• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろにぃ@GLのブログ一覧

2010年03月05日 イイね!

最終的に。。。

215/40R18のT1Rに決定しました。

装着はまだ先ですけどねw





さて、17インチのホイールをどうするか・・・
誰か要りません?
1本 5kくらいで。
Posted at 2010/03/05 08:30:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年02月22日 イイね!

つかれた。。。

つかれた。。。昨日は、かねてからお願いしてた作業をしていただく為に
某所にある秘密基地へ。。。

写真なんか撮る余裕もなかったんですが(汗)、
なんだかんだで1日作業に。。。^^;

まずは山田管。
マフラーが原因ではないのですが少し「カラカラ?音」が気になってたので
某オクで触媒とサブタイコをゲット!!
交換してもらいました。

当然、お手伝いできることなんか有るわけもなく・・(^^;)
落とした触媒等が年式違いだったようで若干の違いが追加作業を生み・・・
さらに長さ調整も数回行われ・・・・
挙句にメンバーブレースなる赤い棒の取り付けナットが破損してて・・・・・(滝汗

そして物語はさらに続きまして。。。

足回りの交換までお願いしたりするもんだから
リヤのショック交換中にやっぱりナットが破損してて・・・・・・(><;)

こんだけやったかな?
まだ有ったような。。。。


まったくもってなんて迷惑な・・・・

山田御大、クリエイトの社長さま、大変お世話になりました。
有難うございましたm(__)m
次回はこんなにご迷惑にならないようにしますので、またお願いします(マテ





何もしてないのに筋肉痛。。。。(爆)
Posted at 2010/02/22 12:42:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年11月16日 イイね!

せんとらる

せんとらる紆余曲折ありながらも参加してきました。

しかしまぁ、みんな速いコトったら。。。w
ブービー狙いも外して、中途半端に「遅い」だけなオイラ(汗)

でも、筑波よりも好みなコースでした♪
何となく峠っぽくて、ストレートは長くて。。。
一番気に入ったのは2コーナーからバックストレートまでの緩いS字コーナーo(≧∇≦)o
唯一ライン取り出来てたんじゃ?w
他のコーナーはラインもへったくれも無く、毎周ラインが違ってたしww

脚のセッティング云々なんて百年早いですが、そんなんも考えてみたい・・・ていうか
チューナブルじゃキビシイか^^;
御大が使ってたビルシュとか街乗りでもOKな固さやったし。。。
なんて言ってると深みにハマるからやめとこうね(爆)


でも、日が暮れてから大注目を浴びてたのが一番笑えましたが。。。(*^∇^*)ゞ
Posted at 2009/11/16 23:40:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年09月17日 イイね!

そんなことって。。。

今日の昼前、嫁さんからメールが。。。
「家で車庫入れしたときに、鉄屑を引きずるような音がした」

『???』

まぁ、たまたま何か落ちてたゴミが当たったんでしょ?
って感じで、気にもせずに帰宅。
で、早速、アテに乗り込んで。。。。

エンジンかけずに惰性で動かしてみると・・・

「キィーーーー」確かに音が鳴ってる。
でも、心当たりのある音。


21時というのにDのサービスマネージャーにTEL(笑)
自宅が近所なんで、用事が終わってから来てもらいました。

肝心の音を聞いてもらって、右フロントのブレーキ周辺と断定!
覗き込むこと10秒・・・






バックプレートとブレーキディスクがKissしてました(爆)

実は今年の春先から数ヶ月に一度の頻度で、盛大なキィー音がしてて
しばらくすると消える。。。てな症状が発生してまして^^;


とりあえず、バックプレートの位置を手で修正。
「これで音が鳴ることはないと思います」

でも、鳴ったり鳴らなかったり(つまり、当たったり離れたり)の原因は不明のまま( ̄▽ ̄;
まぁ、いっか(ぇ


夜分遅くに駆けつけてくれるマネージャーに感謝ですm(__)m
Posted at 2009/09/17 23:02:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年09月08日 イイね!

スピーカーが…

壊れかけなんかなぁ。。。?
こないだから音がおかしい気がする。

オイラ、耳は良くないから単に気のせいかもしれないけど、高音が強いというより低音が出てない?たまにジーって音が微かに聞こえるし(^^;)

今さら音質にこだわるわけじゃないけど、元通りに直したいなぁ。。。
誰かノーマルのスピーカー余ってないかしら?
それともトレードインタイプのスピーカーを物色してみるか。。。

Posted at 2009/09/08 19:05:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ

プロフィール

「シトロエン枚方さんで足回りのチェック。道中も静かで原因わからず…スタビリンクのブーツ破れ発見されました😅」
何シテル?   01/17 20:08
マツダ車オンリーだったのに、ひょんなコトから欧州のディープな世界に足を突っ込んでしまいました(笑) 初めての外国車は直輸入のディーゼル&MT車。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シトロエン ジャンピー シトロエン ジャンピー
L1H1 2.0HDI 125 Multispace Exclusive ついに我が家 ...
ミニ MINI ミニ MINI
長女の免許取得を機に増車することに。 国産・欧州系、軽・普通車問わず色々検討した結果 本 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて自分で買ったクルマ。 ショートルーフの3ドアハッチバックは今見てもスポーティーでカ ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
今でも一番好きだったクルマです。 トルクは無いけどリミットまで気持ちよい音と共に吹け上が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation