• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろにぃ@GLのブログ一覧

2012年03月14日 イイね!

今週末は

今週末はフレフレ関西の週なんですよねぇ~。

残念ながら所用で参加できませんが…(T_T)

参加予定な皆さん、楽しんできてくださいね~(^^)/~~



4月15日は、愛知県にて『新舞子サンデー』、

略して「まいこサン」に突撃予定です。

車種不問のイベントなんですが、

その場をお借りして、「ピカソミニオフ」を開催してしまおう!

というワケなんです♪


ピカソ自体はもちろん、欧州クリーンディーゼルに興味のある方も、ぜひお越しくださいませ~(^^)/
Posted at 2012/03/14 18:59:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ピカソ | モブログ
2012年03月11日 イイね!

またしてもCX-5

またしてもCX-5ガソリン仕様ですが、乗ってきました。

とは言っても、グルッと1周しただけですけどね(^^;)

まだディーゼル仕様に乗ってないので全てを判断できませんが、

なかなか良かったですよ!

以前のマツダのATは「・・・」でしたけど(謎w)、スムーズでok♪

動力性能も充分納得できました。

車載の燃費計が8km/L以下だったのは試乗車ゆえのちょい乗り、ムチャ乗りでは

仕方のないところでしょうか?

流れに乗れば瞬間燃費計は15~20km/Lあたりを表示しましたから

オーナーさんになれば、まあまあの数字を出すんじゃないですかね?



ディーゼル仕様との差額は50万円ちょい。

フツーに年間1万km走行くらいなら燃料代で差額を埋めるのは微妙?

それならガソリン仕様を購入でも良い様な・・・・と思ったのも事実。

と言いながら、帰り道にピカソ嬢の出足の強さに、「やっぱりディーゼルやな!」っと思ったり(爆)



そうそう、ちょっと感心したのはアクセルペダル。

自然に踏めるなぁ~♪ と思って足元を覗いたら。。。



オルガンタイプ!!

こういう配慮は嬉しいですね。



そういえば、BMWからX5 xDrive35d BluePerformanceなるグレードが販売されるとか。

AdBlueとかDPFとか色々使わないと適合しない日本の排ガス規制って・・・

それでもSUVだけでなく、セダンやコンパクトカーなどのジャンルでも

選択肢が増えればもう少しクルマ選びも楽しくなるのにね(^^)/


大きな視点で見れば、若者のクルマ離れ問題なんかも改善されるかもしれない・・・

と思うのは考えすぎかしら?
Posted at 2012/03/11 09:25:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年03月04日 イイね!

憧れの。。。

憧れの。。。VW T5に初遭遇しました!!

昨日の夕方、仕事の関係で社用車に乗って帰ったんですが、
あまりに汚いので、自宅近くのGSで洗車機へ…(^^;)

機械に入れてから、ふとルームミラーを見ると。。。


ん、もしや?

振り返って確認。



T5 キタ---ヽ(▽^*)ノ--!

思わず出てこられるのを待って、お声掛け(笑)

残念ながらshibuyaファミリーではなかったんですが、5年前から愛用されてて、T4カリフォルニアやシトロエンC3などたくさんの車歴をお持ちの方でした。

ご近所に居てると思わなかったんで、めっちゃ嬉しい遭遇でしたo(≧∇≦)o


初めて実車を見ましたけど、やっぱデカい!
圧倒的存在感にビビりますが(笑)、一度は乗ってみたいですね。

今度はピカソ嬢と並べてみたいなぁ~(^^♪
Posted at 2012/03/04 07:30:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ

プロフィール

「シトロエン枚方さんで足回りのチェック。道中も静かで原因わからず…スタビリンクのブーツ破れ発見されました😅」
何シテル?   01/17 20:08
マツダ車オンリーだったのに、ひょんなコトから欧州のディープな世界に足を突っ込んでしまいました(笑) 初めての外国車は直輸入のディーゼル&MT車。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

シトロエン ジャンピー シトロエン ジャンピー
L1H1 2.0HDI 125 Multispace Exclusive ついに我が家 ...
ミニ MINI ミニ MINI
長女の免許取得を機に増車することに。 国産・欧州系、軽・普通車問わず色々検討した結果 本 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて自分で買ったクルマ。 ショートルーフの3ドアハッチバックは今見てもスポーティーでカ ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
今でも一番好きだったクルマです。 トルクは無いけどリミットまで気持ちよい音と共に吹け上が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation