• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yukissのブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

7回目の記念日。

この二日間で一回り大きくなった気がするYukissですこんばんは。



小さくなりたい。。。










さて、11月に入りましたね。


ここからはきっと。









ア―――――――――ッ?!









という間に、2014年も終焉を迎えるんだろうなぁ。。




そんな慌しい中、7回目の結婚記念日を迎えるということで、毎年恒例のプチ旅行を。



子供に手も掛かるし、最近走りすぎ(笑)なのもあるため、近場で行ったことのないところに行こうと、三重県某所へ。




いつもはノープランな事が多いのですが、今回はいつになく行くところをリスト化して準備。




なのに、朝から豪雨というね。








ばかやろーっ!!(いのき










まずは、豪雨の中、松阪農業公園ベルファームへ。


ほんとはイングリッシュガーデンなど回りたかったのですが、豪雨のため食事のみとなり。

施設内の「農場レストラン 時のぶどう」へ。






前に欧州連合TRGで行ったローザンベリーのような感じで、地元野菜を中心としたお惣菜のバイキング。

お値段も手ごろで味も良くて大満足でした。




で、ここから次は、地中海を目指します。




1時間ほど走って到着した地中海。





天気が残念極まりないのですが、それでも雰囲気が好き系。

思わずシャッター回数が増えてしまいました。











































なんか、まるでフリーザ様に襲われたナメック星の村のようにひと気がありません。






しかしここ、普通に泊まれるとな。。

次ここにしよう。




で、一通り散策して、豪雨の中本日のお宿へ向かいます。


たまたまテレビで紹介しててそのまま予約してしまった料理民宿。


情報も少なくてどーかなー、、と思っていましたが、お食事が豪快な船盛。。



女体盛じゃなくて良かった。。





食べてもなかなか減らない色々なお刺身に大満足でした。


で、この日は就寝。

雨音でなかなか寝付けなかったのですが、朝起きたら思い切りガスってまして。





はぁ、、、今日はどこ行こう。。。



と思ってチェックアウトの準備をしていると、あれよあれよと雲が切れ始め。

それならばと、大王崎灯台へ。





おー。



早速上る。















こうやってひたすら写真を撮りつつも、何かブログ用に面白いネタがないかなーと探すのですが、無いんですよね。






どないしよ。。





ネタもないので、景色を楽しんだらそそくさと退散。






次はこちらに。













ここ、まるで南の島にでもありそうなリゾートホテルで。


こんなとこ泊まりたいなーなんて思いながら、ここでも写真だけというね(爆)







あれこれ写真とってたら、ホテルのスタッフさんが「シャッター押しましょうか?」と親切に。。





泊まってない客ですけど(いやむしろ客ですらない)いいんでしょうか?






なんて流れで、なぜか泊まっても無いホテルの入り口で家族写真を撮っているというよく分からない事態に。。




なんかすんません。。






ちょっと恥ずかしくなってきたので、次の目的地へ移動開始。




次は、パールロードを駆け抜けて、鳥羽展望台を目指します。





途中、少し紅葉していた、よーわからん木があったので、記念に一枚。








で、鳥羽展望台に着きました!!













orz





なんだこの天気は。。。




ま、いいか、、とちょっと早めのお昼ご飯。


伊勢うどんも飽きたので、カレーにしてみました。





食べ終わって、一応展望台の方へ。。。















ばかやろーっ!!
(いのき








何しに来たんだろう?と自問自答しながら、相棒の元へ戻ると。








こんな方がお隣に。



改めて見るとDS4もカッコいいなぁ。


それにV40より大きく見えるような。



これも試乗しまくって悩んでた日が懐かしいや。






で、次の目的地に。





次の目的地は、雨さえ降っていなかったら、子供を散歩させるのにも良いと思っていた松阪農業ベルファームへリベンジで御座います。





道中、なんとか雨も降らずだったのですが、、、着いたら降り出すというね。。。












ばかやろーっ!!
(いのき












取り敢えず、雨の弱くなったタイミングで散策。



コロッケ食ったり。







丸いのを撮ったり。








ジェラート食ったり。








ゆにこおおおおおおおおおおおおおおおん!!!





と、意味ありげに叫んでみたり。





最後に自惚れて終了ですチーン。






なんだか、盛りだくさんのはずなんですけど、中身うっすい感じの2日間でした。。



途中から、結婚記念日旅行ってのも忘れてしまっていますが、たまには夫婦水入らずで過ごしたい。。




そんなわけで、明日はゆっくり過ごそうと思います。





みなさん、またらいしゅー!(TOT)/~
Posted at 2014/11/02 22:39:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カラオケ配信決まりました。まずはJOYSOUNDから。
直営店で使えるクーポンあるので、良かったらどうぞ。
https://social.kicks.video/v1/re/kr/82900/joysound_coupon
何シテル?   09/22 19:06
スバリストですがボルボXC40乗りです。 ブログはドライブ+フォトな内容が殆どです。 暇があればクルマの写真が撮れる場所に出掛けています。 XC4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

Sweden flag 取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 18:58:37
フライングで夏休み・・・青森食い倒れ。 Day2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 00:53:52
ジーオンVSサムライ 超吸水クロス対決!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 01:22:07

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
XC40 T5 R-Design 最後のポールスターパフォーマンスソフトウエアインストー ...
ボルボ V40 ボルボ V40
V40 T4 SE ビアリッツブルーメタリック セーフティ・パッケージ ナビゲーション ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
脚がしっかりしてて、かなり走行もいってましたが全くヘタりがなかったタフなやつでした。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
雪道エクスプレスでした。 どんな道でも安定していて、安心感が凄まじかった。 さらに速いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation