• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yukissのブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

途中経過。

カフェ:2
セメント:2
シルバー:3
メット:5
カッパー:1
計:13台(7/30現在)


尚、昼食は新あさひ風車村を予約しました。

ご参加頂ける皆様、"参加人数"を8日までにお知らせ頂けますでしょうか(^o^)

また、ご参加頂ける方も随時募集してます(´∀`)





YOUも参加しちゃいなよ!(寒)



Posted at 2009/07/30 22:41:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月27日 イイね!

やられた。

月曜日からくどいであろうYukissですこんばんは。



鼻毛も白髪だらけですorz





さて、昨日。





夜の8時位ですかね、イオンモール草津に行きました。



駐車場に止めようとうろちょろしてると、黒いデュアリスの斜め前辺りが空いてたのでそこに止めました♪





「よし、いつものあれができる!」とこぶしを握りしめてガッツポーズ。






しかし、微妙に遠くてフレームに入らなくて断念・・・悔しい。。




仕方ないので、とりあえず店内へ。



目的は決まってたので、さっさと用事を済ませて終了。





お店から出てくると・・・


























うわっ、やられた!!!







なんということでしょう・・・僕の専売特許を奪われてしまいました。。






きっとこの方もどこかで「これ誰なんでしょう♪」をやってるはず・・・。




そう思うと、悔しくて仕方ありません。









「それ、僕ですよー♪」









そう思って車に近づくと・・・













ドライバーが乗っている!










これはナンパのチャンスですか?







蚤の心臓をバクバクさせながら、さらに車へ近付くと・・・。












なんとなんと、皆さんも知ってるおなじみのあの方だったのです!






















リラックマ・・・。
※分かりづらくてすいません。。






脱力の余り、正面から撮り損ねました・・・。









脱力したら、これ飲みたくなりました。



飲んでませんけど・・・。


美味しいんでしょうか。。






あ、そうそう。


ついに我がデュアくんもリコールを受けてまいりました。
ついでにリアハッチの異音も完全に解消。

代車はこれでした。



リコール後、フロントドアのレバーの剛性が良くなった気がしますね。

元のやつでは気になったバリもスッキリキレイに。


うん、満足です。





あと、ついにリアフォグが点灯できる日が来そうです。



友人に凄いメカニックがいるのを忘れてました。。


某世界ラリーで某メーカーのメカニックを務めていたこともある、日本で3本の指が入る、もとい、指に入るメカニックです。


先ほどその方と電話で話してまして、造作もなさそうなことをおっしゃってたので、お願いしようと思います。




ついでに・・・アレも♪これも♪







・・・あかん、鼻血出てきた。
Posted at 2009/07/27 23:08:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月26日 イイね!

地味オフ。

髪を切ったら30歳は老け込みますYukissですこんばんは。

白髪があああああああああああああああああ!!!!





さて。今日も?オフです。







ええ、いつものアレです。














今日も天気が悪いねー。

曇り空色と、枯れ葉色だけって、地味だねー。





なんて話しながら。













ところで、これ誰なんでしょう(爆)












って。

















全員知っとるわ!!!!(怒)








ちなみにここ、琵琶湖大橋の横にある道の駅なのですが。









足立ナンバーの、ロゴをキャシュカイに変えたメットなデュアも止まってまして。

なかなか愉快な仲間たちでした。



ここでは、友人の傘がびっくりするくらい壊れたり、ご当地コロッケが死ぬほど不味かったりしましたが。


友人夫妻が作ってきてくれた弁当を食しながら和気藹々と過ごしました。





で、次は風車村へ。









当初、安曇川で名物の鳥料理をオフ会の昼食に考えていたのですが、駐車場が厳しそうなので、新あさひ風車村のこちらの喫茶店?になりそうです。



なんせ、軽く10台超えそうなので・・・。









その次は、メタセコイヤです。




念願かなって、並木で並んでフォトセッション。



これ、台数多かったら無理です(笑)






ここの駐車場は、広々としてるしいつも空いてそうなのでゆったり止められそうですね。





ここで、デザートタイムの予定。



ご当地ジェラートを貪ります。





その後は、この場所。



ここなら、台数多くても無理やり置いて、脚立に乗って撮影すれば全部入れれるかな・・・。




さらに進みます。





海津大崎を抜けて奥琵琶湖パークウェイ、そしてつづら尾崎展望台へ。




ここは前にも書いたとおり、寂れてます。



今日は貸し切りでした(笑)









そして最後に麺屋ジョニー。










夕焼けに染まる地味色なデュアくん達(爆)






レアな色ばっかりじゃなくて、やっぱり他の色も欲しいです(笑)





ラーメンを食べ終わり、いったん解散。

友達夫妻とは、しばらくトレイン。




多賀あたりに差し掛かった時、右側に花火が見えました。





冴えわたる僕の頭脳が機転を利かせて(マテッ




多賀SAで休憩。









ブレブレですけど、なかなか貴重な構図です。





地味なカラーの集まりでしたが、最後に見事な"花"が咲きました(と、うまいこと言ってみる)




しかし、規模が膨らむにつれて・・・ホント幹事って大変ですね^^;



普段されている方々に、足を向けて寝られません。


お尻向けます。今日から。
Posted at 2009/07/26 01:25:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月20日 イイね!

地元でプチオフ。

つめたいーあめーのなーか かさもーささーずにー♪Yukissですこんばんは。


今日の豪雨を全力で食らいました。。
びしょびしょですorz




さて、本日は土曜の丑の日ですよね。



なので、「日本一うなぎのうまい店 かねよ」へ行って参りました。

混むだろと思って早めに行ったのに、エラい渋滞でした。。


で、そんなに贅沢もできないので、これを注文。

ちなみに、今日はすべて携帯での撮影なので、写真がイマイチですが・・・。





うなぎメインか卵焼きメインか分かりゃしません。。

でも、オイシいのです♪



で、その後ディーラーに異音の件で行って参りました。



メカニックいわく、ハッチバックのフック部分が若干緩いからじゃないかと、ラバー部分に詰め物したりして試してみて、とりあえずこれで様子見てくれと。


しかしながら、まだ音がします(汗)







ついでに、担当の営業マンにお願いしてみました。











「リアフォグ、フロントフォグと連動して、車検通るようにして点くようにしてください(照)」







と。







すると、どうでしょう。












鳩が豆鉄砲食らったような顔をするではありませんか。













でも、熱心に他のスタッフとかメカニックの方に確認してくれてました。







しばらくして、戻ってきて。















「やったことないので分かりまてん(真顔」








と言われました。

まぁそうでしょうね。。



他の方の日記で、ディーラーでやってもらったってのを見かけたので思い切って聞いてみたんですけど。。



やっぱり自分でやるしかないのか・・・。






そんなこんなで、今度はマツダへアクセラの試乗に。







なかなか好印象でした。


デュアリスとは全く違って硬めの足でしたので、レガシィとかに近かったです。



まぁ別に買い換えるワケじゃないんですけどね。
興味本位です。





その後、京都のジャスコへ。



ここでは、京都のセメント仲間のあの方と雨宿りオフ。










「セメントって、今日の空みたいな色だよねー」



なんて話しながら。












ところでこれ誰なんでしょう(お約束













で、次は実家に。




実家にはワンコがいるんですが。





ワンコには「子供できたよ」って言ってなかったのに(ぇ










嫁のお腹に耳を当ててジーッとしてるんです。




間違ってもお前の子供じゃないからな。。






そして本日のメインエベント。






みんカラにもいらっしゃるんですが、今度の京滋オフに参加して頂けるハルナオさんにお会いしてきました。


今度こそホントにプチオフです(爆)



面白いことに、実家から5分・・・。





近っ!




僕なら絶対に止められないところにシルバーのデュアが収まってました^^;





ただ、あまりの雨にホント一瞬だけ家の前でお話さて頂いただけなんですけどね(汗


ツーショット写真さえ撮れず・・・。



ハルナオさん、急な訪問にも拘らず、かまってくれてありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2009/07/20 01:51:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月18日 イイね!

ARJ+イカ+リアプレート+異音

久々にARJさんへ行って参りましたYukissですこんばんは。



お昼に嫁さんの友人の妹さん(遠!の結婚式のビデオカメラマンを頼まれており、そちらへ行ってきました。

さすがに、まったく知らない人ばっかりなので、若干手持無沙汰でしたが、なんとか終了。

その後、一度着替えと嫁を拾いに家へ戻り、遅い昼食を取ってARJさんへGOです。


今日に限ってドエラい混んでたので、2時間くらいかかってしまいました。


6時頃に命からがら到着。
















ついてみると既にこんな状況です(爆)









普通に6台。




いつ来ても誰かいらっしゃいます(笑)



もはや、ARJのスタッフぅ~みたいです(笑)





さて、僕はリアフォグ点灯後にオムツ復活を考えているのですが。



リアフォグ点灯、やっぱり諦めようかな。。

フロントフォグとの連動、大変そう。。。





そんな中、京都の赤い方が血塗られたオムツを。









えっと、"あの日"ですか?(爆)










この日のもう一つの目的。











wakaさん号のイカを食す。。






九州のイカ食べれなかった腹いせですこんにゃろめー。


























やっべ、カッコいい。。。









オフ会を前に負けてられないけど・・・・同色フロントフォグカバーどうしよう。。。






そんなことを悩みながらの家路。






少し前から気になってたんですが。





リアの荷室あたりからコトコト音が。




なんとなく、ちょっとずつ酷くなってるような。。





音源がどこか分からないので、とりあえず荷室に積んであったものとかを動かしたりしてみたんですが。





やっぱりします。









これってまさかもしかしてあれですか。











明日ディーラー行きかしら・・・。
Posted at 2009/07/18 23:20:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Paguroidea(ヤドカリ) さん 確かに!しかもこんな朝焼けだったら最高ですね!飛ばしてしまいそう笑」
何シテル?   07/31 09:09
スバリストですがボルボXC40乗りです。 ブログはドライブ+フォトな内容が殆どです。 暇があればクルマの写真が撮れる場所に出掛けています。 XC4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
5678910 11
121314 151617 18
19 202122232425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

Sweden flag 取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 18:58:37
フライングで夏休み・・・青森食い倒れ。 Day2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 00:53:52
ジーオンVSサムライ 超吸水クロス対決!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 01:22:07

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
XC40 T5 R-Design 最後のポールスターパフォーマンスソフトウエアインストー ...
ボルボ V40 ボルボ V40
V40 T4 SE ビアリッツブルーメタリック セーフティ・パッケージ ナビゲーション ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
脚がしっかりしてて、かなり走行もいってましたが全くヘタりがなかったタフなやつでした。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
雪道エクスプレスでした。 どんな道でも安定していて、安心感が凄まじかった。 さらに速いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation