• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月22日

エビ装着!

伊勢海老=Aragosta でゴザイマスが、サスペンションのアラゴスタを普通エビとは表現しないデスね冷や汗

納車当時からすっごく気になっていた500の車高。見た目もそうですが、運転してても腰高感が目立ちます(自分だけブタ?)。

以前も書きましたが、New 500の足回りのパーツは非常に選択肢が狭いです。ローダウンスプリングはいくつか出ていますが、ショックアブソーバについては、ほとんどありません。車高調もいくつか出ていますが、ショックの減衰力調整がついているのは、今回装着するアラゴスタのみ。リアの車高調整がついているKWも捨てがたかったのですが、今回は家族も使う車ってコトで、乗り心地も重視。何度も取替えたりして試すことも厳しいので、がま口財布度外視、後悔しないモノを選択しました。んー大人な気分?冷や汗


購入&取り付けていただくA.TRUCCOさん。全国でも数少ないFIATの取り扱いがメインのお店です。FIAT車に乗っていて知らない方は少ないのでは?


本日取り付けるモノです。Aragosta E。コンフォートタイプです。フロントは全長調整式で、車高を落としてもストロークが短くなる、スプリングにプリテンションが掛かり捲るってことは無いです。リアは残念ながら車高は固定です。


リフトアップされてカメ状態です冷や汗ライトユニットを換えて2週間ですが、まだコノ顔に違和感が・・・あせあせ(飛び散る汗)



装着状態。防錆対策をしなくては・・・

そしてエピソード。リアショックの取り付けボルト、M12なんですが、同梱されていたボルトカラーがM10用でした・・・冷や汗汎用品でもないですし、店に旋盤があるわけじゃないですしで、今日は装着不可能で出直しか?と思われたところ、デモカーからパーツを外して移植していただきました。機転の利いたご対応感謝です!ぴかぴか(新しい)


装着後、お茶をご馳走になっていて、結局、朝一から閉店までお邪魔してしまいました冷や汗スタッフのみなさま、お客さま、大変お世話になりました。

走行後の感想は、パーツレビューをドウゾ。
関連情報URL : http://www.a-trucco.com/
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/02/22 23:50:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

密林🌳で中華買ったら、プラマイで ...
なうなさん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

いいねの数が⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

道の駅in長野
R_35さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年2月22日 23:51
わぁ…
イイ…
値段以外…(泣)

ほしいぃそのスタイル…!!
コメントへの返答
2009年2月23日 8:52
値段がですね・・・自分でも“大丈夫なのか?オレ”状態です冷や汗

とは言え、減衰力調整機能を持ってる車高調ですと大体この価格に近くなると思います。それ考えれば飛び抜けた値段ではないと思います。自分的に満足度はかなり高いですわーい(嬉しい顔)
2009年2月23日 2:09
アラゴスタ良さそうですねー

一度乗って体感したいくらいです(≧ε≦)
コメントへの返答
2009年2月23日 8:59
パーツレビューでぬ500さんにコメント頂きましたが、足まわり換えてる人、検討している人で集まってオフもありかな?と思ってます。自分も他の製品に興味ありますわーい(嬉しい顔)

大抵のみなさんはここ半年くらいで交換されててへたり度コンディションは大きく違わないですし、良い機会かなぁ…と。
2009年2月23日 6:27
50mmというと結構ローダウンしたのですね。

LOUNGEはルーフがガラスの分重心が高いので、ある程度しっかりしたサスが欲しいところです。参考になりましたが、やはり先立つものが・・・。

コメントへの返答
2009年2月23日 9:18
TRUCCOさんの掲示板にどのくらい落ちたか比較写真カメラがあります。お店で50mmくらいって言われましたがそれほど落ちたように見えないですねあせあせ(飛び散る汗)リアが30~40mmdownなので、バランス考えるとこれくらいが限界かと…
しばらく走って馴染んできたらまた変わってきますでしょうか?

コストは伴いますが、それに見返るモノはあると思いますよ~
2009年2月23日 19:01
エビちゃん、逝かれましたか~!

やっぱりスプリングだけで落とすと痛い乗り心地になっちゃいますからトータルで考えると正解なのでしょうね。

500では未だ見たことないサイドビューでカッコ良いです♪
コメントへの返答
2009年2月23日 22:10
逝ってみました(;´д`)

ローダウンスプリング、純正ショックとのマッチングを考えて開発したものなら良いですが、そうではない場合はどうなるか判らないですよね…その為のみんカラ人柱制度?冷や汗

写真暗くてスミマセン。明るいところで撮り直しますね~あせあせ(飛び散る汗)
2009年2月23日 20:41
結構ベタベタですね!

チョット乗ってみたい感じですね…

やりたい事は沢山有るんですけど…

先立つものが…
コメントへの返答
2009年2月23日 22:16
北関東オフの時にでも試してみてください~うまい!

その頃までにはバネ馴染んでるかなぁ?
2009年2月23日 21:37
いいなぁ~
結構下がってる感じにみえますねぇ~

自分駐車場の入り口が坂で絶対下するから下げられないんだよなぁ~
コメントへの返答
2009年2月23日 22:29
見た目にはもっと下げたいですが、アンダーカバーのせいで意外と車高無いのとリアのストロークが元々無いので、これ以上下げるのは冒険かなぁ…と冷や汗

スロープ、斜め進入でも厳しいですか?500、オーバーハング短いんでイケないでしょうか~?

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation