまだま ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ノーマルです(>_<)
その他 その他 その他 その他
焼酎その他 呑んべぇの集まりとなれば喜びます♪

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation