• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろにぃ@GLのブログ一覧

2025年04月22日 イイね!

ジャンピーの車検5回目でした

実のところ、今回の車検は色々と覚悟してたんです。 年明けくらいからフロントの足回りあたりから異音。 ステアリングを切るとゴーゴー、ギュイーと騒がしく… でも慌ててディーラー予約したら大人しくなる、車トラブルあるある…😅 それでもスタビリンクのブーツ破れを発見してもらえて結果オーライ。 同じ頃 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/22 22:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月07日 イイね!

車検対策を

まだまだ買い替えたくない、買い換えられないジャンピー号。 車検の光軸検査がロービームで確認になり、移行期間措置も終わるとの情報が… 並行輸入車には厳しくなりました。 それでも英国など右ハンドル車が存在するのが救いです。 半年以上悩んだ末に海外サイトで初めてのお買い物。 セカイモンという日本 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/07 14:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | JUMPY | 日記
2024年11月03日 イイね!

アロンフランセ車山

今年も参加できました、アロンフランセ車山♪ 土曜日の午前中は末娘の運動会だった… 途中から大雨で日曜日に延期になりましたけど😅 運動会が中止になったので10時30分くらいに出発。 何故かまた助手席に次男坊(笑) 本当なら上田城とか行きたかったんやけど、 出発が遅いので、途中の大垣城へ。 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/03 10:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | JUMPY | 日記
2024年05月08日 イイね!

GWのプチ親子旅

毎年、5月の連休やお盆は渋滞や人混みがイヤで出掛けないのですが、 今年は1日、2日も有休消化で比較的ヒマで体力に余裕あり。 そんな折りに四国の友達が投稿したSNSにコメントしたのがキッカケで 夜中出発の下道走破で日帰り強行・高松往復が決定! と、思ってたら次男坊がまたしてもコッチ見てるやん…😅 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/08 18:36:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2024年05月06日 イイね!

出費が重なって…

仕方ないんですよね。 クルマを所有、維持するのはお金が掛かりますよね。 もう少し税金とか安くしてもらえないやろか… まずはMINIの車検。 尼崎のエクスガレージさんというショップにお願いしました。 少人数の町工場風ですが、クチコミとかでもすごく評判の良いお店。 実際にお話ししてても人柄の良 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/06 18:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年01月28日 イイね!

えらいこっちゃ。。。

今までお世話になってたショップが閉店しちゃってました。。。 既にホームページは削除されていて、 検索エンジンの見出ししか確認できません。 一言くらい連絡ほしかったけど、2年に1回だけのお付き合いやったもんな〜。 ジャンピーの車検で凄く良い対応をしていただいてたのですが、 少し前にメカニック ...
続きを読む
Posted at 2024/01/28 18:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | JUMPY | 日記
2023年12月16日 イイね!

たまにはジャンピーの話(笑)

別に愛情が無くなったワケじゃないですよw ホントに手がかからない優秀なジャンピー号。 それでも先日からヘッドライトが片方点いたり点かなかったり。 バラストがそろそろ寿命なんでしょうね。 前回の交換から4年経ってますのでコスパは良いです♪ MINI用に買って使わなかったLEDキットが手元にあった ...
続きを読む
Posted at 2023/12/16 18:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | JUMPY | 日記
2023年12月02日 イイね!

クルマ弄りは加減が大切ですね。

前回のブログで書いた「寒い朝のシフト入らない」問題ですが、 スッキリと解決しました! 結構から言うと、自分で施工した細工の失敗です。。。😓 先週、なんとなくシフトレバー根元のカラーが割れてたりして…と 思ってパネルを剥がしてみたものの、全く問題無くギアチェンジできてる。 って、エンジン切 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/02 13:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2023年11月26日 イイね!

ミッションオイル沼?

困りました。 ギアが入らないのです。。。 元々ゴリゴリ感のあるMINIの6MTですが、 冷え込んだ朝一番だと何処のギアにも入らない。 シフトレバーが折れそう! と心配になる程の力を込めても 全くダメなのです😓 前オーナーの履歴も不明なので、 とりあえずミッションオイルを交換してみることに。 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/26 11:37:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2023年10月16日 イイね!

アロンフランセ車山

アロンフランセ車山
最近はMINIばかり投稿してますが、 ジャンピーもちゃんと乗ってます(笑) そして年に一度の聖地車山詣での季節です😊 昨年までは一人旅でしたが、今年は次男坊がくっついて来ました。 もっとも、フランス車イベントより道中のお城巡りが目的ですけど… そう、少し前に放映されてた城下町ランキング番組を ...
続きを読む
Posted at 2023/10/16 15:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シトロエン枚方さんで足回りのチェック。道中も静かで原因わからず…スタビリンクのブーツ破れ発見されました😅」
何シテル?   01/17 20:08
マツダ車オンリーだったのに、ひょんなコトから欧州のディープな世界に足を突っ込んでしまいました(笑) 初めての外国車は直輸入のディーゼル&MT車。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ジャンピー シトロエン ジャンピー
L1H1 2.0HDI 125 Multispace Exclusive ついに我が家 ...
ミニ MINI ミニ MINI
長女の免許取得を機に増車することに。 国産・欧州系、軽・普通車問わず色々検討した結果 本 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて自分で買ったクルマ。 ショートルーフの3ドアハッチバックは今見てもスポーティーでカ ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
今でも一番好きだったクルマです。 トルクは無いけどリミットまで気持ちよい音と共に吹け上が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation