• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろにぃ@GLのブログ一覧

2023年08月04日 イイね!

トラブルその後…

異音発生のMINI号。

とりあえずジャッキアップしてタイヤを揺らしてもガタは無し。
でも、左後ろのタイヤは手で回してもすぐ止まる。

タイヤを外してみると


あら、パッドの残量ゼロ。。。

購入店に連絡すると「すぐに新品パッドを送ります」との返事。
このあたりのアフターフォローは素晴らしいです😊
でも、必要な工具類は手元に無いのよね。

すぐさまネット通販などでピストン戻しツールやトルクレンチなどなどを購入。

そして本日、12年ぶりくらいでパッド交換😅

外してビックリ!
左後ろの外側だけが残量ゼロ。
その他は比較的残ってます。

まぁ、でも組んでみるしか無いので左右とも新品に交換。
一ヶ月単位でチェックしながら様子見です。



異音が消えて、長女も快適に運転練習を再開です😊
Posted at 2023/08/04 20:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2023年07月26日 イイね!

おかえりー

1ヶ月半の入院でしたが、
先週の日曜日に無事に帰ってきたMINI号



ようやく我が家の2台が揃いました。

すぐさま長女の運転練習を再開。
代車のAT軽自動車は運転してたので、
心配なのはクラッチミートだけ。

それもそんなに時間を必要とせずに勘を取り戻してました。



そして、納車以降どうしても慣れなかったクラッチペダルのストローク。
アクセルやブレーキペダルでポジション決めると
左足が伸び切ってしまうんですよね。。。

みんカラを検索して先輩方のお知恵を拝借。
ペダルと床の間に挟むスペーサーをDIYしてみました。



びっくりしたのは、長女がペダルを踏み込んだ瞬間に気がついたこと。
機械オンチなのに、こういうのは気がつくなんて!
夏休み中には1人で出掛けられる自信をつけたいと頑張ってるので、
父としても全力で応援します!

そんなこんなで完調! かと思ったら、
左後ろから異音が。。。

ずっとでは無く、たまにブレーキ時の低速になったらゴーッと、
なかなかの音量で伝わってきます。
これ、ハブベアリングとかだったら面倒やなぁ。

次の週末にでもチェックしてみないとね。


そう言えば、作業しながらクラッチペダルのリターンスプリングが断裂してるのも発見してしまいました。




今のところ、影響を感じないので様子見かなぁ。
10年落ちの個体だけに、一筋縄ではいかないみたいですが、
気長に付き合っていこうと思います😊
Posted at 2023/07/26 20:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2023年06月25日 イイね!

まだまだ代車生活…

残念ながらMINIはまだ入院中。
給油してもエンプティランプ点灯のまま、なのは
メーターの不具合と判明したそうです。
ただMTとATでセンターメーターの品番が違うそうで、
部品探しに苦戦されてる、とショップの社長から連絡が。。。

こればっかりは待つしか無いけど、
正直に言えば1日でも早く戻ってきてほしいところです😭

それでも長女の運転練習は週末ごとに継続中。









土日はバイトから帰宅した夕方に色んなトコに出掛けて、
経験値を積み増してます。

あとはもう少しガソリンの価格が下がってくれれば。。😓
Posted at 2023/06/25 20:48:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2023年06月16日 イイね!

やっとこさ御帰還♪

先月に入庫したjumpy号。
左前のショックアブソーバーの保証交換という簡単なメニュー。
1週間ほどで戻ってくると思ってたのに、
その前に入院した他の車両にトラブルが発生したそうで、
結局、1ヶ月掛かりました。。。😅

まぁ、こればっかりは仕方ないですね。
というわけで、本日お迎えに。



最近は背の低いクルマばかり乗ってたので、
運転席に座るとかなりの違和感が…(笑)

そして久しぶりの大柄ボディと左ハンドルで、
自分のクルマなのに緊張してるし…😁

帰宅する頃には勘も取り戻せました。



モコが隠れちゃってますねー!
こうしてみるとデカいです。

あとはミニが早く帰ってきてほしいな〜😊
Posted at 2023/06/16 19:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | JUMPY | 日記
2023年06月10日 イイね!

ドナドナ…

ドナドナ…今朝、近所の…歩いて3分の距離w…に住む友達宅へ
1人で運転して行った長女。
初めての1人で運転に、かなり緊張してました(笑)

まぁ、家で待つ父もソワソワドキドキしてましたけど。。。

そんなこんなで、
先ほど業者さんがミニのお迎えに。

今朝になって最終連絡があり、
他に2件の仕事があって午後からになります、と。
ウチだけの為に来阪されるワケじゃなくて
少し気持ちが楽になりました😊

そして、お店の方が来られると思ってたけど、陸送業者の方が。
更にホッとしたのは何故だろう?😅


↑ 今朝の様子。



↑ 現在の様子。

代車しか居らんやん。。。🤣
ジャンピーも簡単な作業なのに工場が混んでて
帰ってくるのは次の週末になるみたい。
嫁さんが「MTの運転忘れそうや」って言ってるけど、
気持ちはわかります😱

ジャンピー、早く帰ってきてくれ〜!
Posted at 2023/06/10 14:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | 日記

プロフィール

「シトロエン枚方さんで足回りのチェック。道中も静かで原因わからず…スタビリンクのブーツ破れ発見されました😅」
何シテル?   01/17 20:08
マツダ車オンリーだったのに、ひょんなコトから欧州のディープな世界に足を突っ込んでしまいました(笑) 初めての外国車は直輸入のディーゼル&MT車。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

シトロエン ジャンピー シトロエン ジャンピー
L1H1 2.0HDI 125 Multispace Exclusive ついに我が家 ...
ミニ MINI ミニ MINI
長女の免許取得を機に増車することに。 国産・欧州系、軽・普通車問わず色々検討した結果 本 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて自分で買ったクルマ。 ショートルーフの3ドアハッチバックは今見てもスポーティーでカ ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
今でも一番好きだったクルマです。 トルクは無いけどリミットまで気持ちよい音と共に吹け上が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation