• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月08日

西伊豆スカイラインへプチドライブ♪

西伊豆スカイラインへプチドライブ♪ 梅雨も明けたところでシビックの撮影も兼ねてドライブを♪



伊豆半島中腹にある西伊豆スカイラインへ行ってきました!



西伊豆スカイラインは修善寺温泉エリアを西へ抜けた先、西天城高原へ続く稜線上の道路です!



しかし達磨山レストハウスあたりから霧が出てきてしまい、景色は期待できません(TOT)







ほぼセンターラインしか見えない状態で西伊豆スカイラインを完走ですw(/-\)ミエナイ







そのまま西天城高原線へ続きますので終点の牧場の家を目指します♪



営業していればソフトクリームが食べられますので(m´□`)



西天城高原線(県道411号)は景色はあまり開ける場所はありませんが、高速ワインディングが多く気持ちよく走ることが出来ます♪







約10年ぶりに来たのですが、こんなに良い道だったっけ・・・と驚きました(ノ゚⊿゚)ノ



濃霧で迷いつつもなんとか牧場の家に到着!







幸い9時から営業していたのでソフトクリームを食べました♪久しぶりに食べても美味いですねo(・∇・o)(o・∇・)o







お盆休み初日でお客さんもちらほら居ましたが、ここは静かな雰囲気でした♪やっぱりコロナの影響もあるのかな?



気温も22度くらいだったので涼しかったです♪下界は33度だったので雲泥の差ですね~ヾ(*゚ー゚*)ノ







さて牧場の家から先は狭路になるので西伊豆スカイライン側へ引き返します!



戻りつつ途中の駐車場でシビックの撮影をo(- ̄*o))))...ウロウロ...((((o* ̄-)o











霧が良い雰囲気を出してますwなんかカタログにありそうな写真になりましたw
フォグランプ付けたらもっと良かったな( ̄_ ̄;)







そして西伊豆スカイラインへ戻ってくると、一番良い見晴らしスポットで少し晴れ間が出てきました♪



















本来なら正面に富士山が見えるんですがね・・・(--,)







でも西伊豆スカイラインから西天城高原線は景色良し、走ってよしのおすすめドライブスポットです(*゚▽゚)ノ



このコロナ禍しばらくは近場のドライブが良さそうですね~ (´ー`*)
以上、4時間ほどのプチドライブでした!







ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/08/08 13:24:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

燃費向上?!
shinD5さん

飛んで跳ねてどっか行く(⁠。⁠•̀ ...
紅の狐さん

地産地消
avot-kunさん

喜多方朝ラーオフ
PON-NEKOさん

ナナちゃん人形✨
剣 舞さん

さらばあぶない刑事に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ポーラ美術館 モネからリヒターへ展に行ってきました。 http://cvw.jp/b/467216/46374326/
何シテル?   10/13 08:56
ムーヴ→フェアレディZ→アクセラスポーツ→シロッコ→シビックハッチバック(現在) 中古ですが自分のお金で買ったクルマです。 末長く大切に乗って行きたいで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リサとはりねずみの報告書 
カテゴリ:個人ブログ
2017/12/05 20:09:29
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
令和2年6月24日納車、シビックハッチバックに乗り換えしました! 2018年式(平成3 ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
2015年4月30日納車しました(^-^)ノ 2009年式シロッコ1.4TSIです。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2003年式バージョンT 色はサンセットオレンジです♪ 平成20年8月11日納車しました ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation