• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

06Rの愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2009年4月4日

ウサギZさん製ステッカー “6君”

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
■ウサギさんに作って頂いたフューエルステッカー♪

いつもなら適当に場所決めて貼って、はい終わり!なんですが・・・
誰かがレベライザーとか言っていたのを思い出し、ギャグで仕事で使用してる本格的オートレベルを用意。バカですね~俺。
2
■レーザー照射!

 基準の陸墨を出しますw
3
■仮合わせ

戦闘機やMSに真似て、少しオフセットした場所に貼る事にします♪
4
■本貼り

 ペタコン♪

・・・Zの給油口廻りって意外とウネウネしてて、結果ギャグなりに用意したのにコレあって楽だったかも・・・てっさん侮れないな~w
5
ウサギさんに入れて頂いた文字は“06R-1A”ガンヲタが見れば解りますw文字は黒でなく限りなく黒に近いグレー♪白いボディに貼ってもドキツイ印象を与えません☆オサレ~♪

※Beer06RとYunbo06Rは却下致しましたw
6
■オマケ

あんまカッチョいいので弐号機バモスにも貼りました♪

ウサギさん毎回いい物アリガトです~♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDバルブ交換

難易度:

日産OKステッカー(レプリカ品)

難易度:

イグニッションコイル、プラグ交換

難易度:

エアエレメント交換

難易度:

エアコンの季節

難易度: ★★★

SACLAMマフラー磨き(自己満足)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月6日 19:05
´-`)はて?06R-1A
なんだったかな?
黒い三連星ガイアのザクか?
コメントへの返答
2009年4月6日 19:55
流石、赤い人wよくご存知で!
06R-1Aで有名処は黒い3連星すよね。

俺のZは白いボディなんで今回イメージしたのは06R-1型シン・マツナガ機なんす。初期ロッド生産の06R-1型に乗っていた彼の機体も大戦末期に3連星と同じ06R-1A型改修されたらしいんですよね~個人的には06R-2型も好きですw
2009年4月6日 21:26
ブハハハw

六さん墨うってくれよ~~


ん? 黒い三連星ってマッシュとオルテガと後一人とちゃうの?


って僕は1年戦争とゼータとニューガンダム出てくるのしか知らないのよね...
コメントへの返答
2009年4月7日 13:09
ざ~ス♪
Beer06Rは最後迄悩んだんだけどね(嘘

墨打ちなんて業界用語よく知ってんね~!

ガンダムそんだけ知ってれば立派なガノタざますw

プロフィール

「仕事納めとブログ納め http://cvw.jp/b/467681/45753319/
何シテル?   12/31 17:36
はじめまして☆ 06Rと申します。 幼少の頃より車、車で、気付けば40代も後半に・・・。 特技・・・解体全般 建設は破壊を持ってして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ エブリイ]不明 グリル メッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 09:36:34
ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 21:50:20
誕生日祝い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 12:12:26

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
よろぴくです^^b
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
3代目!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
約5年乗ってました。 この頃NAKATSUステッカーが流行ってました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2年乗ったFCとキャロルを下取りに買った車。 後部座席取っ払って7点ロールバーまで入れま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation