• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろにぃ@GLのブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

納車されました!

昨日の話ですが・・・

契約から待つこと10日。

無事にNewマシンが納車されました!!



人力マシンですけどね~(笑)


以前から通勤時に最寄り駅まで自転車で往復してたんですが、

1年ちょい前に調子が悪くなり、そこから放置プレイ・・・

というのも、2万円くらいで購入して7年酷使した車体に、

さらに半額以上の修理費(部品代含む)を投入するのもいかがなものかと。。。


で、ちょうど寒くなる季節だったのに合わせてバス通勤に。。。(汗)

もとより運動不足だったのが更に運動しなくなり・・・


というわけで、2年前からぼんやりと考えていた新車購入に踏み切りました!


朝からバスに乗り、街まで出掛け。。。



ようやくご対面!!(*^_^*)


そう、またもや実車も見ないで知らないメーカーの車体を購入する暴挙に!(笑)

もう、癖になってますね?(バカw

メーカーだって、「あまり人が乗ってないトコ」を条件に探したら、

たまたまフランスのメーカーを発見!(ぇ

フレームサイズもネットで調べて、「たぶん合うはず」なんて・・(爆)


しかも車に積んで帰れば良いのに、店から乗って帰るとか。

山越え含めて12kmの道のり。

1年以上自転車に乗ってない身にはキビシイ~(+_+)



途中で写真撮ったりしながら1時間ほどで帰宅。

意外と平気やん? なんて思ってたら、家の階段を下りるのにコケそうになりました(笑)

そして、今朝は上腕とかわき腹が痛い・・・

明日くらいに脚が筋肉痛なのかも・・??(自爆)




そして自転車だらけになる我が家・・・・(^_^;)
Posted at 2016/01/24 12:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちっちゃなシアワセ | 日記
2015年11月23日 イイね!

「秘密の隠れ家」オフ!!

「秘密の隠れ家」オフ!!すでに幹事様がブログアップ済みですが・・・(汗)



昨日、諦めきれないクルマ仲間である

koukichさんからお誘いをいただきまして、

素敵な隠れ家にお邪魔させていただきました♪



そして、かねてからみん友さんでしたが

お会いするチャンスがなかなか無かった

defender_rough2さんともようやくご対面~(*^_^*)



とても楽しい「歪み空間」の出来上がり!(笑)


実は、前夜から りょうた が発熱・・・

なので嫁さんも留守番になり・・・

出発が遅くなってしまったので、到着はお昼前。。。(汗)

着いてからすぐにお昼ご飯になりました♪



ももこ も じゅん もすぐに小学生チームの仲間入り。

大騒ぎしながら仲良くなってる姿に一安心。



ゆっくりと薪ストーブで焼かれたピザに舌鼓~\(^o^)/

モチモチの生地に色々なトッピングのピザが次から次へと出てきます!

どれもメチャウマでした(^◇^)




ローストポーク、唐揚げ、サラダ、シフォンケーキ。。。

いやもう、食べ切れません!!

(とか言いながら、お腹いっぱいになるまでたくさん食べましたけどね 笑)





途中、腹ごなしの散歩を兼ねて、近くの駅までお散歩♪



ここ、嫁さんがすごく行きたがってた場所。



次回は全員で来て、ぜひ乗ってみたいと思います(*^_^*)


あとは子供たちが庭で大はしゃぎさせてもらいました。



ボール遊びしたり、走り回ったり。



薪割り体験させてもらったり。



じゅん はココから離れません(笑)




結局、真っ暗になるまで長居をしてしまいました。。。(^_^;)


名残惜しい気持ちを我慢しながら帰途に。

阪神高速がいつも通りに環状線に入る手前で少し渋滞してましたが、

比較的スムーズに帰れました♪

写真を撮り忘れましたが、オンボードコンピューターでの燃費表示は

往路では16.3km/L!!

帰宅時で約15km/L!!

流れに乗れればバツグンの燃費を記録します♪




子供たちも大満足で「楽しかった!」と喜んでました。

また機会が有りましたら誘ってくださいね!(^o^)/


奥様、お子様たちにもお世話になりっぱなしで・・・

よろしくお伝えくださいませm(__)m

Posted at 2015/11/23 12:33:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | JUMPY | 日記
2015年11月18日 イイね!

サイドミラーの話

またまた小ネタですが。。。(^_^;)

ジャンピーのサイドミラー。

縦長で割と視界も広くて、

リヤタイヤも視認できるのでかなり助かってます。



ただ横方向は少々狭いようで、

特に助手席側のミラーは車線変更などで

映ってない車輌が近くに居たりしてヒヤッとすることも。

ま、これは補助ミラーを後付けすることで対策済みですけどね(*^_^*)




で、本題(遅っw


先日、何気無しにルパルナスさんのサイトから

シトロエンのカタログを見てたら。。。

気になるものを発見しました!




分かりますか?

右下のほう。。。





拡大してみました。




最新型は鏡面が変更になってるのかな?

下側がワイドになってるとしたら、

視認性もアップしてるだろうし、

パーツを手配して流用できないかと。。。


鏡面だけ交換すればアップデートできるのか、

ミラー全体を交換すれば使えるのか、

またまた、全く互換性は無いのか。。。




誰か、欧州まで確認に行ってくれませんか?(笑)
Posted at 2015/11/18 19:23:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | JUMPY | 日記
2015年11月15日 イイね!

続・ワイパーの話

続・ワイパーの話以前、ワイパーの話を書きました。

jumpyに装備されてるAUTOモード。



元々、「オートワイパー」なるものが

あまり好きではありません・・・



なので、小雨のときは水滴が多くなるたびに「カチッ」「カチッ」っと

レバースイッチをこまめに動かしているわけなんですが・・・


なにせラテン車です。

スイッチを頻繁に動かしてon-offしていると、

そのうちに壊れるんじゃなかろうかと・・・(苦笑)


先日、小雨の日に意図せずにAUTOスイッチをonにしてしまったようで、

こちらがワイパースイッチレバーに手を伸ばしかけたときに

ウイ~ンとワイパーが1回作動。


「お~っ?!」と思ってると、またまた良いタイミングで作動。


なかなか良いんでないの??


雨脚が強まってくるとワイパーの作動スピードが

超高速になるのは相変わらずなので・・・(笑)

その頃にはAUTO解除して、通常作動にしてしまえば無問題。


なによりも小雨のときは上手に使えば予想以上に快適♪

やっぱり食わず嫌いで試してみないんじゃなくて、

色々と試してみるもんですね~。


納車から1年半。

また一つ、jumpyを理解することができたようです(*^_^*)


Posted at 2015/11/15 09:47:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月30日 イイね!

その手がありましたか!

何気なしにみてたルパルナスさんの納車日記。


ディフェンダーも一度は袖を通してみたいな~、

でも高根の花なんだよなぁ。。。

なんて呑気に眺めてたわけですが、


ふと、気になる点を発見しました。


それがこの写真。



分かります?

Aピラーのトコ。。。

ちょいと拡大写真がコチラ。



ミラーが追加されてますね。


そう、SUVやミニバンで助手席側前方の死角を減らすための補助ミラー。

ダサいと評判のあのミラー。


なんと、室内に設置することでエクステリアのスタイルを保つ、というナイスアイデア!!

ここんとこ、並行輸入車を中心にこのミラーを装備してないことが問題になってましたが、

サイドカメラを装着するにはフトコロがキビシイ・・・(^_^;)

でも、これなら比較的安価で装着できそうですよね?


ウチも直輸入された大柄なミニバンなので

何かしら対策を講じないと車検の時に何か言われちゃうかな?

って気になってたんですよ。。。


さっそく良さげな補助ミラーを物色してみようかな♪
Posted at 2015/10/30 12:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | JUMPY | 日記

プロフィール

「シトロエン枚方さんで足回りのチェック。道中も静かで原因わからず…スタビリンクのブーツ破れ発見されました😅」
何シテル?   01/17 20:08
マツダ車オンリーだったのに、ひょんなコトから欧州のディープな世界に足を突っ込んでしまいました(笑) 初めての外国車は直輸入のディーゼル&MT車。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

シトロエン ジャンピー シトロエン ジャンピー
L1H1 2.0HDI 125 Multispace Exclusive ついに我が家 ...
ミニ MINI ミニ MINI
長女の免許取得を機に増車することに。 国産・欧州系、軽・普通車問わず色々検討した結果 本 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて自分で買ったクルマ。 ショートルーフの3ドアハッチバックは今見てもスポーティーでカ ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
今でも一番好きだったクルマです。 トルクは無いけどリミットまで気持ちよい音と共に吹け上が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation