• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
WDの愛車 [ホンダ S660]
AUTO-VOX V5 Pro取り付け
8
後は配線を綺麗に格納すれば取り付け完了<br />
結構、内装たくさん取らないといけないので、地味に手間はかかります<br />
後はケーブルの収納が結構面倒...<br />
大きな車にも対応できるようになっているので、小さい車では配線が余るので結構大きな束になります<br />
バックサポート(ガイドの表示等)が必要なければ、延長使わない方がいいかもしれません<br />
サポートが必要な場合は延長付けないとリバース信号のケーブル付きません<br />
リアのナンバーあたりにカメラ付けて、バックランプから信号取るように考えられているので、リバース信号も延長の後ろ側にあります<br />
つまり、S660で延長使うとリバースだけ車外に出すか、手前まで戻してリバース信号に繋げることに...<br />
ただ、延長使わないとサイドシル通す場合は、カメラ側のケーブルだけでは前まで微妙に届きません<br />
センタートンネル側に通してメイン側のケーブルも使ってやれば届きますが、電源関連は延長しないといけないと思います<br />
ま、この辺はバックサポートが必要かどうかで、後はお好みといったとこでしょうか<br />
<br />
センターディスプレイがある自分には不要だったのですが、オプションカプラにリバース信号あったのでついでに付けておきましたw<br />
で、画像がミラーの映像<br />
ウィングがよく見えることw<br />
実の所、これが一番心配してたんですが、思ったほど気にならないかなってことで取り付けました<br />
元の状態を考えれば、確実に見える範囲は広がってるから、間違いなくマシw<br />
<br />
作業の難易度としては、配線を気にしないなら比較的簡単<br />
ただし、電源はシガーソケットから取る形ではないので、電装の知識は少し必要です<br />
配線を綺麗にするなら、内装外す数も多いから少し難易度上がります<br />
真夏には絶対やりたくない作業です(⌒-⌒; )
後は配線を綺麗に格納すれば取り付け完了
結構、内装たくさん取らないといけないので、地味に手間はかかります
後はケーブルの収納が結構面倒...
大きな車にも対応できるようになっているので、小さい車では配線が余るので結構大きな束になります
バックサポート(ガイドの表示等)が必要なければ、延長使わない方がいいかもしれません
サポートが必要な場合は延長付けないとリバース信号のケーブル付きません
リアのナンバーあたりにカメラ付けて、バックランプから信号取るように考えられているので、リバース信号も延長の後ろ側にあります
つまり、S660で延長使うとリバースだけ車外に出すか、手前まで戻してリバース信号に繋げることに...
ただ、延長使わないとサイドシル通す場合は、カメラ側のケーブルだけでは前まで微妙に届きません
センタートンネル側に通してメイン側のケーブルも使ってやれば届きますが、電源関連は延長しないといけないと思います
ま、この辺はバックサポートが必要かどうかで、後はお好みといったとこでしょうか

センターディスプレイがある自分には不要だったのですが、オプションカプラにリバース信号あったのでついでに付けておきましたw
で、画像がミラーの映像
ウィングがよく見えることw
実の所、これが一番心配してたんですが、思ったほど気にならないかなってことで取り付けました
元の状態を考えれば、確実に見える範囲は広がってるから、間違いなくマシw

作業の難易度としては、配線を気にしないなら比較的簡単
ただし、電源はシガーソケットから取る形ではないので、電装の知識は少し必要です
配線を綺麗にするなら、内装外す数も多いから少し難易度上がります
真夏には絶対やりたくない作業です(⌒-⌒; )
カテゴリ : 内装 > ルームミラー > 取付・交換
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★
作業時間6時間以内
作業日 : 2020年10月25日

プロフィール

「伊藤園…
時々、変なもん出すよな(⌒-⌒; )」
何シテル?   10/21 15:37
長野県(北信)在住、元サーキットランナー、今単なる車好きのおじさんw いろいろあって、今S660に乗ってます 「出来ることは自分でやろう」がモットーです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

後期型用アルカンターラハンドルに交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 08:59:06
VSAとAHAアジャイルとタイアサイズ変更による不具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 07:52:02
7PM design ダクトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 22:21:41

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
6代目メイン ぼちぼち弄っていきます〜 Access アクティブリアスポイラー AD ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
次の企みの準備、サブの足車として購入…
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
5代目メイン ☆2018/09/26売却 HKS HIPERMAX IV GT Sp ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
※2014年5月に売却 2008年12月に納車 H13登録のAP1 110型(青) 足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation