• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろにぃ@GLのブログ一覧

2014年08月25日 イイね!

ファーストチェック

ファーストチェック昨日、jumpyのファーストチェックでした。

納車から約4ヶ月、走行4000km。

特に日常でも大きな問題は無く、

距離も予想通りくらい。



某正規ディーラーさんに持ち込み。

本来なら予約だけしていただいてて、

自分で持ち込んで、終わったら帰る・・・という段取りだったのですが

なぜかOKU氏の姿が。。。

「午前中、来れる時間が有ったので・・」


何度か訪れたことのあるディーラーさんとは言え、少し心細かったのも事実。

なのでOKU氏の登場は素直に嬉しかった♪

待ってる間、いろいろと表やら裏のトーク(笑)

楽しい時間を過ごせました。


ディーラーの営業さんも、担当のメカの方も笑顔で親切に対応してくださいました。

そこで購入したわけでも、ましてや正規車でもないのに

とてもステキなお店です!!


途中、無理をお願いしてリフトアップしたjumpyの下回りを覗かせてもらいました。

先日、曲げてしまった燃料クーラーのステーも有る程度元通りにできたし

非常に助かりましたよ。


そしてさらに洗車までしてもらって申し訳ないくらい。

しかも午後からまた土砂降りの雨をくらうし・・・(涙)


お邪魔しては申し訳ない、と思って写真は一切撮ってませんが、

とても気持ちの良い時間を楽しめました♪
Posted at 2014/08/25 07:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | JUMPY | 日記
2014年08月17日 イイね!

大雨がもたらしたもの。。。

先週の台風関西直撃も凄かったですが、

今週末の大雨も負けず劣らずな猛威をふるいまして。。。

町内でも浸水被害が出ていたようです。

幸いにも我が家は高台にありますので難を逃れましたが(^_^;)



それでも実際には影響をくらいまして・・・

雨の止み間に所用の為に外出。

用事を済ませている間に、外は豪雨になってました・・(汗)




あっという間に道路が川のように・・・・・



道路幅いっぱいに冠水してるトコで避けきれなくて突っ込んだところで

車体下部から引き摺るような異音(>_<)


帰宅後、土砂降りのなか、ずぶ濡れになりながら確認すると

なんだかダクトのようなものが落ちて路面に接触・・・

応急措置だけしてとりあえず走れるようにしておきました。



本日は雨もやみ、地面も乾いてきたので改めてチェック。

そしたら。。。




↑ 昨日の状況を再現してみました。




導風してますよね?


そして・・・



オイルクーラー??


この時点で某社長にTEL。

写真をメールで送って、あ~でもない、こ~でもない。。。

結論としては、燃料用のクーラーではないか?

いまのところ漏れてはないので暫く様子をみてみよう。

と、いうことに(^_^;)


残念ながら、フロアジャッキが壊れてて使えないので

リフトアップできず、クーラーのステーも曲がったままなんですが・・・

来週のファーストチェックの時にでも真っ直ぐに戻します。


それにしても、燃料冷やすのってメリットは何なんでしょう?

シロートにはさっぱり分かりません・・(自爆)
Posted at 2014/08/17 22:09:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | JUMPY | 日記
2014年08月13日 イイね!

オイル交換、その後・・・

オイル交換、その後・・・先日、オイルは上抜き交換できたものの、

工具が無くて断念したフィルター交換。。。


まぁ、そんなに急がなくても、

フィルターの装着位置から考えて

使えそうな工具をボチボチ探してから

交換すれば良いかな?



そんな話をお客さんトコでしてたら

「工場にある工具、一晩貸してあげるよ」

って言ってもらいました!!


27mmのボックスレンチだと差込角9.5sqの設定は無いんですよね。。。



こんなの借りてみました。


が・・・

ボックスだけならフィルターカバーに嵌め込めるけど、

ハンドルとかつけると天地方向にスペースが足りず、

結局、またもや断念・・(>_<)


でも、思いつきました!!

翌日、工具屋さんに立ち寄り、スパナを購入。



借りてきた工具を返しがてら、ちょっとお願いを。。。

『社長、真っ二つにできます?』

「勝手に機械使って良いよ~」



そう、長くて入らないなら短くすればいいんです(笑)




さっそく昨夜、ライトで照らしながらの作業(ぉ



やっと会えました~(T-T)


かくして無事にフィルターも交換できて、

後期型ジャンピー専用工具も完成しましたとさ!(笑)

Posted at 2014/08/13 09:18:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | JUMPY | 日記
2014年08月10日 イイね!

オイル交換しました!

オイル交換しました!今日は台風通過で大変な天候でした。


午後には雨も風もマシになってきたので

所用を済ませるために出掛けて

帰ってきてから夕方にオイル交換♪



納車から3.5ヶ月、3500km走行して

やっとこさ1回目の交換。

しかも試行錯誤した挙句、フィルターは交換を断念・・・(T_T)


交換後はエンジン音も静かで快適になりました。

そして・・・


3000rpmより上の回転域を解禁。

ピークパワーは4000rpmで発生。

そこまで回してみましたが。。。。



怖えぇ~~~っ!

速いです、jumpyクン!!


思わずアクセルを緩めてしまいました(汗)

125ps仕様なウチのコですが、必要充分以上ですね。

これ、もし165ps仕様だったら。。。

とんでもない速さだったのかな?


ほんと、奥の深いjumpyクン。

少しづつ隠れた魅力を発見している日々ですが、

ますます惚れちゃいました(^o^)/
Posted at 2014/08/10 22:37:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | JUMPY | 日記
2014年08月05日 イイね!

雨の日は。。。

雨の日は。。。今週は台風の影響からなのか

雨とか曇な天気予報ばかり。

四国南部を中心に

大雨の被害が出ているようで、

これ以上の影響が出ないことを祈るばかりです(>人<;)



で、本題なんですが

ウチのjumpyにはオートライトが装備されてまして。

考え方の違いでしょうか、

基本的にオートのポジションで運用するような

スイッチ形状になってます。

まぁ、もともとオートライトが装着されてる車両は

オートにして運転するので、

全くもって反対意見は無いんですがね〜d(^_^o)


以前からなんとなく感じてたんですが、

先週末に確信したコトが一つ。

「雨の日はライトON!」

という考え方の元に設計されてるようです。


つまり、昼間でもワイパーを使用し始めるとヘッドライトが点灯するんです。

ボディカラーがダーク系で、デイタイムライトを装着してないので

これは非常に助かります。


ただ。。。

何故か夕方、同じような暗さになってるのに

昨日は点灯したのに今日はしないなぁ…

なんてこともよくあります(汗)

やっぱりそこはラテン系の曖昧さなんでしょうか?(苦笑)

まぁ、細かいコトは気にしませんけどね( ´ ▽ ` )ノ

Posted at 2014/08/05 19:30:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | JUMPY | 日記

プロフィール

「シトロエン枚方さんで足回りのチェック。道中も静かで原因わからず…スタビリンクのブーツ破れ発見されました😅」
何シテル?   01/17 20:08
マツダ車オンリーだったのに、ひょんなコトから欧州のディープな世界に足を突っ込んでしまいました(笑) 初めての外国車は直輸入のディーゼル&MT車。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
17181920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ジャンピー シトロエン ジャンピー
L1H1 2.0HDI 125 Multispace Exclusive ついに我が家 ...
ミニ MINI ミニ MINI
長女の免許取得を機に増車することに。 国産・欧州系、軽・普通車問わず色々検討した結果 本 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて自分で買ったクルマ。 ショートルーフの3ドアハッチバックは今見てもスポーティーでカ ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
今でも一番好きだったクルマです。 トルクは無いけどリミットまで気持ちよい音と共に吹け上が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation