• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月11日

信号待ちで止まっていただけなのに。

信号待ちで止まっていただけなのに。 色々あってお久し振りですYukissですこんばんは。



さて、色々ありまして、というか。



一ヵ月半ほど前、信号待ちで止まっていた時に、前方不注意の保冷車が後続車に追突し、玉突きの先頭になってしまいました。


玉突きの先頭なので、損傷自体は見た目それほどでもなかったのですが。

買ったばっかなのに・・・と。


玉突きの間の方は骨折されてたり廃車だったりと。

僕の方はXC40が全部受け止めてくれてたので、捻挫程度でしたが。




D様は僕のクルマへの思いは知ってくれているから、とにかくキレイに治しますと言ってはくれていて。


ただ、トラックの業者、任意保険が切れてたっていう。

運送会社名で調べると、過去には高いところから転落事故も起こしてるとか。

ドライバー不足とか色々事情はあるんでしょうが、事故の翌日、同じドライバーがボコボコのトラックのままで近所に配送に回っててちょっと引いた。



まぁ色々あって取りあえず疲れました。

そんな中、とある方がこの絵を書いてくださり、心の支えにしていたわけですが。





やっと、キレイになって帰ってきましたよ。




一年で一番楽しみにしている紅葉シーズン丸々失ってしまいましたが。






正確に言うと、昨年お気に入りの場所には入れなかったので、2年ぶりの予定だったのですが。



自虐写真でも撮れないかなと一応今朝行ってみましたが、12月1日から3月まで通行止めとな。







仕方が無いので、残ってそうなところ探してプラプラしてきました。





もちろん、絵も一緒にね。





しかし、物足りないのは変らず^^;





さっさとスタッドレスに変えて、雪景色待ちにしようかな。






と、いうことで、今後とも宜しくお願いしますw













おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/11 16:37:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

この記事へのコメント

2021年12月11日 17:49
こんばんは☆

お怪我が捻挫程度ということですが、ショックですね。お見舞い申し上げます。昔、ぶつけられた時に”形あるものは壊れるもの”と慰められました。諸行無常とクルマはわけが違うと思いましたが、これで厄払いできたと思えば少し気が晴れました。
早くお立ち直り戴き、綺麗なお写真をブログアップしてください♪
コメントへの返答
2021年12月19日 7:45
おはようございます😀
ありがとうございますー。まぁ怪我はxc40が身代わりになってくれてましたからね(T ^ T)
形ある物…のフレーズはよく言われますけど、そういう事じゃないんですよね(-。-;
いつか壊れるかも知れないけど、壊されるのは話が違いますし。。
雪が降ったので早速撮りに行きましたが、吹雪の中高速走行中に牽引フックのフタが飛んで行きました(T ^ T)
色々手の掛かる子です…
2021年12月11日 18:55
貰い事故💦
大変でしたね。

でもリアも綺麗に修復されて、また気分一新のドライブに出かけられて、良かったです😃
コメントへの返答
2021年12月19日 7:46
ほんとに、当てられた瞬間怒りとかよりもただただ悲しくなったというか。。
後ろに子供たちも乗ってましたが、彼らは何とも無かったのがせめてもの救いですね…
2021年12月11日 19:06
こんばんは。
あらら、それは大変でしたね。
寒い時期なので、捻挫もすこし痛みが続きませんか。どうぞお大事になさって下さい。乗車はおひとりだけだったのでしょうか。
後続からの追突は避けきれないですね。
コメントへの返答
2021年12月19日 7:48
おはようございます!
そうなんですよ…お陰で紅葉浪人です。。
ついでに年末近くて危うく年越しになるところでした。。
子供たちも後ろに乗ってましたが、精神的なショックで暫く行動がおかしかったですけど、幸い怪我はなかったです(-。-;
2021年12月11日 19:14
こんばんわ~‼
とんだ災難でしたね。
自分も以前乗っていた車が購入して1年経たないうちに対向車がセンターラインオーバーで右正面にぶつかり全損事故に遭いました。その時エアバッグ初体験しました。幸い左ハンドルだったのでなんとか打撲程度ですみましたが😅
厄払いをされたほうがいいのかも知れないですね。
コメントへの返答
2021年12月19日 7:50
おはようございます😀
ほんとにとんだ災難…。紅葉シーズンきたー!と思ってた矢先ですから…(T ^ T)
相手に完全な非があっても、どちらも動いてると過失ゼロになりにくいらしいですね。。
正面衝突なんて、想像するだけでゾッとします。。
厄払いはほんとに行こうと思いますが、そんな矢先に牽引フックのメクラ蓋がどっか飛んで行きました(T ^ T)
2021年12月11日 20:24
復活おめでとうございます。

新車でいきなりはきついね〜
さぞ心が折れたと思います。
(-∧-)合掌・・・

来年は赤い絨毯のあそこに行こうね。

m(_ _"m)ペコリ
コメントへの返答
2021年12月19日 7:52
ありがとうございます😭
ほんとに、心折れ過ぎて半身不随です。。
で、やっと帰ってきてバンパーのアレ(T ^ T)
もう、この子嫌いになりそうです😰
赤い絨毯、必ずや>_<
2021年12月11日 21:17
こんばんは!

お身体は軽傷(?)で何よりですが
納車間もなくの事故…
お気持ちお察ししますm(_ _)m

失われた秋の代わりに
楽しい冬ドライブを満喫されて下さい(^^ゞ
コメントへの返答
2021年12月19日 7:54
おはようございます☀
出た当初から気になってて、それなりに頑張って買った車ですのでホントにショックで。。
警察とか保険屋の事情聴取でも車愛を炸裂させるも、あまり響かない悲しさ(T . T)
とにかく、何か楽しみを見つけるようにします…。
2021年12月12日 10:15
おはようございます。

車が壊れたのは、残念ですが、大きな怪我がなかったのは良かったですね。寒い時期ですので、お大事にしてください。
コメントへの返答
2021年12月19日 7:55
おはようございます!
そうですね、、言いたくはないけど、こんな時のためにボルボを選んでるとも言えるので…(T ^ T)
冷えると痛みがぶり返すと聞くので、気になったら遠慮せずに病院行くようにしています(T . T)
2021年12月12日 10:18
ほんと災難でしたね。
もらい事故はいくらこっちが安全装備が効いていても避けられない悲しさ。
トラック等はまだまだそれらの整備がなされてないとか、会社や運転手がモラルがなかったりとか事故になるケースが多いです。
ボクも前々車が2トントラックに当て逃げされ、ナンバーを覚えてたので後日出頭でしたが、保険屋の調べによると仕事終わりに酒気帯び運転だったようでそういった職人さんも多いと聞かされ呆れ返りました。

怪我が軽くて幸いとか簡単に言うのは事故をもらった側の苦痛は尺度を測れないので言いづらいですが、車が綺麗になって戻ってきてどんどん出かけて気を紛らわしましょう。
綺麗な写真をお持ちしてます。

コメントへの返答
2021年12月19日 8:58
おはようございますー。
ほんとに災難としか言いようがなかったです…。
まして、もう買えないT5でポールスター。。あっちこっちで必死に訴えても、車に興味ない人はポカーンです( ̄O ̄;)
トラック会社も色々大変なのは分かりますが、基本はちゃんとして欲しいですよね。。話はそこからだ。
今回、知り合いの運送会社の社長に相談してみたら、何運んでるかとかまで分かったんですが、過去にも派手にやらかしてるということで、、。
当て逃げなんてもっての外ですが、酒気帯びとは…(T ^ T)
実際地元の個人でやってるような飲食店には仕事帰りの職人さんが道具積んだ車とかで乗りつけて普通に飲んでましたからね…。ホントに基本の部分はせめてちゃんとして欲しい。。

怪我が無くて、とか、直せば治る、とか、形ある物、とか、ホント色々言われますが、そんなんじゃないんですよね。。
形あるものいつかは壊れるから、普段から丁寧に乗って、大事に磨いて、少しでも長く一緒にいられるようにと思って乗ってるのに。
思い出してたら腹たってきました(笑)
2021年12月12日 17:27
こんにちは。
とんだ災難でしたね。
それで例の秘密の場所に行かれなかったのですね。
仰るように雪景色を待ちましょう。
私は雪は怖いですが(^_^;)
コメントへの返答
2021年12月19日 13:45
こんにたは!
そうなんです、まぁ代車なりバイクなりで行けば良かったんですが、あまり気乗りがせず…。
一応来られる方のために下見には行ったんですけどね、カメラさえ持たずに^^;
何も悪いことしてないのに、正直思い出すだけでイライラしてきます。。

プロフィール

「@Paguroidea(ヤドカリ) さん 確かに!しかもこんな朝焼けだったら最高ですね!飛ばしてしまいそう笑」
何シテル?   07/31 09:09
スバリストですがボルボXC40乗りです。 ブログはドライブ+フォトな内容が殆どです。 暇があればクルマの写真が撮れる場所に出掛けています。 XC4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Sweden flag 取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 18:58:37
フライングで夏休み・・・青森食い倒れ。 Day2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 00:53:52
ジーオンVSサムライ 超吸水クロス対決!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 01:22:07

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
XC40 T5 R-Design 最後のポールスターパフォーマンスソフトウエアインストー ...
ボルボ V40 ボルボ V40
V40 T4 SE ビアリッツブルーメタリック セーフティ・パッケージ ナビゲーション ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
脚がしっかりしてて、かなり走行もいってましたが全くヘタりがなかったタフなやつでした。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
雪道エクスプレスでした。 どんな道でも安定していて、安心感が凄まじかった。 さらに速いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation